dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新規HPを考えており、複数業者の中から、ある業者のHPを見て非常に気にいりました。
対応も素早く頼みたいとは思うのですが、遠方業者で戸惑っています。
遠方だと足元見られたり、更新作業などふっかけられたり、ありますでしょうか?
ネットで調べましたところ、遠方は避けたほうが良いとのことですが、いかがかなと思いました。

A 回答 (2件)

ホームページの制作って1点ものじゃないですか。

一点物のオーダーメイドって担当者次第で、これは運と考えています。自社のテイストと相手の感覚の違いや、相手の性格の問題も大きい。なので私の場合は、最初にごく小さなパーツの制作依頼をしてうまくいくようなら次第に大きな仕事を出すようにしています。以前は直接会えることを条件にしていましたが、最近はあまり関係ないかなと言う気もしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
信頼関係を築きあげるのも重要ですね。

お礼日時:2014/09/07 12:13

顔を合わせないとだめです。



細かい指示をだしたりするのも、全体のポリシーとしてこうして欲しいというのも、面と向かって言わないと伝わりません。

顔を合わせたとしても、いざものができてきたら違うじゃないかということがあります。
このときに、こういったでしょう、こうして欲しいのだという交渉が必要です。
遠方だとだめなのではなく、会えないならダメなのです。

自分の手足のように動いてくれる他人はひとりもいません。
自分がやらないなら、ある程度の費用を無条件で受け入れて丁寧に説明をしながら支払いをし、やってもらうしかないのです。

更新作業といったって考えますし労働ですから、費用は必要です。
それを「ふっかけられた」と思うようなら、ご自分でなさったほうがいいというアドバイスになります。

ざっとお話しますと、仮に100万で作ってくれるだろうという見積りで仕事をお願いした場合は満足がいくまで150万はかかると覚悟すれば、そうずれません。

ページを修正更新するとなると、その段階での見積もりが必要です。
よく、更新を最初の仕事に対するサービスだという考えをし、どうかすると無料だと勘違いする人がいるようです。

でも労働にかわりはありません。

これに1日かかったら1日分の作業料金は発生します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく回答いただき、お礼いたします。
当初、Web業者は頭の堅いインテリと思ってはましたが、そうでもないんですよね
所詮生身の人間。自分が同じ立場にたって、ど?するか?相性もあるかもしれない。
貴重なアドバイスありがとうございます。

お礼日時:2014/09/06 18:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!