重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日立製  NWE8ーEXの型番の購入後 8年位です。洗濯中 停止しF3の番号がでて、蓋があきません。とりあえず、電源プラグ 抜いて しばらく、様子みてから電源いれて見ようと思っています。
何か良い方法ありませんか?アドバイス下さいませ。

A 回答 (2件)

NWE8ーEXの型番はあっていますでしょうか?


ちなみにうちも日立製の洗濯機NW-D8AXを使ってましたがF3エラーよく出てました(;^ω^)
温度センサーの異常らしいですがウチのは
1.乾燥ボタンとお湯取ボタンを二つ同時に押す

2.乾燥ボタンとお湯取ボタンを押しながら電源ボタンを長押し

3.「ピー」と音がしたら電源ボタンだけ離す

4.ロック解除の音がしたら乾燥ボタンとお湯取ボタンを離す

これでとりあえず蓋は開くようになりました。

お持ちの洗濯機で使えなかったらごめんなさい。

センサー修理すると約12000円かかるっていわれました(T_T)
    • good
    • 0

8年も経っているなら、買い替えたほうがいいです。

恐らくどこか故障しているのでしょうが、修理したところであとどれだけ持つかわかりませんから。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!