dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何回か通報しているのですが注意の紙のみでまったく進展しないので疑問に感じてきました。

「写真のような車は警察は取り締まれないので」の質問画像

A 回答 (13件中11~13件)

某国の要人が近隣を通過するような予定があり、


違法駐車車両にロケット弾などを搭載しているような疑いがあれば、
有無をいわせず、強制捜査並びにレッカー等で強制排除していますね。
そんなことでもなければ、放置でしょう。
    • good
    • 0

駐車禁止以外の道路では、基本的に駐車は許されています。


そもそも、都市計画学での道には駐車できるという機能を
持たせるのが当たり前なのですから。

ただし、道路を車庫代わりに使うことを禁じる法律
(いわゆるガレージ法)違反に該当する可能性は
高いと思われます

ただ都会でなければ、どうせ道は通れるんだから
そこまで目くじら立てる必要はないという
警察が普通だと思います。

何度も通報すると、変な人扱いされるかもです。

「郷に入れば郷に従え」は今も生きています。

「・・・たとえ駐車してよい場所であっても長時間の駐車は禁止されています。昼間は引き続き12時間以上、夜間は引き続き8時間以上の駐車していると車庫法違反(長時間駐車の禁止)の対象となり、20万円以下の罰金と違反点数2点が科せられる。(自動車の保管場所の確保等に関する法律第11条)」

この回答への補足

回答有難う御座います。

あの場所が建物の私有地なのかそのうち建物側に聞いて確認したいと思います。

補足日時:2014/07/07 23:16
    • good
    • 0

道交法では取り締まれません。


道路上ではないから。

この土地の所有者が通報して、悪質だと判断されれば逮捕されるでしょうが...
この部分って多分写真のアパートの共有地ですよね?
その土地の権利者に許可を得て停めてることも考えられるので、単に第三者が通報しただけでは無理だと思いますよ。
ともかく、画像だけでは情報が少なすぎます。

この回答への補足

やはり道路じゃないので難しいのですか。
そばの建物はグループホームで、関係者がとめている可能性は確かに考えられますが駐車場もあるのでそこは疑問です。
ただ自分がメインで通報したい車は確実に関係者じゃなく、全然離れた場所にある自分の住んでいるアパートの住人です。
最初は家の前からスタートして、公園、現在の場所と移動して1ヶ月以上夜から朝まで路駐しています。
しかしアパートの住人だとは通報時これまで一度も伝えた事がありませんが言えば状況が違いましたかね?どのみちグループホーム側が通報する以外意味がないでしょうかね。

補足日時:2014/07/06 08:04
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!