アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は正社員を目指しているのですが大学卒業までの5年間、
いまだに正社員の内定を取れた事がありません。
正社員の経験がないと年齢が進むに連れて
正社員として採用されにくくなるというのは本当でしょうか。

大学を23歳で卒業(1年留年した)、 25歳までの間は日雇いを1年半ほど、
それからパソコンをアビバで習いながら半年近くデータ入力のパートを行っておりました。
25歳から今までは派遣会社から仕事をいただいて(どれもデータ入力や事務関係です)、
契約期間切れや何らかの事情で更新停止などで3年の間に6つの職場で働きました。
そして最後の職場も今年の4月末で突然契約が切れて無職の状態です。
派遣の契約が切れるたびに正社員の面接をあちこち受けているのですが、
いくら面接を受けても内定がまったく取れず、
無職期間が続くのもなんだと思って派遣に妥協、というのを繰り返しております。
手持ちの資格は日商のワープロ2級に簿記3級(運転免許もありますが腕にはまったく自信がありません)、
このような私が今から正社員を目指すとしたらどのような職種を考えればよろしいでしょうか。

A 回答 (46件中31~40件)

#15の方もおっしゃっていますが、



学歴の詐称(大卒を高卒と詐称する)、職歴の詐称(数社を一社にまとめる)は「絶対に」してはいけません。一生を棒に振りますよ。京大卒を高卒と詐称して懲戒解雇されたのを裁判で争い、結局、懲戒解雇された側が敗訴した事件があります。

塾の講師は安易に考えないほうがいいと思います。高学歴(高偏差値という意味)で、ある特定の科目がずばぬけて得意で(その科目だけは東大志望の浪人生にも負けないレベル)、明るい性格の持ち主でないと結局は潰れると思います。しかも、いったん塾講師になってしまうと異業種への転職はきわめて難しいです。

文系就職をした人間は、かならず営業をさせられています。質問者さんが企業から敬遠されるのは、スキルがないからではなく、営業経験がないからだと思います。20代のうちに営業を経験され、チャンスを待つことをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「大卒→高卒」でも、バレてしまうものなのでしょうか。
「必要ならそうせざるを得ない」とうすうす感じつつ、
いまだ実行にいたっておりませんが、危ないところでした。

親からは「お前は口下手で要領が悪く貧乏くじを人から引かされやすいから営業は絶対に向かない」と
しつこく言われ、自分でも認めているため営業は意図的に避けておりました。
それでも、営業を避けて正社員になる手段がないとしたら、
無理(要するに成績が悪く会社で居場所がなくなる)を承知・覚悟の上でやらざるを得ないのでしょうか。

塾の講師は、性格があまり明るい方ではないので今のところは考えておりません。

お礼日時:2004/09/20 19:35

 #14の方の


>あともう一つ、履歴書をバカ正直に書いてはいませんか?>私の場合、会社によっては大卒を外したり、
>職歴の会社数を減らして長く働いたことにしてニ・三社ぐらいにして、
>職を転々としたようには見えない感じにして履歴書を書きましたよ。

をやると、会社は解雇予告や解雇予告手当ての支払いなしに、即時解雇することが可能です。
やるのは本人の自由ですが、
即時解雇のリスクを伴うということも覚悟してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり嘘を書くとそういう多大なリスクがあるのですね。
このことからもやはり履歴書は慎重に書かざるを得ません。
自分の経歴自体が既に問題あり、というのも自覚はしてるのですが。

お礼日時:2004/09/18 22:49

あともう一つ、履歴書をバカ正直に書いてはいませんか?私の場合、会社によっては大卒を外したり、職歴の会社数を減らして長く働いたことにしてニ・三社ぐらいにして、職を転々としたようには見えない感じにして履歴書を書きましたよ。



かくいう私も29歳で司法試験を断念して、居酒屋の従業員→不動産営業→浄水器の訪問販売→内装工事の職人→教材の営業と現在の職に就くまで、一年間で五社を渡り歩きましたもの。合う仕事がなくてめっちゃ苦労しました。「友人達は主任や係長、課長とステップアップしているのに、何故自分だけが・・・」と物凄く悩みましたから。仕事が落ち着いたら、結婚しましたし。今のかみさんには随分と迷惑かけてしまいましたから・・・ある種ヒモ状態になったこともありました(汗)

私は明治大学を卒業したのですが、中には企業で「明治大学を卒業しているようなあなたが、うちの会社のような弱小のところに来るのはもったいないですよ・・・」と何度言われたことか・・・(特に製造業)。あまり小さすぎる会社や、肉体労働系の会社の場合は大卒を外すことをお勧めします。特に誰もが聞いたことのある大学ほど、外した方がいいと思いますよ。

経歴詐称しても、入ってしまえばこっちの勝ちですから。よく、プロ野球選手で外人の選手が「守れるポジションはどこですか?」と聞かれて、日本の球団に「どこでも守れます」と本当は外野手なのに嘘(?!)をつく方が多いといいます。それぐらい『俺は何が何でも働きたいんだ!』という積極性をもって就職活動をしてください。

嘘も方便ですよ。私には前ポジションを守れると嘘を言う外国人選手の発言は嘘とは聞こえずに、「本人の積極性」というように聞こえてなりません。

バカ正直で悪いときもあるのだなぁということを知っておいて欲しいです。

男は働いてナンボですよ。「窮すれば通ず」ということばをあなたには贈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおりです。
履歴書に嘘を書いて、トラブルが起きやしないかと思えてきて、どうしても本当のことを書いてしまいます。
大学に関しては、「行ってない大学を行ったと書く」よりは「行った大学を行ってないと書く」方が
証拠も求めにくい(大学に行った証拠は卒業書の有無で一発ですが高卒で終わった証拠はそうもいきませんし)ので
まだバレにくいものですが。

お礼日時:2004/09/18 22:46

自分も大学を出て、司法試験受験生をしていたら、いざ司法試験を断念した時に、あなたと全く同じ状況下になりました。



はっきりいって求人誌を見てみるとわかると思うんですが、『営業職』しか就職先はなかろうと思います。逆に言えば、営業職以外の就職先は極端に少ないものです。

資格を見ると事務系を希望しているんでしょうが、事務系だと給与的に女子社員で若い方が企業は求めていて、数年程度働いて寿退社してくれるような方を望んでいるところばかりです。

あとは、大卒を生かした私のように『教育産業』で働くしかないと思いますよ。ワープロ二級や簿記三級は商業高校卒の子なら誰でも持っているものですから、屁のつっぱりにもなりませんよ。大卒なら最低一級は欲しいところです。

それは内定もらえませんよ。厳しい言い方して申し訳ないんですけど。

営業職と塾の先生のいずれかしか生きる道はないですよ。まぁしいて事務っぽいところだと教務という事務と塾講師の中間的な仕事を探すしかないでしょうな。

事務系はもうその年ですから、断念した方がいいでしょう。はっきりいってかなりムリですよ。経験者は語ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家族とも相談しましたが、やはり事務は諦めざるを得なくなりました。
営業が勤まるかどうかはわかりませんが、未経験でできそうな職種を意識した職探しを考えることにします。

お礼日時:2004/09/18 22:40

年功賃金が崩れつつはありますが、一般的に言って、同じ能力なら年を重ねるほど正社員の職を得るのは難しいでしょう。


しかし、公務員は、採用時に35歳以下であれば、思想、信条、年齢で差別されることはありません。面接時には出身県や出身大学さえも伏せられています。このことは、国家公務員の場合は、厳格に守られています。公務員試験の筆記に合格すると面接試験になります。筆記試験の成績が悪くても、面接試験で公務員としての資質(興味があれば参考書を見て下さい)が非常に高いことをアピールできれば、数%ですが合格になることがあります。
まだ、1年弱あるので、頑張ってみては如何ですか。
しかし、面接で「このような私が今から正社員を目指すとしたらどのような職種を考えればよろしいでしょうか。」このような回答をすると、いくら筆記の成績が満点でも落とされます。
目標と積極性を見せないとね。採用する立場で考えてみれば分かるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

公務員も、やはり通常の企業と同じく面接が重要視されているようですね。
やはり今以上に面接のテクニックを磨かないといけないと思えてきました。

お礼日時:2004/09/18 22:37

ちょっとお役に立てるかと考えメールさせていただきます。

(役に立たなかったらすみません)
Hypocriteさんは、業種にはこだわりはありませんか?
(職種ではなく)
でしたら、製造業など中堅の中小企業を探してみてはいかがでしょうか。
というのも、私は何社か派遣されておりますが、派遣先の中小企業では、年中人手不足で未経験でも事務職で人が欲しい!営業で人が欲しい!と結構言っていたものですから。
大手と比較すると賃金が安いなどの不満はあると思いますが社員にはなれます。
国で実施している中途採用の面接イベントなどもありますし、派遣でしたら、紹介予定派遣というシステムもあります。(ご存知かもしれませんが)
ちなみにPC関連ですが、中小企業では多かれ少なかれ業務システム化というものに力を注いでいますが、現状、浸透しているとは言いがたい状況です。
Hypocriteさんは、そういった企業の力に十分なれる素質はあると思いますよ!そこを是非アピールしてみてください!
また、Hypocriteさんの少しマイナスポイントかもしれないと思った点ですが、3年の間で6つの職場が変わったということ=飽きっぽい、根気がないという意味に面接官にとられているかもしれないという事です。
ここを面接官によくつっこんで聞かれませんか?
会社が変わったのはあくまで会社の問題で、自分は責任感の強い人間で、仕事に対して根をあげないというアピールは十分でしょうか?
今、企業では「フリーター」=「根性がない」=「すぐ辞めてしまうかも」=「教えても無駄」=「雇わない」と考えがちな人が多いのが事実です。(企業もそういう人を多く見て幻滅してますから)
自分の今までの経験から実例を挙げて、「そうじゃない自分」を説明してみて下さい。
未経験業種でも、根性・やる気が伝われば、企業も「よし!」と雇ってくれます。
職種に関してのご質問でしたが、職種の問題ではない気がしましたので一筆書かせていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な情報、ありがとうございます。
今までは業種をまったく考えず職種だけで志望会社を選んでおりましたが、
今後は職場を選ぶ基準として、製造業を意識してみようかと思います。

>3年の間で6つの職場が変わったということ=飽きっぽい、
>根気がないという意味に面接官にとられているかもしれないという事です。
>ここを面接官によくつっこんで聞かれませんか?
おっしゃるとおり、ここが面接時の最大の弱点となっております。
「今まで派遣をやっていたのに何で正社員をやる気になったのか?」とどうしても聞かれてしまいます。
もちろん、派遣の期間が短いことによるものだという主張はしております。

お礼日時:2004/06/18 02:41

>とりあえずは、パソコンを使って働けるなら特にこだわりはないのですが


>30近い男が仕事に就くとしたらインストラクターよりもシステム開発の方が
>まだ就きやすいように思えるので、システム中心に考えております。
 うーん、28才でシステム開発未経験は、
かなり辛いですね・・・。(^^;)
アビバで習った程度のことなど、
殆ど約に立たないと思ってください。
まず、28才未経験でシステム開発に採用されるには、
かなりの潜在能力が高い方でないと難しいです。
採用されたとしても、プログラミング等の、
下流工程を最初にやることになると思うので、
これだけだと30才過ぎが限界になります。
したがって、要件定義・基本設計等の上流工程の経験を、
早いうちに積む必要があります。
上流工程が出来る会社は、
一次受けをやっている会社ですから、
会社も選ばないと駄目です。
それと、システム開発は上流工程になると、
折衝能力やら管理能力の方が重要になってきます。
システム開発をやっている会社の多くは、
残業代はまず払いませんし、
月の残業は、私の経験で最高150時間、
月平均で100時間を越えた年もあったぐらいです。
場合によっては、労働基準法等を盾にして、
会社と対立する必要もあります。
(私は上司の言いなりに働いていて、
病気にり、そのまま首になった方も知っています。)
 実際、忙しいだけですから、
余程コンピューターが好きで、
自分自身でキャリアを築いていける方で無い限り、
私はお奨めしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
仕事そのものの厳しさは、いろんなところから得た情報であらかじめわかっていた通りですが、
仕事を得るまでも私の現状ですと難しいということでしょうか。
そうなりますとシステム中心という考え方は改めざるを得ないようです。
もう少し、広い範囲で検討することにします。

お礼日時:2004/06/07 21:18

なにも不安定な社員という形にこだわる必要もないと思いますが。



参考URL:http://www2.jan.ne.jp/~absolute/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。
正社員を重視する理由は、No.4の方に対するお礼のところにもありますが、
30~40代になって仕事を得られるかどうかが心配だからです。
本当かどうかわかりませんが、昔見たあるテレビ番組で
「派遣社員の定年は35歳」という説を知ってしまい、
派遣に専念するわけにもいかない、という気持ちが高ぶってしまっております。

お礼日時:2004/06/07 21:06

#4です。



簿記1級や、税理士資格があれば、話は全く変わってきます。
営業のできない税理士さんは、喉から手が出るほど、ほしがるところがあります。
派遣をしながら、それを目指すのも方法の1つかも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
下でシステム中心に考えていると書きましたが、
おかげで簿記・税理士も目標の一つとしてとらえる気になれました。

お礼日時:2004/06/04 23:57

 せっかく簿記3級があるのですから、


何とか税理士事務所等で、
会計の実務経験を積むことはできないものでしょうかね。
これは実務経験を積めばよいだけですから、
正社員でなくてもよいはずです。
これが可能なら仕事をしながら、
税理士の資格取得を目指されると良い気がします。

 パソコンで働ける職種というと、
どのようなものをお考えですか?
システム開発、インストラクター?
私はシステム設計・開発が本業なので、
その手のことならだいたいのことは解るかと思います。

>運転・話術を必要としない営業は、さすがにありませんよね。
 プレジデントの記事を読む限りだと、
エース級の営業でも寡黙な方もいるみたいですが。(^^;)
話術が得意な営業は、
逆に信用されなかったりするみたいです。
まあ、雑誌の記事なんで話半分としても、
寡黙でも十分やれるかと思いますが。
ただ、営業をされるなら会社を、
かなり選んだ方が良いかと思います。
かなり無茶苦茶な営業をさせる会社も珍しくありません。
 運転に関しては、東京とかだと車いらないんで、
場所しだいじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。
税理士事務所にしても、簿記3級だけではなかなか募集が無いので、
最低でも2級が必要と考えておりますので、
税理士事務所に手をつけるならまずは2級(できれば1級)をとってからになります。

>パソコンで働ける職種というと、どのようなものをお考えですか?
とりあえずは、パソコンを使って働けるなら特にこだわりはないのですが
30近い男が仕事に就くとしたらインストラクターよりもシステム開発の方が
まだ就きやすいように思えるので、システム中心に考えております。

営業は、今のところは興味関心が無いためほとんど視野に入っておりません。

お礼日時:2004/06/04 23:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!