アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ブラック企業でも面接を受けるまでは耐えたほうが良い?

今年の春から新社会人となったのですが、私のリサーチ不足と甘い考えをしていたため離職率100%のブラック企業に入ってしまいました。
社長の人格と経営方針に問題がある方で、精神的に参ってしまい離職するか、将来性のなさから離職する人が全員です。

私も例に漏れず転職を考えていまして、1ヶ月以内に公務員の面接や試験を5つほど受ける予定です。
一方で社員が私しか居ないので、社長からのパワハラと業務命令がエスカレートし、私に一極集中し、精神的にも肉体的にもとても我慢できなくなってきました。

精神的にも病んで、試験対策も疎かになるのならもう退職しようかと考えていますが、試験前に退職していると面接で根性の無いやつだとして落とされるのではと危惧しています。

ブラック企業でも面接を受けるまでは耐えてから退職したほうが、評価は良いでしょうか?

A 回答 (6件)

相変わらず、リサーチ不足ですね。



あなたには今すぐ辞めるしか選択肢はないのですが。
    • good
    • 0

http://rodo.info/oldsite/consul/songai.html

労働基準法では、労働者の仕事上の失敗にたいして減給などのペナルティーを課すことを認めていますが、

減給額は
1日の賃金の賃金の半額以内、あるいは、
1カ月の賃金の10分の1以内
に限られます。(労働基準法89条)

 また、減給をする場合は、あらかじめ就業規則(会社の規則)で、「(発注ミス等により)会社に損害を与えた場合は、これこれの減給をする」という条項が定められていなければなりません。

 ですから、、「労基法89条では減給はこれこれの範囲にきまっているので、5万円というのは不当だ」という話はできると思います。

参考URL:http://rodo.info/oldsite/consul/songai.html
    • good
    • 0

35歳 転職1回



似たような回答しか書けませんね。

妥協しないで済むように、在職しながらの転職活動の方が定石だと思いますが
貴方の場合は辞めてから活動したほうが成功する確率が上がるでしょうね。

離職率100%とはすごいですね。基準は1年か3年が専らだから
1年だとすると1年で社員が全員辞めてしまう。会社を維持するために半年ごとに同じ数の人を雇うと・・・
その会社は問題があるのでしょうね。

転職時にキャリアをして業績を提示したいなら3年が一つのモノサシ。
どのみち3年はもたないでしょ?
なら辞めてしまっても大して変わらないですよ。
    • good
    • 0

採用担当者です。



試験を受ける為に休みを取るのも一苦労ですから
辞めた方がよろしい。

勉強時間もとれないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。


辞めたい理由に勉強時間が取れないことに加えて、ちょうど本命の面接の日あたりに大仕事を任されそうという理由もあります。
聞いても仕事を教えて貰えないのにも関わらず、失敗すると損害賠償するような内規があり焦っています。
かといってここで辞めると、仕事を割り当ててるのに辞めたということで賠償請求されそうで怖いです。

お礼日時:2014/07/17 10:35

1年未満で辞めるなら、どこも評価は同じです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

1年未満なら評価は同じなんですね。
あても無く無職になると人事の印象が悪くなると思っていました。

お礼日時:2014/07/17 10:22

現状では仕事をしながら就職活動は出来ないのでは?



辞めてからの方が良いかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

面接は平日に行われて、有給がまだありませんから、言い訳をして現職を休むしかないのが
厳しい所です。

お礼日時:2014/07/17 10:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!