dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

冷蔵庫の中の野菜室にスーパーで購入した人参を入れてたのに、うっかり忘れてしまい2週間が経ちました。見た感じはカビてる訳でもなく購入した時に比べたらちょっとだけ柔らかくなってるかなぁ?って感じなんですけど、食べても大丈夫でしょうか? ちなみに味噌汁の具にしようかと思ってます。

A 回答 (3件)

 人参が傷むと部分的に茶褐色に変色し、同時に組織がとろけてきます。

またまれに軸部分を中心に白カビが生えてくることもあります。
 いずれも目で確認することができますし、仮にそうなってしまってもその部分さえ除去してしまえば残りの部分は食べられます。ちなみに傷んだ野菜を食べてもまず人体危害にはつながりませんので、過度に敏感になる必要はないですよ。
 余分なことですが、賞味期限や消費期限は基本的に工場生産された食品単体ごとにつけられるものですので、一種生き物である生鮮野菜にはつけられません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しく教えてくださってありがとうございました。

お礼日時:2014/09/15 09:00

腐っていなければ、ちょっと水気を失って柔らかいくらいでしたら、全く問題ありません。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2014/09/02 12:30

ラップで冷蔵庫なら、ちょっと水分は失ってるかもしれませんが、3週間後でも食べられますよ。


私も一人で食べきれないので、野菜は3週間くらい置きっぱなしの時が多いので…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうでしたか!ラップはしてないのですが購入した時に袋に入ってたのでそのまま冷蔵庫に入れてました
回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/02 12:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!