
現在、中学校で教育実習中の者です。実習は3週間で1週目が昨日終わりました。来週から授業実習の予定だったのですが、木曜日から1日3時間授業をしました。しかし、授業をしてと言われたのは授業前の休み時間いきなりで教材研究もまだ途中のところでボロボロでした。また見学と言われていた授業でも話を振られ結局私が最後までボロボロでしました。絶対にダメとわかっているのに生徒の前では泣きそうになってしまい、教室から出てしまう寸前までいってしまいました。そして来週は1週間で22時間の授業をするようにいわれました。先生が授業する機会を与えてくださるのはありがたく思います。しかし、授業の単元は聞いてもあいまいで、私が授業をしている間先生は自分の仕事の片付けをされています。そして授業が終わると誰がみてもボロボロだった私の授業に対し、「すごいよかったです」「安心して任せられます」などほんとにびっくりするようなことを言ってきます。学校も少し荒れているため生徒指導などでお忙しいのはわかるのですが反省会も5分、ノートを持ってはなさないなど言われる程度で内容については一切触れられませんでした。今日土曜、少しでも授業準備をしようと思ったのですが、今までにないくらい精神的にボロボロで、なにもできず1日ぼーっとしていました。このままだと後の2週間どうしてもやっていけそうにありません。このままだと生徒の前で大変なことになってしまいそうです。最低とはわかっていますがどうしても無理そうです。授業をもう少し少なくしてもらうように話すのは失礼にあたりますよね。社会にでればいくらでもあることだとは思います。甘えに過ぎませんよね。しかし無理なんです。助けて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大学の指導教員に相談してください。
実習先の実習中に自殺する学生がいます。教育実習を中止して、教育学部で、「自殺する前に、教員に相談すること」を指導していました。私は、教育関係者ではありませんが、小学校が短期大学の隣(フェンスごしに見えている)で、実習生をうけいれていたし、中学校も教育実習指定校で、3年間に1学期、2学期に、専修、専攻と3週間、4週間としょっちゅう実習生がいました。高校でも、実習生がきていました。
はらをくくって、塾の授業のボランティアと考えてください。
教科がわからないので、NHK高校講座の授業を見たりしてください。
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/index.html
数学基礎は、中学校の内容です。
教育実習で、燃え尽きないでください。力の20パーセントくらいで、勝負してください。
教科がわかれば、ちょっとしたネタを教えます。
my father is my mother.
私の父は、私の母です。???
私の母を「我がママ」と読むと、
「私の父は、わがままです。」
笑えましたか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育実習が辛いです。 現在、中学校へ3週間の教育実習に行っていて、そのうち2週間は終わりました。 で
- スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね?
- 【同業他社の方の意見求む・塾講師・教育・新卒】 【相談内容】こんにちは。春から新卒で塾講師の正社員と
- 高三受験生です。 塾を休みすぎています。 個別の1体1の塾です。 今私は学力が低く週に一回の塾を休ん
- 私は中学3年生の元不登校です。 中学2年生の時に人間関係が上手くいかなかったり、担任の先生とあわなか
- 教師の発言について
- 塾講師のバイトを辞めます。正当な理由でしょうか? 私にだけ問題のある生徒を回されている気がするからで
- 大学で授業を欠席しました。その授業は来週の授業までに補習を受ける必要があります。先生に提案された補習
- 教員経験者に聞きます。 【どうすれば上手く授業ができますか?】 11月に小学校で実習をして、4月から
- 教育実習生に手紙を書くのですがおかしいとこがあったら教えていただきたいです!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
教育実習の実習前の空き時間について
数学
-
教育実習でありえない出来事を教えてください。
中学校
-
教育実習が辛いです。
小学校
-
-
4
教育実習後の教育委員会からの呼び出し
その他(教育・科学・学問)
-
5
教育実習で色紙をもらえませんでした。
その他(教育・科学・学問)
-
6
教育実習時期について、怒られました
その他(教育・科学・学問)
-
7
教育実習中のメイク
コスメ・化粧品
-
8
教育実習、皆怖くないの?私は怖い
その他(教育・科学・学問)
-
9
教育実習の「研究授業」とは?
教育・学術・研究
-
10
教員採用試験一次で落ちてしまい、途方に暮れています。
教師・教員
-
11
教育実習が辛いです。
その他(学校・勉強)
-
12
実習の飲み会で失礼な発言
子供・未成年
-
13
教育実習中の体調不良による欠席
大学・短大
-
14
教育実習最終日の涙について そこまで深刻な悩みではないのですが、ご回答頂けたら幸いです。 先日、中学
教育・学術・研究
-
15
教育実習の準備、どのようなことをすればよいのか。
その他(学校・勉強)
-
16
【教育実習ってどれくらい大変?】
大学・短大
-
17
教育実習の期間は、土日の除く3~4週間の期間ですか?それとも土日含んだ3~4週間ですか?
高校
-
18
教育実習の帰宅時間 17時が基本となっているそうですが、日によるとは思いますが大体何時頃に帰宅できま
その他(学校・勉強)
-
19
教育実習後の体育祭や文化祭
その他(教育・科学・学問)
-
20
教育実習のお礼状について。 郵送で送るとどこを見ても書いてあるのですが、実習の1週間〜10日後に実習
その他(学校・勉強)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じ授業の彼に一目惚れ
-
「雪が解けたら春になる」を最...
-
方言について
-
小学校の道徳とは?
-
ロゴの著作権について
-
評定で5をとるためには、テス...
-
中学校の二学期の内申はいつ頃...
-
提出物1回ださなかったら評価5...
-
委員長立候補のスピーチについ...
-
小3男児の"いじり"について。 ...
-
中学生です。 課題で毎日日記を...
-
高校受験の面接の練習の時に「...
-
偏差値44の高校を受ける時、実...
-
チクることってだめなんですか?
-
中学校の成績は、通知表が渡さ...
-
先生に勘違いされました…
-
出席日数が足りないのですが卒...
-
体育の評価で「1」がつきました。
-
高校生です。 先日の話です。課...
-
自己PRカード 2の項の添削
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報