
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
Xeonの消費電力はi7と大差ありません。
動作周波数やコア単位からすると消費電力は低めになりますが、トータルでは大差ないですね。その分高価だし。XeonはマルチCPU化できるのが強みですが、マルチコアとマルチCPUではアプリケーションのアクセスが違いますので、マルチコア対応の昨今のゲームやアプリでも、マルチCPUをきっちり使えるかはわかりません。むしろ、不安定になることもあります(昔はFlashがまともに動きませんでした)。
グラボもサーバマザボだとPCIex16が2本以上あるマザボは意外と少なく高価(たいてい1本。ないものもザラです。グラボを追加しないのが当たり前なので)です。メモリも一般の安いメモリは使えません。安全性重視のRDIMMが必要です(価格も2倍以上する)。
今はXeonはゲームにはコスパの面で全く向きません。
ここまでやるなら、i7+GTX_TITAN2枚積んだほうが安いし早いと思いますよ。
詳しい回答ありがとうございます!もう一度なにがいいかよく検討してみたいと思いました。また、ここで書かせていただくのも無粋ですが、他の回答者様にツッコミをいれられマルチCPUはXeonの方か!と気づきました。申し訳ありませんでした
No.4
- 回答日時:
No2の方も指摘していますが・・・
>2CPUとかにして
の時点で、Xeonしか選択肢は無いですね。
遠い昔Xeon機組みましたが、全部新規で揃えるとなると、今時のCore i*パソコンなら2、3台買えるんじゃないかな?
それじゃ済まないか。
No.3
- 回答日時:
Xeonは低消費電力ですよ、現在のサーバーは省エネでないと成り立ちません、365日動作している訳ですから、多分その消費電力を言っているのだと思いますが、通常のCPUだって365日フル稼働したら変わりません。
しかし、個人でPCとして使うなら同じですよ。
またXeonなどサーバー用は複数個のCPUを動かせるような機能がCPU内にありますが、通常のCore iでは1つのCPUしか扱えません。なので2つのCPUなんて無理です。
Xeon-E5-2690を2個なら16CPU32スレッド
それにTESLAとGTX-Titanを搭載すれば凄いのが出来ますよ、軽自動車買える位?でしょうか?
No.2
- 回答日時:
2CPUといってる時点でXeonしか選択肢がないでしょうに。
i5やi7はマルチCPUには対応していません。>Xeonはやめて2CPUとかにしてグラボを
この時点で時点で意味不明なっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
CPU選定について
CPU・メモリ・マザーボード
-
マルチコア対応してないゲームで最高のスペックPC
CPU・メモリ・マザーボード
-
このノートパソコンではダメでしょうか?
ノートパソコン
-
-
4
★PCの買い替えについての質問です。
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
10年前の古いPCに最新のマザーとCPUをのせかえたい。
CPU・メモリ・マザーボード
-
6
自作パソコンが電源ボタンで起動せず、リセットボタンで起動する
デスクトップパソコン
-
7
自作時のIntelソケット、今後のロードマップ
デスクトップパソコン
-
8
パソコンについて、突然ファンが?がすごい音を立てて画面が真っ暗になって起動しなくなる
デスクトップパソコン
-
9
SSDを増設してみようと思っています
デスクトップパソコン
-
10
富士通 ESPRIMO D582Gに合うグラボ
ビデオカード・サウンドカード
-
11
スペックの低いパソコンは寿命も短いですか?CPUセレロン メモリ4GB位だと1年式は位で買い替え
CPU・メモリ・マザーボード
-
12
PCはかなりの初心者でグラボを交換しようと少し調べて交換に取り掛かったのですが交換までは出来たのです
ビデオカード・サウンドカード
-
13
CPU の見方を教えてください
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
【自作PC】BIOSが起動しない・画面が映らない
デスクトップパソコン
-
15
GTX1050Tiについて
ビデオカード・サウンドカード
-
16
PCのグラフィック性能が異常に低い
CPU・メモリ・マザーボード
-
17
ビデオボード のこと教えていただけますか?
ビデオカード・サウンドカード
-
18
6年前と今のマザーボードの性能はどれほどの変化が?
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
PCゲーム(GPU)について
CPU・メモリ・マザーボード
-
20
Minecraftをやっている時、放熱孔から異音が常時鳴り響きますがこの冷却台を敷けば緩和すると思い
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グラボなしのpcでブルアカはプ...
-
PCスペック(CPUとGPUのバラン...
-
デスクトップPC CPU COREi5-345...
-
これは低スペック??
-
パソコンと液タブについての質...
-
nucの組み立て
-
ビデオカードを2枚差しで使用す...
-
BTOでのノートパソコン購入で悩...
-
コスパのいいcpu教えてください
-
自作パソコンの手順について as...
-
このスペックでwin8の64bitは動...
-
PC買い替え!!(続き)
-
ハイエンドパソコンの自作
-
ryzen5 2600の購入を考えている...
-
AMDのスペックの1番高い、CPU...
-
Microsoft Flight simulator 20...
-
ゲームPC向けマザボ
-
WOTが動く自作PCについて
-
continuumのスペック
-
3万円前後で買えるおすすめのcp...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラボなしのpcでブルアカはプ...
-
これは低スペック??
-
ryzen5 2600の購入を考えている...
-
複数タブ、動画視聴、マルチモ...
-
PCでCPUをCore i7 13700KとCore...
-
LGA1155とLGA1150どちらで組む...
-
pcのスペックについて 自分は普...
-
少し高めにお金を出して corei7...
-
大学で使うパソコンのスペック...
-
BIOHAZARD7のPCスペック
-
ゲーミングPCのスペック、組み...
-
AMD Radeonについて
-
先日購入したパソコンについて
-
このCPUは4K動画をガリガリ出力...
-
PS4とPCの比較について
-
GTX1050ti ってどうですかね?
-
Core i7の7700Kと8700Kで迷って...
-
BTOでのノートパソコン購入で悩...
-
pcでのゲーム中に落ちる原因pc...
-
新しくパソコンを作ろうと考え...
おすすめ情報