架空の映画のネタバレレビュー

20日程まえに心療内科に行き薬を処方されたのですが、なくなったので貰いに行こうと思っています。

質問なのですが、二回目からは薬だけ処方していただくことって可能なのでしょうか?

またなにか必要なものはありますでしょうか?

どなたがお願いいたします。

A 回答 (4件)

病院によってだと思いますが、処方してくれるところもあるみたいです。



必要なのは診察券は絶対ですが、月初めには保険証を確認されます。念の為両方持っていけば大丈夫だと思います。

あとお薬手帳を持っていくといいですが、持っていかない方が何十円か得という話もあります。別に持っていかなくても大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2014/09/27 11:39

2回目だと、お薬だけは無理。

と言われたことがあります。皮膚科で。
混んでいて、待っている間に持病の症状が出てきて
頓服薬も持っていなかったので、状況を説明して
診察を先にやってもらえました。

これは別の(大学病院の)皮膚科ですが、クスリの処方だけはできません。
というのが書いてあります。

心療内科でも2回目なら、診察はすると思います。
表情とか、話とかで、クスリが効いているのか確認します。たぶん。
わたしの精神科の2回目の通院のときは、そんな感じでしたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アリガトウございます。

お礼日時:2014/10/02 08:04

診察なしに薬を処方している医師もいることは承知していますが、それは本当のところ医師法違反です。



医師法第20条 医師は、自ら診察しないで治療をし、若しくは診断書若しくは処方せんを交付し、自ら出産に立ち会わないで出生証明書若しくは死産証書を交付し、又は自ら検案をしないで検案書を交付してはならない。・・・・・

とある通りです。

診察なしの処方箋交付は患者の便宜のつもりだと思いますが、特に心療内科系の薬は処方された薬を飲んで、その間のことを医師にきっちりとフィードバックして、再度医師に薬の処方を判断してもらうのが良いと思います。素人が前の薬で良いと思っても、医師の判断では変えた方が良いと思うこともあるでしょう。医師は患者にありがちなことを聞いてくると思います。それに対する患者の返答によってそれまでの薬が妥当かどうか判断するのです。

私はうつ病経験者です。うつ病を発症し10年間闘病し、2年半以上前に寛解しました。私を診てくれた医師は診察なしの薬の処方はしませんでした。病状にもよりますが、忙しい人にも5分位は診察していました。心の病の患者は時として診察が面倒になります。でも早く的確に治療したいのなら、たとえ医師が診察なしで薬を処方してくれるとしても、ちゃんと受診することをお勧めします。別な言い方をすると、診察もなしに薬を処方する医師など余り信用すべきではないと思います。特に質問者さんは前回が初診だったわけですよね。であれば、初めて処方した薬の効果を確かめるのが医師としてやるべきことであると思います。

参考までに言いますと、診察なしで薬を処方されても、カルテの中では診察したことになっており、クリニックに支払う料金は診察を受けた場合と同じです。(診察せずに処方したことにすると違法だからです)同じ料金を払うことでもありますので、面倒くさがらずに診察を受けることをお勧めします。

質問者さんはお若い方のようですし、将来のためにも正しい治療を受けて、早く良くなることをお祈り申し上げます。

どうぞお大事に。
    • good
    • 0

こんにちは



病院によりけりだと思います
病院で相談を
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報