
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
実習校や大学の判断によって違うはずです。
延長にするところ、その日の分を違う形に置き換えるところ、実習校などに尋ねなければわかりません。ここも参考にしてみてください。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
回答NO1さんのように厳しいことを仰る方もいるとは思います。勿論、体調管理は大切ですが、本当にやむを得ず休まなければならない時だってあるはずです。心配ならば事前に、あるいは初日に確認しておきましょう。
No.5
- 回答日時:
今は非常勤ですが、教員です。
常勤で働いていた時には教育実習生を2度、受け持ちました。
高熱などの理由で欠席はできると思いますし、その一日のために実習の単位が不可になることはないと思います。延長はありません。
ただ、いままで自分も含めて、実習生が休んだというのは経験がありません。
皆さん、気が張っているのか必死でそんなことを気にしている人はあったことがないですし、欠席について質問されたこともありません。
普段から体調を崩しやすく、不安要素があるのであれば実習前に実習校に相談しておいた方がいいです。
それでも、休む時のことを考えているようでは残念ながら教員は務まりません。
体調管理も仕事のうち。若いうちからその不安があるなら教職につくのは考え直した方がいいと思います。
No.4
- 回答日時:
補足。
「事前指導」(必須)がありますので,そのときに病欠の手続きについても説明があると思います。もしなければ質問してください。こういう指導をやるようになった理由のひとつには,実習校のほうから「実習生であることをわきまえない学生は困る。大学でちゃんと指導したうえで送り出せ」という苦情が寄せられたこともあります。
なお,「事後指導」も必須です。
No.3
- 回答日時:
「取り越し苦労」のようにも読めますが,いままで大学の授業をちょくちょく休んでいるのですか? ぼくの担当科目の受講者にもたまにいます。
そういう背景があるのなら,教員は勤まりません。ほかの職業も。「朝起きたら頭痛がした」(じっさいにぼくが聞いた授業欠席理由)くらいなら,教育実習にでるべきです。ぼくは教職委員の経験もありますが,「欠席したので期間を延長した・不可になった」という話は聞いたことがないので,みんな必死でやっているのでしょう。
いっぽう,インフルエンザのような伝染病(学校伝染病)なら,登校を禁じられるはずです。医師に診断書を書いてもらえばいいです。伝染性がない病気なら,どうでしょうかね。少なくとも「自宅療養を必要とする」むねの診断書がないと,欠席・期間延長などの交渉は無理でしょう。電話一本で「体調が悪いので休みます」では,不可になると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 保育実習がある予定でしたが実習先が感染者率が高く悩んだ結果中止しました。父が医療従事者で万が一の事が 3 2022/07/29 14:05
- その他(悩み相談・人生相談) 中学3年生です!2つの高校で迷っています… どちらに通った方が後悔しないと思いますか? またA高校に 7 2023/02/06 16:55
- その他(悩み相談・人生相談) 中学3年生です!2つの高校で迷っています… どちらに通った方が後悔しないと思いますか? またA高校に 3 2023/02/06 16:59
- 児童福祉施設 不登校から教室復帰したけどまた行けなくなりそうです 3 2023/05/29 08:23
- 教師・教員 教育実習によるストレス 私は今高校に体育教員として教育実習をさせて頂いています。私自身教員になりたい 2 2023/06/19 00:17
- その他(悩み相談・人生相談) 昨年の3月に大学と教育学部を卒業し、その翌月から同じ大学の通信課程に所属した状態で教育実習を受け、お 1 2023/02/03 15:12
- 怪我 体育祭練習期間、頭を打ってしまいました。 私の学校では体育祭数日前から通常授業無しで 丸一日使って体 1 2022/05/12 11:40
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 保育士・幼稚園教諭 明日から保育実習なのですが,挨拶はこのような形で大丈夫でしょうか? 朝→「おはようございます。本日か 2 2022/05/22 14:47
- 運転免許・教習所 仮免許の技能教習は何時間くらい必要ですか? 1 2023/02/12 18:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
現在実習中のものです。 今日、実習をサボってしまいました。 理由は、ストレスと辛さにより行きたくなか
学校
-
実習を欠席しました。診断書は必要でしょうか?
病院・検査
-
大至急おねがいします。 今実習中の学生です。 今日もあるのですが、生理に朝なってしまい私は生理痛がか
婦人科の病気・生理
-
-
4
教育実習最終日に、先生方にお礼のお菓子など差し上げたがいいですかね?
教育・学術・研究
-
5
教育実習時期について、怒られました
その他(教育・科学・学問)
-
6
教育実習後の教育委員会からの呼び出し
その他(教育・科学・学問)
-
7
教育実習で色紙をもらえませんでした。
その他(教育・科学・学問)
-
8
教育実習の単位は誰がつける?
その他(教育・科学・学問)
-
9
実習を生理痛(吐き気、息苦しさ)で休むのは、おかしいですか ? リハビリ実習中です。 生理痛がつらい
その他(社会・学校・職場)
-
10
病院実習生です。留年になりました。
大学・短大
-
11
教育実習が辛いです。
その他(学校・勉強)
-
12
教育実習中に実習中にインフルエンザにかかってしまいました。 久々に実習先に行くのですが、なんと謝った
専門学校
-
13
教育実習で大学の授業が欠席扱い。
その他(教育・科学・学問)
-
14
教育実習でありえない出来事を教えてください。
中学校
-
15
風邪を引いて連絡したら怒られてしまいた。
幼稚園・保育所・保育園
-
16
教育実習最終日の涙について そこまで深刻な悩みではないのですが、ご回答頂けたら幸いです。 先日、中学
教育・学術・研究
-
17
看護の実習です メンバーにひとり 体調不良で休んでいる人がいます でも、メンバーに休む連絡をくれず
専門学校
-
18
教師に向いてないと言われました。
教師・教員
-
19
現在保育実習中で明日責任実習を控えています。 ですが昨日から喉が痛く、咳が出るようになり、声が思うよ
保育士・幼稚園教諭
-
20
教育実習が辛いです。 現在、中学校へ3週間の教育実習に行っていて、そのうち2週間は終わりました。 で
教育・学術・研究
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習中の体調不良による欠席
-
看護学校での肌の露出のある実...
-
保育園の実習中です。 部分実習...
-
教育実習を秋に行うデメリット...
-
理系大学の実習が上手くなりた...
-
教育実習の期間は、土日の除く3...
-
大至急です。実習に必要なもの...
-
《高校教員の出身大学について...
-
もうかれこれ、自動車学校でけ...
-
院内学級の教師の資格について
-
祖母が孫の就職や仕事や今後の...
-
アラフォーの主婦ですが、教員...
-
関西学院大学理工学部での教員...
-
私は、地方の某国公立大学理学...
-
精神障害者は、教員免許を取れ...
-
教員に変態が多いのはなぜでし...
-
教育実習断られることもあるん...
-
教職を取りたくないです。
-
教職単位
-
教職課程の再履修は可能?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護学校での肌の露出のある実...
-
医学科;解剖実習時の服装
-
大学の実習衣
-
教育実習中の体調不良による欠席
-
教育実習を秋に行うデメリット...
-
教育実習の期間は、土日の除く3...
-
大至急です。実習に必要なもの...
-
通信制大学 会社に報告してい...
-
遠距離通学の看護学生、実習の...
-
母校以外で教育実習
-
母校以外の教育実習
-
教育実習が母校でする理由。
-
栄養系の大学で必要とされる化...
-
公立中学校に教育実習を依頼す...
-
理系大学の実習が上手くなりた...
-
実習中に嬉しい差し入れを知り...
-
看護大学と実習病院が遠い
-
保育園の実習中です。 部分実習...
-
教育実習のキャンセル
-
入学前にやるべきこと
おすすめ情報