dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日テレビで、黒豆のことを紹介しており、

細かい内容は忘れましたが、とても栄養度があり、

すばらしい食べ物だと思い、その日から、

毎日、甘煮を10粒食べてます。

本当は何粒くらいがちょうどいいんでしょうか?

少ないですかねー?

A 回答 (4件)

黒豆について


http://www.ofukuro-aji.net/syun/etc_kuromame.htm …

甘煮は、食べ過ぎると糖分のとりすぎになりますよ。
何粒がいいのかはわかりませんが、
毎日少しずつ食べるのがいいんだと思います。

参考URL:http://www.ofukuro-aji.net/syun/etc_kuromame.htm …
    • good
    • 0

そのくらいが適量ではないでしょうか(もっと食べてもいいのかな?)


大切なのは継続です。

豆類は、本当に体に良いですから黒豆に飽きたら、納豆も、落花生も、枝豆もなんでもお薦めですから、いろいろな豆を食べてもいいのではないかと思います。

http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arumame/mame1 …
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arupeanuts/pe …
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arunattou/nat …
    • good
    • 0

>とても栄養度があり


⇒タンパク質のことですか? それなら納豆や豆腐で充分ですよ。

アントシアニンの事なら、そのサプリを摂取したほうが効率的です。(*^^)v
    • good
    • 0

個人的な感想では、そのくらいがちょうどよいのではないかと思います。



以前、自然食にはまっている人が黒豆を食べ過ぎて湿疹が出た、とか言ってましたから(本当に黒豆のせいかどうかは確信なしですが)

糖分を摂りたくないなら、黒豆を自分で煮て薄味に仕上げるとか。四国の方では、まったく甘くない黒豆の煮豆があります。黒豆の納豆も売ってます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!