dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お願いします。

3月に「咳喘息」になり薬で治ったのですが喉の痛み(というよりイガイガ)取れずそのまま放置してました。
ここ2週間ぐらい痛みが増し、チクチクした痛みに変わってきて
つばを飲み込むと喉全体と首の右側が特に痛いです。
しゃべりだしなど声が枯れる(その時が一番痛い)

水などで喉が潤っていれば痛みも和らぎます。

なので薬でも塗ってもらえたらと思い近所の耳鼻科に行ったところ
「何にもなってないよー炎症もしてないし、ポリープとかもない」
「わからないから紹介状書くので大きい病院行ってね」
と言われました。カメラでのどの奥までみてもらいましたが何でもないそうです。

なんでもないのに大きい病院に行ってもなんでもないのでは?
でも痛いからどうしようかと迷ってます。

大学病院などは平日午前中しか受け付けてないので会社を休み(もしくは半休)
まで取って行かなくてはならず申請しようかどうか・・

この症状で他の病気の可能性ありますか?

宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは



喉というよりリンパとかではないですか?
内科で見てもらうのはどうでしょか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。リンパだったらこわいですね~。
でも耳鼻科で首の触診をしてもらいましたが腫れてないと言われました。
耳の奥のほうまで痛みが響くんですけど・・
近所の内科受診してみようかな。ありがとうございます

お礼日時:2014/06/11 16:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!