プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめまして。5歳と3歳の子供がいる27歳です。相談できる相手がいないためこちらで相談させて頂きます。 タイトルに書いたとおり、精神的に不安定なところがあり、具体的にはうつ病で検索すると8割方当てはまるような症状です。自分で推測した原因として浮かぶのは沢山ありますが、もともと中学生くらいから色々と気に病み、誰かの顔色をうかがうタイプでしたが、長男を産んでからが酷くなった気がします。その後に二人目を妊娠中に父親の他界と東日本大震災が重なり、旦那の実家に避難した時に慣れない暮らしや人間関係でストレスを感じてしまいました。しかしストレスを発散する場所はなかなかなく育児に追われていました。長男が幼稚園に行き出すと昼間は週5パート、夜は週2くらいバイトをして心身ともに疲れてしまいました。まだ小さい次男を託児所に預けていましたが、やはり体調を崩す事が多く、私も病気がちになり昼間のパートを休みがちになりました。すると私の思い込みかもですが、回りの目が冷たく感じ働きずらく感じ、余計に心身のバランスを崩して長期でお休みを貰いました。旦那に打ち明けると、うつ病だなんて気の持ちようだと言われましたが、勇気を出して心療内科に行きました。しかし主治医が私には合っていなくて、薬を貰いましたがそれから行っていません。あれから半年以上過ぎましたが、調子のいい時もあれば、やはり電池切れになる日が多く、また行こうか悩んでいるんですが、旦那はあまりいい返事をしてくれません。私は怠け者なんでしょうか?ただ、うつ病と言われたいだけなのか?自分を責め自己嫌悪になります。 どなたか同じ経験がある方アドバイス下さい。 長文失礼しました。

A 回答 (10件)

なまけじゃないと思いますよ。



実際に病院に行こうか迷っているのなら各都道府県の
精神保健福祉センターで電話相談してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。以前心療内科に行って相性が合わなかったので、まずは別のところで相談してみようかと思います。

お礼日時:2014/06/04 09:41

医師との相性もありますから、別の心療内科を受診することをお勧めします。




>旦那に打ち明けると、うつ病だなんて気の持ちようだと言われましたが

理解してくれない旦那だと、苦労します。
「何でも病気のせいにする」「ただ怠けている」などと言われたらたまったもんじゃありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 そうですね。やはり皆さん相性は大切だと言いますね。他の方へのお礼の文にも書いたのですが、初めて行った心療内科の先生がとても嫌だったので、余計に、、。何ヵ所か行ってみるしかありませんね。

旦那もですが、周りに理解してもらうのはとても難しいことですよね。
「何でも病気のせいにする」「怠けているだけ」どちらも言われました。
今は大分理解してくれてますが、、。

私が暗く塞ぎこんでいた時に、旦那が私にイライラして、「お前は病気だ、お前はおかしい、早く病院行け」みたいなことを言われた事があります。大分前ですが。。その時、私は死んでしまいたくなりました。急に心が割れてもう元に戻らなくなりそうで怖くなりました。 言葉には気をつけて欲しいと思いました。 後から謝罪してくれて話し合いましたが。 誰かに理解してもらうのにも気力がいります。時々疲れてしまいます。もう理解されなくても、いいか、と投げやりになってしまいます。 私が暗くなっているとき、どうしたの?って旦那に聞かれる度に嫌になります。。すみません、お礼のつもりが沢山話し過ぎました。

温かいお言葉を頂き嬉しい限りでした。
がんばります。

お礼日時:2014/06/04 10:47

こんばんは!自分もうつ病で5年ほど治療してました。

お気持ちはよくわかります。
まず1にどんな病気でも医者が合わないというのはあります。自分も何度か経験してますが
病院を替えたらすぐ直ったとか、手術しかないと言われた時に他の病院へ念の為に行ったら
薬だけで治ったとかありますので心療内科も好きな先生に出会うまで行きましょう。

そして次に、ご主人にうつ病をわかってもらう(これは大事ですよ)為に本を見せたりTV番組を見てもらったり
一緒に病院へ行くとかしましょう。うつ病をよく理解している他の人からご主人に言ってもらう
のもいいかもしれませんね。
この文面を見てもらうのもいいかもわかりません。

うつ病を治す一番いいのは原因を取り除くこと。お仕事をやめるのが一番ですね。焦らなければ元通りの
自分に戻りますので心配しないでください。今はやりたいことをやって、なにもしたくなければのんびり過ごす
のが一番良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 やはり相性は大事なんですね。私も初めて心療内科に行った時はじぜんに口コミなどを調べて行ったんですが、主治医が深い話を全然してくれなくて、まぁ私が期待し過ぎたのだと思いますが、、、薬の説明ばかりだったこと、それと、「今季節的に(うつ病が)流行ってるんだよねー」と、まるで風邪かのように言われた事。確かにうつ病は心の風邪。と言われてますし、捉え方によっては気持ちが楽になる人もいるのかも?ですが、私はとてもショックでした。そんな季節の変わり目だから感傷的になってるわけじゃない!!とムカついてしまいました。。。そんなことがあり、次の心療内科に行くのに慎重になってしまいます。でも、もう素直にどこかに頼らないと治らない気がするので、この先生だ!と思えるまで行ってみたいと思います。ありがとうございます。

また、旦那とは何回か話し合い少しずつではありますが理解を示してくれています。ですが、旦那のせいばかりでなく、私の方も旦那に自分の心の内や心の病みや生い立ちなどを話すことが恥ずかしいので、こうゆう場ならスラスラと言えるんですが、なかなか中途半端にしか言えてないはずです。 もし、このサイトを見せてもよろしいのなら機会があれば見せたいと思いました。

感謝です。

お礼日時:2014/06/04 10:23

心療内科へ行くのは自由ですけど、その前に普通の病院でうつ病っぽくなる病気の可能性を潰していったほうがいいですよ。


心療内科では体のほうの異常を見抜くことがほとんどできませんから。

女性ならまず婦人科で貧血やホルモン検査をしたほうがいいですよ。
ストレスから来るホルモンバランスの狂いでもうつ病っぽい症状が出ることもありますからね。

27歳ならまだ月経は毎月ありますよね?
生理痛や経血の量はいかがですか?
量が多いなら、婦人科の病気が原因の貧血がうつ病っぽくさせている可能性があります。
ガン化する病気も含まれていますので、思い当たることがあるなら早めに婦人科へ。


うつ病っぽくなるメンタル系以外の病気の中には白血病など恐ろしい病気もあります。

お子様のためにもうつ病に限定しないで、ほかの病気の可能性を疑って検査してください。
うつ病かもしれないと思うくらいなのは、体か心か両方かのどれかが非常事態なのですよ。
「うつ病だなんて気の持ちよう」だなんてとんでもない間違いです。
「骨折なんて気の持ちよう」だと言っているのと同じようなものです。


女性ってちょっとした体の不具合がすぐに心に影響しちゃってとても苦しい思いをしちゃうものです。。。
それを理解してくれる男性って残念ながらほとんどいません。。。
旦那さまに反論できれば少しは楽になるでしょうけど、そこまでの元気は無いでしょうね。。。

お近くにママ友やネットでもいいので愚痴を言えるお友達はいませんか?
愚痴を聞いてもらうといいですよ。
そういう方がいなかったら、秘密のブログでも開設して旦那さまとかの悪口を書きまくってみては?

「ダンナ頭固すぎ!しかも頭悪い!!今時『うつ病だなんて気の持ちよう』って無いよ!!!離婚してやる!!!!慰謝料たくさん請求して離婚してやる!!!!!」

とかね。

「うつ病だなんて気の持ちよう」と平気で言える人は人間としてありえないから、私だったら即刻別れますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 確かに、私もうつ病なんて。と言われた時は悲しい&悔しい気持ちで、あなたにはどうせ解るわけない!!と言ってしまいました。。理解されたかったのに、拒絶されたので、そこで余計に心を閉ざしてしまいました。。うつ病は浸透してきたとは言え、まだまだ理解されないようですね。。旦那とはその後何回か話し合い、理解するように努力する姿勢を示してくれ、私が出来ないことを手伝い補いプラス思考でいてくれるのでとても感謝しています。 まだたまに私が暗く塞ぎこんでいると、理解できないのが嫌みたいでイライラされるので、それだけが苦しいですが。。なかなか100%の理解を他人に貰うのは難しいことですね。

また、婦人科には行ってみようと思います。実は子宮けい癌になる一歩手前の段階にきており、それも関係しているのでしょうか?考えると余計暗くなりそうですが、勇気を出して暫く行ってないので行きたいと思います!ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/04 10:10

まず、このページをよく読んでみてください。


http://www.mhlw.go.jp/kokoro/speciality/detail_d …

「うつ病」というのが「脳の病気」であるということは、お分かりいただけたかと思います。
それと同時に「よく似た症状」というものや、性格としての「傾向」というものもある、ということがわかっていただけたでしょうか?。

少し整理していきますと、まず、旦那さんの発言
>うつ病だなんて気の持ちよう
これは根本的に「間違い」です。
先に言ったように、うつ状態、うつ傾向になる人がいますが、いずれにせよそれは「当人の意思の問題」でもないし、考え方によるものでもありません。
「気のせいだ」というのは、とんでもない誤解です。

同じように見えても、それに起因するものがそれぞれ異なるということです。
原因が違えば、治していくアプローチも異なりますので、それをあなたが認めるかどうかは重要なところです。
確かに主治医との相性というものはありますが、それとは別に「正確な判断だったのかどうか」というのが、まずは一番大事だと思います。

旦那さんを連れて行って、お二人で医師の話を聞くというのが良いと思います。
どういった症状なのか、これの治療方針はどういったものであるか、ということを、二人揃って聞かれるのが良いでしょう。
折角の夫婦であるのですから、支えあって困難を乗り切っていくべきだと思います。

…それとこれは私の主観なのですけど…やはり「疲れた」んでしょうね。
色々重なってしまって。
だから、たとえ、うつ病であろうがなかろうが、エネルギーは切れかけていると思いますよ。
補充する分が、減る分に追いつかなかったのですから、ガス欠にもなると思います。

人間は「考えるだけでも」相当なエネルギーを消費するものです。
脳という器官も、エネルギー抜きで動き続けることは不可能だし、ストレスなどの負荷がかかれば、効率だって落ちます。
自分でコントロール出来ないものだからこそ、辛く感じるものなのです。

必要なのは適切な治療と、それに「時間」です。
専門家の手は必要不可欠なので、良いお医者さんを見つけることは大事ですね。

この回答への補足

No.8さんへの回答でした。書くところを間違えました。m(__)m

補足日時:2014/06/04 09:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。心身のバランスを崩したとゆうのは、まず昼間の仕事に行こうとすると体が重く気持ちも暗くなり家事や育児に集中できなくなった。それでも他の人は頑張って仕事も育児も両立してるのに、私には何故できないんだろう?と情けない気持ちでしたが、余計に段々と仕事に行けなくなりました。 旦那とは何回か気持ちを打ち明け話し合いました。その時その時は理解する努力を示してくれましたが、やはり考え方の違いで、うつ病とゆうものに100%の理解は難しいようで、それは仕方のないことかもしれませんが、やはり少し悲しいです。最近ももう一度勇気を出して心の不調を打ち明けましたが、私が欲しい言葉は貰えずなかったんですが、逆に私はマイナス思考なので、旦那が同じようにマイナス思考なら一緒にダメになってしまうと思うし、うつ病は理解はしてもらえませんが、人それぞれ心のキャパが違うんだね、と気づいてくれたようで、家事や育児を手伝ってくれてプラス思考な旦那なので、それは私はとても感謝しています。 また、子供の存在に助けられています。育児もストレスの原因ですが、それでも子供はそれ以上の大切なものを惜しみ無くくれます。子供がいなければ私はこの世にいないかもしれません。。捕捉のようになってしまいましたが、温かいお言葉を頂き嬉しい限りでした。ありがとうございます。きちんと自分の心の不調に向き合いたいです。

お礼日時:2014/06/04 09:55

まず、貴方は怠け者では決してないですよ。

むしろ、頑張りすぎだと思います。
自分は結婚もしていないので、何とも言えないのですが、夜もパートをされているようですが、生活の為やむ負えないのでしょうか・・?
悩みがちな方は、かえって育児ばかりではなく、仕事をされたりして、ストレス発散された方が良いとは思いますが、ちょっと無理し過ぎなのかな・・と感じます。仕事に育児、一人で頑張りすぎだと思います。
旦那さんの育児参加等も気になりますね。色々な面で奥様をちゃんとサポートされているのかな?・・奥様一人で何もかも抱えられてしまっている感じを受けますね。
何よりも夫婦や家族で支えあってこそなので。病気なのかどうなのかは、専門家ではないので分りかねますが、ちょっと奥様のストレス発散場所が無い事、旦那さんとの夫婦の話などが足りなさ過ぎる感じがしますね。育児などの悩みなどを全部奥さん一人で抱えられてる感じを受けます。
心療内科は、合う合わないが多いにあり、自分にあった医者を探すのは大変です。なので、自分に合うお医者さんが見つかるまで根気よく探すことだと思います。
また、旦那さんも理解が無いようですが、奥さんが病気になったら、一番大変で困るのは自分なんだというのを解ってもらわなきゃダメですね。
どちらにせよ、夫婦関係でもっと色々な話合いが出来るようになると、随分奥様の状態も変わってくると思います・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

昼間の仕事を長期で休んでいましたが、迷惑がかかると思い退職しました。夜の方は続けています。そうでないと幼稚園代が払えないので(泣) でも無職になったら余計に、私は仕事もできない無力な奴だ、、と自分のことだから思ってしまってよって更に悪くなりそうなので、夜の仕事は意地で続けています。


旦那とは何回か話し合いしてるんですが、私たちはどちらかとゆうと友達のような夫婦でありながら、結婚5年目なんですが今まで真剣な深い話をあまりしてきませんでした。今年になって段々理解しあってきた感じなので、、これから沢山話し合う機会を作りたいと思います。

お礼日時:2014/06/04 10:32

まず初めに。



>心身のバランスを崩して長期でお休みを貰いました。

具体的にはどのような症状ですかね?
心療内科って、文字通り内科なんですよ。
九州大学病院で池見先生が創設したものです。
ちなみに総本家での対象疾患をご覧ください。
http://www.hosp.kyushu-u.ac.jp/shinryo/naika/11/ …
私は関東在住ですが、かつてスカイマークで日帰り通院し、その後に半年間の入院治療を受けました。
私はメインの病気が気管支喘息ですが、うつ症状がその治療を妨げ、かつ治療薬の副作用でさらに多くの疾患になったため、心療内科を選ばざるを得ませんでした。

もし内科疾患がさほどひどくなく、うつの治療に専念したいのであれば、精神科でもよろしいかと。

>旦那に打ち明けると、うつ病だなんて気の持ちようだと言われました
>また行こうか悩んでいるんですが、旦那はあまりいい返事をしてくれません。

うつって心の風邪なんですよ。
健常者(あるいは無神経者)には理解できないでしょうね。
風邪ですのでその気になればそこそこ我慢できますが、身体の風邪と同じように行きつく先は「心の死」。
ご主人があなたを愛しているとも思えない。
病気になったら邪魔なんでしょ。
子供の面倒を見てくれ、なんて言われるのが嫌だから、元気(なそぶり)で家畜としての労働力を期待してるんでしょうね。

>私は怠け者なんでしょうか?
>ただ、うつ病と言われたいだけなのか?

正直なところ、それは他人にはわかりません。
でも質問を拝見すると仮病とは思えませんね。
うつ症状の方って、自分がうつだと認めたくなく、さらに頑張る傾向にあります。
この「頑張る」は、自分が元気になるほうへ頑張るのではなく、苦しさに耐えることに頑張ってしまうんです。

>自分を責め自己嫌悪になります。
>どなたか同じ経験がある方アドバイス下さい。

私はうつ症状で今でも地元の心療内科に13年ほど入退院を繰り返しています。
今のあなたは休息を取る必要がありそう。
でもご主人は変わりませんよ。
他人を変えることってできないんですよ。
たとえあなたが死んでも何で死んだかさえわからないでしょう。
変われるのは自分。
ご主人に遠慮せず、自分の身体、自分の命を大切だと気付くんです。
自分を守る、自分が少しでも楽に生きられる、このことに「頑張る」のなら、どうぞ助っ人を見つけてください。
それは友人かもしれない。
お子さんかもしれない。
信頼のおける医師が見つかるかもしれない。
あなたのご両親かもしれない。

ここの回答文で単語を書き並べることはいくらでもできますが、治療の役には立たないと思います。
まずあなたが自分を大切にすること。
子供のことも考えてネ。
お子さんにとっては、あなたはかけがえのない母親ですから。
倒れたらお子さんが悲しみますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が間違えて下の方に書いてしまいました。すみませんm(__)m ありがとうございます。

お礼日時:2014/06/04 10:33

あなたは、頑張り屋さんなのですね。



「ちょっと休んでみようかな」
と自分に言ってあげることはできますか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。周りから自分が頑張りやさんだとは思えず、怠け者だとしか思えませんでした。そう言って頂き嬉しいです。

お礼日時:2014/06/04 09:43

No.2です。


まぁ、ここでも読んでみて下さい。

心が疲れたときに読むページ
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/bakeneko/stress top.html
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/bakeneko/stress%20top …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

皆さんの回答を見て少し和みました。

前へ進みたいと思いました。

理解されなくても、
自分を大切にしてあげたくなりました。

子供のためにも、
元気になりたいです。

お礼日時:2014/06/04 10:49

初めまして。


私は心療内科通院10年になります。

結論、病院を変えて受診しましょう。

私の通院している病院は、かなりいい病院です。
遠方から二、三時間かけてくる患者さんもいるくらいです。
先生は少なくても15分、長ければ一時間でも話をしてくれます。
その為、診察待ち時間は、二、三時間はあたり前です。予約制ではありません。
とにかく、貴女の話しをよく聞いてくれる病院を探して下さい。

地域に詳しい方に聞くか、いなければ、各市町村には生活社会福祉課があります。心療内科の病院と連携をとっているところが多くて、福祉課に相談して、病院を紹介してもらったら、どうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とにかく誰かに話を聞いて貰いたい気持ちが大きいです。そうゆう主治医に出逢えたらいいなぁと思います。

お礼日時:2014/06/05 10:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!