重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ワード2003エキスパート(スペシャリストは持ってない)、エクセル2003、パワポ、アクセス、を持っています。オフィスマスターというものを最近知りまして、興味があります。オフィスマスターにかかる費用や試験はあるのか?等…詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

質問者さんのケースでは


あとはエクセルのエキスパートを取得すればマスターになれます。
マスターになるために新たな費用は必要ありませんので
あとはエキスパートを受ける12390円でマスターになれます。
(もちろん1回で合格をすればですが)

合格後は質問者さんが全試験を同じ受験IDで受けていれば
何も申請しなくても自動的にマスターの認定証が送られてきます。
もし、1つでもIDが違うので受験していた場合は
自動的には発行されませんので下記のサイトの下の方にある
申請フォームから申請をする必要があります。

http://officespecialist.odyssey-com.co.jp/master …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全て同じIDで受験しています。自動的に送られてくるのですね、ではエクセルエキスパートを頑張ってみようと思います!回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/06 11:54

回答#1の2番目のURLを訂正します。


http://officespecialist.odyssey-com.co.jp/about/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありごとうございました。早速見てみます。

お礼日時:2007/09/06 11:52

公式サイトに明記されています。


http://officespecialist.odyssey-com.co.jp/master …

費用は個々の試験の受験料を合算すればよいでしょう。
http://officespecialist.odyssey-com.co.jp/master …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!