
MOS Excel2013 エキスパートが8月より実施されるとのことで、
受験したいと考えております。
しかし、参考書・問題集販売大手の会社に問い合わせた所、
2013エキスパートの発売はまだ未定とのことです。
私のPCには、Excel2013が入ってます。
Excel 2010とは試験内容は変わると思いますが、2010エキスパートの
問題集を買って、勉強したいと考えてます。
2010エキスパート用の問題集(CD-ROM)はExcel2013で作動するのでしょうか?
ご存知の方、ご教示の程よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
つい1ヶ月前に日商のWord・Excelを受験した者です。
私もExcelの2010の本を買って、自宅の2013で勉強しました。
まず、問題と模擬試験が入っているCDがついてまして、問題はインストール出来るのですが、実際の試験形式で出来る肝心の模擬試験がインストール出来ませんでした。これは、問題集によってインストール出来るのと出来ないのがあると思いますので、MOSの問題集については見たことないのでなんとも言えないです。すみません。
本題は、Excel2010とExcel2013のボタンを押す位置が結構違いますが、その辺は大丈夫でしょうか?
私は、スクールに通っていたのでExcel2010が触れたのと、後は、ネットカフェがExcel2010だったので、通いつめました。
近くに格安でパソコン触らせてもらう場所がなかったので、値段が高いネットカフェでしか勉強出来なかったのですが。
近くのスクールで2013の試験が受けれて、2013の対策講座を受けれるスクールを探すのもありかと思います。
MOSにあまり詳しくなくて失礼しました。
ご回答ありがとうございます。
2010と2013のボタンが違うなんて、初めて知りました(笑)
なんせ、その前のExcelは2001だったので。。。。
どうやら、対応してない可能性が濃厚ですね。。。
とても参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
基本情報技術者試験(FE)と日...
-
基本情報技術者試験と簿記2級で...
-
P検準2級もってます。 タイピン...
-
mos excel スペシャリストと、...
-
日商PC(データ活用) 3級を受...
-
大東亜帝国クラスの学歴で新卒...
-
8ビットのグレイ符号10110110お...
-
基本情報技術者試験と危険物取...
-
ITパスポート試験と危険物取扱...
-
基本情報技術者や応用情報技術...
-
日商PC(データ活用)と、MOSの...
-
応用、基本、ITパス取得していて ...
-
基本情報技術者試験に4回落ちて...
-
来月から社会人になる者です。 ...
-
ノー勉の状態で6日後ITパスポー...
-
応用情報技術者試験は転職でど...
-
4月から高校3年になる者です 基...
-
基本情報技術者試験の再起関数...
-
基本情報技術者試験の勉強して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルできる人。
-
MOS検定とは Word Excel の...
-
持っている資格
-
日本情報処理検定とMOSの違い
-
mos excel スペシャリストと、...
-
資格試験はやはり過去問回しま...
-
美容室のスクールカットの値段...
-
資料とテキストの違いを教えて...
-
資格の合格証明書
-
1992年に合格した情報処理2種って
-
エクセルと簿記の関係(事務員)
-
工場勤務のライン工でもパソコ...
-
初めて質問します。よろしくお...
-
アフィリエイトをやるならパソ...
-
転職したいけど、 何ができるか...
-
iPhone SE2nd geneでサブスクリ...
-
MOSの試験はどのバージョンで受...
-
転職組が多い会社です。辞める...
-
データ入力 在宅でスマホででき...
-
MOS検定を取るのに、最適な...
おすすめ情報