dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今更かって思われるかもしれませんが
メタボとかが怖くなってきました……。
病気になるかもしれないと……。


僕は高校生です。
身長153cmで体重130kgで体脂肪率60%です。
食べ過ぎで太ったと思います。
最近はやばいと思って抑えてますが
ちょっと前までは毎日お菓子を、時には5袋は食べていました。

毎日生活するだけで疲れるので
友達と遊んだりもしませんし、友達はかなり少ないです。
みんなの歩くスピードが僕にはきつくて……。
教室では出来るだけ動かないようにしています。
特に、今の席は僕には狭くて
席と席の間を通るのがきつく、よくクラスメイトの筆箱などを
落としてしまうので……。

こんな僕ですが、最近太り過ぎのためにダイエットしています。
でも、もう遅いのではないのかと怖くなりました。
ここまで太ってしまった影響は、ずっと大人になってもあるのじゃないかと……。
肥満細胞というものがあると知りました。
一度増えたら減らないとか……。

どうなんでしょうか?

ダイエットはしないとやばいと思うのでしますが……。

A 回答 (5件)

質問者さんはまだ高校生なのに、


こういった場所で質問をなさって、
行動を変えようとさてれ素晴らしいですね!


私は少し違った角度で回答いたします。


結論からいいますと、
質問者さんの場合は
健康のためにダイエットはした方が良いと思います。

また、
人生に「もう遅い」はありませんので、
今からでもできる限りのことをしてください。

さて、
質問者さんが太るのには、
精神的な部分にも原因があるのかなと。


人にはセルフイメージといって、
「自分が思い描く自分らしさ」
というものが無意識を支配します。

ですから
質問者さんは心の中で

「太っているのが自分らしい」

と思っているのではないでしょうか?


人は、
自分らしくあることに安心します。


「自分は人見知り」
というセルフイメージの人は、
人見知りでいるほうが心地いいので、
「もっと積極的に人と接しないと!」

と頭で考えても、
自分らしくない行動をするのは苦痛ですし、
長続きしません。


このセルフイメージには
正解不正解はありません。


質問者さんが思ったことが正解なのです。


例えば私の場合、

「リーダーでいるのが自分らしい」

というセルフイメージがありますので、
人が集まるところに行くと、
自然とその集まりの目指す方向を意識して、
適切な役割を担いリードまたはリーダーをサポートして、
有意義な集まりにしたいと動いてしまします。


しかし、
このセルフイメージは生まれつきではなく
幼い頃から父親に刷り込まれていたのです。


「お前は人を引っ張るリーダーになる人間だ!」

と物心ついたころから言われていました。


つまり、
セルフイメージは後天的な環境で作ることができます。

幼い頃は泣き虫で引っ込み思案でしたので、

それを危惧した父が私を洗脳したのかもしれません。


つまり、
やせるためには
ダイエットという行動の前に、
質問者さん自身が

「今の姿は本当の自分ではない」
「自分はスリムな体形の人間だ」

と思うことが大切です。


たまたま、
何かの理由で今は太っているだけで、
これから数年後には
誰もがびっくりするくらいに痩せて、
昔の写真を見せても信じてもらえないような
そんな日が来るのです。


そのような未来のために、
今は太っているだけです。


人生は思った通りになります。


今のままの自分が心地よければ
それを受け入れて健康に害がない程度に痩せればいいでしょう。


もっとなりたい自分があれば
それが本来の質問者さんのあるべき姿なので、
その状態に近づいていることを感じてください。


ちょっと抽象的かもしれませんが、
これは肥満についてだけでなく、
異性との関係も同じです。


「僕は太っているから異性からモテない」
と考えている人もいれば、

「僕は太っているから異性からも親しまれる!」
と考えている人もいます。

どちらもその通りになります。


なりたい自分になってください!

陰ながら応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああ~、太っているのが僕なんだって思っている部分は
あると思います。
小学生くらいからそうでしたし、クラスメイトにからかわれたりも
しましたし。
セルフイメージってのを変えるのは難しそうですが
頑張ります(>_<)

お礼日時:2014/06/13 18:03

高校生で130kg 親は何をしているのでしょう。

それは病的に肥満 で健康ダイエットのレベルではありません。
個人でダイエットはすばらしいですがなぜ親は病院へ連れて行かないのでしょうか?
そこまでくるのは食生活の問題か内臓疾患です。どちらにしても親の責任があります。
家族に問題があるのでしょうか?
    • good
    • 0

ダイエットの王道は食物のカロリーを減らし、ウォーキングなど有酸素運動で消費して減らすことです。


運動はひざに負担のかからない水泳や水中ウォーキングの方がいいかも知れません。

しかし 本当にやばいレベルなのでお医者さんなど専門家に相談した方がいいかも。
医学的な手段もあるようです。

体力がないのではありません。
自分の体の重さを動かすだけの力が必要なだけです。体が軽くなれば楽に動けます。やせてみれば意外に運動神経がよかったなんてことも?

脂肪細胞を子どもの時に増やした人は一生太りやすい体質になるようですが、心配ありません大人になるとみんな同じように健康に気をつけ続けています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい……。

確かに、とっても身体が重いです(>_<)
痩せたら運動神経良いってことありますかね(笑)
今のところ、とても運動は苦手です。鉄棒も前周りが出来ないし。

お礼日時:2014/06/13 18:06

肥満細胞は 免疫システムをどうのこうの・・・らしいので、


おっしゃってるのは脂肪細胞のほうみたいです。一度増えたら減らない。
でもそのまま食べ続けていたら いくつになっても増えるようです。

減らないけど 脂肪細胞を小さくすることがダイエット。

今からダイエットするには遅いのではなく、やばいと気づくのが遅い気が~

すぐに回答を求めているということは すぐにでもダイエットを実行するのですね。良い事だと思います!
一人だとさぼりますよね。ご家族にも協力してもらってください。
お菓子を買わない。水分をきちんと取ることから始めればいいかと。

年とってからダイエット頑張っても、痩せたら皮ダルンダルンですよ。
若さは武器です。体重は落ちやすく 動けば体もしまってくるはず。頑張ってください

ダイエットマメグラフ おすすめです。食事・体重などを管理しやすいです。
あーだこーだ言い訳せず 男は黙って頑張る!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>すぐに回答を求めているということは すぐにでもダイエットを実行するのですね。良い事だと思います!

いや……うーん、多分実行します(苦笑)
いや、頑張ります(>_<)

お礼日時:2014/06/13 18:04

はじめまして。

kerrimkoさんの歳の頃100キロあった者です。
18ならまだまだ間に合います。僕は18で社会に出て自転車で配達の仕事を始めました。
最初は道を覚えたり、配達先によって距離をそうとう走ったり(1日30キロ)、
体力的にキツイですが、慣れてくれば自分のペースで仕事が出来、食事の時間が取れれば
「今日はあの店で昼飯」なんて事も可能ですし、痩せる上に給与がもらえます。
実際3か月後には80キロまで痩せました。
仮にkerrimkoさんが学生ならば新聞の朝刊配達の仕事とかどうでしょうか?
1日4時間位月給は7~10万円(新聞社による)手に入ります。
ただし、配達先や配る新聞の数で大変な所はありますが。
あと新聞配達は月曜日が1番楽で、週末金、土が広告が多く大変ですが。

この回答への補足

うう……きつそうですね(;一_一)
僕って本当に体力が無いんですよ。
100m走も走り切れなくて……。
ちょっと僕にはきつすぎます(泣)

補足日時:2014/06/09 22:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!