
今年の初めに旦那が逮捕され
6月末に判決がでて
実刑3年と言われました。
本当は、3年待つつもりでした。
ですが、義理の母のやることが
すべて気に入りません。
もとから義理の母と
仲は、よくないです。
旦那が捕まってあたしは、
義理の母と暮らすのが
嫌だったため
実家に帰ることにしたのですが、
児童手当てなどが入る
通帳は、旦那が管理していて
あたしは、どこにあるのか
聞いていなかったため
わからなかったのですが、
あとあと旦那に聞いたら
通帳なんか管理していない
といわれ、義理の母が
管理していたらしく
8ヶ月分の12万を全額
使ってしまった。といわれました。
返してほしいと伝えたところ
また連絡すると言ったきり
連絡がこなくなり
家賃も何ヵ月分か滞納
しているらしくアパートの
大家さんから連絡が絶えません。
あたしは、3年実家で待つつもり
だったので、住所は、実家に移しました。
大家さんにも、その話をして
大家さんとは、話ついています。
旦那には、義理の母がやったこと
すべて話しました。
ですが、極度のマザコンらしく
俺がでたときに
一緒に暮らすことを
認めてもらえるように
俺の親と住んで認めてもらえとか
親が心配だから一緒に住んでやってくれ
など、母のことを気遣うばかり
あたしたちのことなど
全く、考えてくれていません。
そのためあきれ果て離婚することにしました。
離婚届は、郵送できるのは、
聞いたのですが
署名だけしてもらえば
いいのでしょうか?
また、旦那が刑務所にいる場合
養育費や子供との面会など
とのように話をつければ
いいのでしょうか?
わかる方いたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>離婚届は、郵送できるのは、
聞いたのですが
署名だけしてもらえば
いいのでしょうか?
その通りです。まず離婚届けに署名捺印して旦那に郵送しましょう。
かなりの高確率で旦那は署名捺印して返送します。
戻ってくればそれを役所に出して終わり。
届けが戻ってこない場合は、「刑務所に入ってるということは、夫婦の同居の義務を果たすことが出来ないので、婚姻を継続しがたい重大な理由があることになり、こちらには離婚申し立ての正当な理由があることになります。よって離婚裁判をおこした場合はこちらの主張が認められます。 送りました離婚届けに署名押印の上返送ください。」と内容証明で郵送してください。
これでも返送ない場合は司法への離婚を申し立てるしかありません。時間とお金は掛かりますが最後までやれば離婚できます。
>養育費や子供との面会など
とのように話をつければ
いいのでしょうか?
養育費と言われますが、旦那さんは刑務所に入る前の段階で財産を持ってるのですか? 持ってるならその財産から養育費を払ってもらう話はできるでしょう。
持ってないなら刑務所暮らしの旦那に養育費を当てにしても無理でしょう。
3年後に出てからの養育費の話にしても、あてにしない方が良いのでは・・・?
まじめに払ってくれる見込みのある方ですか?旦那さんは?
質問者さんの文面からはまじめに払ってくれる人には思えません。養育費なんてすっぱり諦めた方が後腐れなくてよろしいのでは?
子供の面会にしても、正直な話会わせる必要ないのでは? 教育上よろしくないでしょう。子供を刑務所に連れていくなんて・・・たとえ赤ん坊でも良い事はひとつもないと思います。
旦那が出てきたときに、旦那が子供に合わせろ。と正式に申し入れてきたら、その時に考えればよいことです。今から心配する必要はありません。
No.2
- 回答日時:
○とてもしんどい状態ですね。
まずはご質問に対する回答から始めます。○「離婚届は、郵送できるのは 聞いたのですが 署名だけしてもらえばいいのでしょうか?」
→夫の署名部分だけを空欄にして、他の事項を記入した
た離婚届を送付し、署名だけしてもらって送り返してくれるように依頼されたらよいと思います。
「刑務所に印鑑がない場合は印鑑は私が保管している印鑑を押すから、署名部分だけ自分で書いて送り返してくれるように」と手紙を書きましょう。その際、記入した離婚届、依頼の手紙、封筒の表裏をコピーして残してください。
署名された離婚届が返信されてきたら、印鑑を押捺し、証人2名(誰でもよい)に署名(捺印も)をもらって提出すれば協議離婚ができます。
○また、旦那が刑務所にいる場合、養育費や子供との面会などどのように話をつければいいのでしょうか?
→この点はなかなか難しいように思います。服役中の夫に収入がないからです。
話がつく場合はつければいいんですが、出所後でもいいんじゃないかな。養育費は調停等で請求した時以降の分しか認められないことがあるので要注意です。
夫が服役している質問者様のお子さまの場合は、「父又は母が一年以上拘禁されている児童」にあたるので、お子様が18歳未満である場合は児童扶養手当の受給を検討された方が現実的です。質問者様に一定額以上の収入があると支給されないか減額支給される場合があります。
○協議離婚に応じてもらえない場合は、離婚裁判を起こすことをお勧めします。服役中の場合は離婚調停を省略することができる場合があります。離婚調停は相手方の住所地を管轄する家庭裁判所に起こすことになり、遠隔地で服役している場合は非常に困難ですし、無理して起こしても相手方はどうせ家裁まで連れてきてもらえないからです。
○離婚原因に、「当初は出所を待ってやりなおそうと思った」と言った上で、義母がどうしたこうしたと書くのはお勧めできません。「夫にがまんがならないのでなくて、義母との問題が中心なら、待ってやれよ。」といわれかねません。
夫が犯罪を起こし、服役したこと、それが原因で愛情が冷め、婚姻関係が破綻したことが重要です。
○では、お大事に。
No.1
- 回答日時:
協議離婚なら、あなたがおっしゃるとおり離婚届の用紙に署名・押印してもらえば良いでしょう。
もし、協議離婚が無理な場合は、裁判所にあなたの離婚したい理由と結婚生活の精算(親権、養育費、等々)の希望を書いて、離婚調停を申し立てられると良いでしょう。そうすると、裁判所の方で服役中のご主人の意思を確認してくれます。それにご主人が合意すれば離婚は成立するでしょう。又、調停がうまくいかない場合は、訴訟になります。
訴訟になった場合離婚は可能でしょう。その理由は、ご主人の3年間の服役を待てる経済的基盤が無いからです。そして、この事は、家族の生活に重大な支障を与えたときは、「婚姻を継続しがたい重大な事由がある。」と、して離婚は成立します。
離婚後の養育費の件ですが、これは本人が収入を得る機会が閉ざされていますので服役中に支払いを受けるのは無理でしょう。出所して働くようになってから調停を申し立てて決めてもらうべきです。面会もしかりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 長文失礼します 3人目妊娠中です 義母が嫌いということもあり、子供が産まれて1ヶ月は絶対に会わせたく 6 2023/07/02 22:03
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 新年・正月・大晦日 年末年始 考えすぎて病んでるので、厳しいお言葉はご遠慮頂けると幸いです。 20代前半です。 11月末 6 2022/12/22 03:49
- その他(家族・家庭) 義母について 15 2023/07/24 11:57
- その他(結婚) 姑とうまくいっていません。。 長くなるのですが交際2年になる彼と今年の4月に入籍しまして、初めて実家 8 2022/12/01 02:58
- 夫婦 義両親との同居について 30代半ばで旦那と結婚5年目、子供は2歳になる息子が一人います。 結婚と同時 3 2022/08/29 12:50
- 子育て 私の感覚、考えがおかしいのでしょうか? もう直ぐ出産を控えている中、旦那の朝帰り、頻繁な外出が原因で 8 2023/03/02 06:46
- 親戚 二世帯解消 4 2022/07/06 23:06
- 再婚 夫の元嫁について。長文です。 私の夫は離婚歴があります。先日、義弟の嫁(旦那とも血の繋がりはない)か 1 2023/05/11 19:09
- 離婚・親族 面会交流時に子供に暴力する元夫を許せない 1 2022/03/26 21:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私はいくら会社の付き合いでも...
-
旦那と離婚して自由になりたい...
-
旦那が社員旅行で風俗を利用し...
-
男友達 旦那 離婚 男友達とご飯...
-
離婚したくて、旦那に離婚した...
-
旦那と義母の間に肉体関係があ...
-
離婚したい。長文です。 現在生...
-
子供を預けて不機嫌になる旦那...
-
旦那が毎日前の会社の部下の女...
-
旦那のタトゥー
-
流産しました。離婚を考えてい...
-
新年早々ですが、夫と離婚した...
-
元嫁の異常な行動について
-
市営住宅の名義変更
-
妻のことが好きです。ですが離...
-
貧乳過ぎて申し訳ないので離婚...
-
26歳男性。結婚して2年 1歳の子...
-
家族に内緒で個人再生手続き
-
別れた夫の父他界。香典はどう...
-
離婚後(離婚前の)不倫で裁判を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私はいくら会社の付き合いでも...
-
旦那が社員旅行で風俗を利用し...
-
旦那と義母の間に肉体関係があ...
-
男友達 旦那 離婚 男友達とご飯...
-
夫が隣人の女性を好きになった...
-
自営希望の旦那 だが仕事がほぼ...
-
流産しました。離婚を考えてい...
-
離婚したくて、旦那に離婚した...
-
元嫁の異常な行動について
-
57歳主婦です。子供が大学で上...
-
不妊に理解のない男性について...
-
義母への離婚連絡について 離婚...
-
荒野行動に旦那がハマりすぎて...
-
うつ病で離婚されたら絶望しま...
-
別居中うつ病になっていた旦那 ...
-
旦那と別れたいが、男性ってこ...
-
万引きして捕まってしまいました
-
旦那と離婚したいです!旦那も...
-
離婚して子供に会えない親が少...
-
旦那が児童買春で逮捕。
おすすめ情報