
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
僕の両親が学会員で、僕も創価大に通っています。
ただ僕はそういう活動がめんどいし、個人的に創価学会のその思想に同意できないというか興味がないので僕自身は学会に登録されていません。
ただ周りの生徒は熱烈な学会員が多く、日本全国から集まっているような気がします。
やはり池田先生の活動などはいやでも耳に入ってきますので、そういう話を聞いていると確かにあの人の活動はやるな~と思うところもあり、見習おうというところもあります。そんなところに惹かれる人もたくさん周りにいます。
ただ学校が公明党に云々という教育はまったくしていません。そこら辺はもう学会員の性というものなんでしょうか?
だいたい学びにいっているところで選挙で1票いれろなんていわれたくないですしね^^;
でも勧誘してくる人だってあなたが公明党に入れてくれないから縁を切るとかそんなこと微塵も思っていないと思いますよ。かくいう自分もほかの政党に投票しました。
ご解答ありがとうございました。
創価大学の学生から実際に回答を得られるとは思いませんでした。
なるほど、創価大に通っていても学会員に入らない方もいらっしゃるんですね。
しかも両親が入っているにもかかわらず・・・。
gogokurono2003さんは意思が強いお方であると想像いたします。
とても参考になりました。
No.7
- 回答日時:
私の友人にも創価大出身者が沢山おります
確かに選挙前になるとそのような連絡が入って来ますね
実は私も以前質問者さんの疑問と全く同じ事を彼らに直接聞いたことがありました
結果は誰に聞いてもあくまでも個人的なものだということでした
彼らとて悪気があってのことではありませんので
それはそれとしておおらかな気持ちで受け止めてあげて下さい
なるほど、papaattiさんは私と同じ疑問を持たれたのですか。
みなさん個人的に勧誘活動を行っているのですね。
とても参考になりました。
前にも書きましたが私は創価学会が嫌いなわけではありません。
単にどうしてそんなに組織的に活動できるのかな?
という疑問を持ちましたのでここで質問しました。
ご解答くださった皆様、ここで改めて感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
創価大学=創価学会会員と見て間違いないですね。
ですから、周りは創価学会の思想が根付いていると思われます。
そのため自主的に公明党の支持者になった人が大半なのでしょう。
創価大学の人と縁を切る必要はないでしょう。
私も創価学会の会員の友達がいますが、その人と縁を切るつもりはありませんしね。
ただ、選挙の際に公明党に票を入れるかどうかはあなたが決めることです。
その知人があなたの1票を決める訳ではありません。
もし、あなたが公明党よりも優れた政党があるとお感じになっているのであれば、その政党に1票を投じてください。
私も創価学会会員の友達がいて、公明党に投票してくれ、と言われていますが、公明党に1票を入れるつもりはありません。
それは、友達に対する裏切りとかではなく、自分の意志で1票を投じるつもりで行きますから。
余計な話ばかりしてすみませんでした。
ご解答ありがとうございました。
もちろんどの政党に投票するかは、
電話による勧誘で左右されることはありません。
自分で意思決定をしたいと思います。
余計な話なんてとんでもありません。
とても参考になりました。
No.4
- 回答日時:
ほとんどが学会人ですね。
選挙が近くなると1票をいれてください、ですね。
病院勤務の時は、患者さんからも言われたことあります。
しかしながら、現代やはりお年寄りが多いので、自民党がやはり1番になってしまいます。
その学会人の友人と、縁をきるとかはしなくていいと思います。
誰かが入れるからいいや、私が1票入れたってね~どーせ当選しないよー・・・行くのめんどっちーなんて思いがちですが、そういう人たちの1票がほしいのではないでしょうか??
そういう人たちの1票がほしいのですね。彼らは必死ですね。世界での創価学会は日本と全然活動の感じが違うみたいです。日本は嫌われがちですね。池田大作先生の世界に広める活動内容ははすごいと思いますけど。
強制ではないのであしからず。
ご解答ありがとうございます。
もちろん縁を切るつもりはつもりはありません。
どんな関係であれ友人は友人です。
別に私は創価学会を毛嫌いしているわけではありませんから・・・。

No.3
- 回答日時:
私の友人にも創価大学の人がいます。
高校時代は全然そんなこと言わなかったのに、大学生になったら学会の話やら選挙で公明党に投票してくれだの言ってきました。その人は両親が学会員だし、本人も生まれた時から学会員として登録されていたみたいです。まあ、大学が投票を促すように言っているわけではないと思いますよ。創価大生に限らず学会員は基本的にしつこくそういう勧誘をしてきますしね。その友人は高校まではとくに学会員であることを意識してなかったそうですが、大学に入って学会の教えに目覚めたって言ってました。大学の授業や学会の活動を通して、自発的に勧誘を行うような教育をしているのだと思います。
嫌ならはっきり断ったほうがいいですよ。あいまいな態度だと「かなり」執拗に言ってきますから…
ご解答ありがとうございます。
なるほど、やはり創価学会の会員が進学することが多そうですね・・・。
私の場合は創価学会が選挙前に電話してくることは、
なんとなく知っていましたので逆に、
おお、これが創価学会の組織力かと感心してしまいました。
あととりあえず電話では投票しとくよと言っていますが、
実際はどこに投票するかはじっくり考えるつもりです。
No.1
- 回答日時:
創価大学の学生はほとんどが創価学会員なのではないでしょうか?
私の友人は家族揃って学会員なのですが、やはり創価大学に進学しましたよ。
友人は大学に入ってから、さらに学会熱が高まっていたような気がします。
やはり周りみんなが学会員だからでしょうね。
私にも選挙前には電話かかってきましたよ。
学校からそういった電話をするように、というか学会そのものの教えなのではないでしょうか?
それか自ら進んで電話をしているか・・・。
ご解答ありがとうございます。
やはり電話はみんなかかってくるものなのですね。
いったいどんな教育をすれば
そういったことをさせることができるんでしょう・・・。
ちょっと興味があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 フランス国営放送で『創価学 会-21世紀のカルト』が放映された 平 成十二年六月八日に、フランスの 1 2023/02/27 20:06
- 宗教学 自民党と宗教団体・世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係が取り沙汰される中、安倍晋三元首相の銃撃 2 2022/08/10 09:46
- 宗教学 創価学会員ですが、創価学会員に信頼出来る人がいません。 自分は精神疾患がありますが、そういうの関係な 3 2022/05/06 14:53
- 宗教学 再掲ポエムを作りました。感想をお願いします。【大創価学会】 1 2022/05/02 22:51
- 政治学 反公明党参議院議員? 昭和50年代末から60年代前半くらいだと思います。 公明党参議院議員で、公明党 0 2023/03/10 18:58
- 政治 なんで?いちいち公明党は創価学会に意見を聞くのでしょうか? 15 2022/11/26 08:56
- 宗教学 創価学会について 創価学会について質問です。私は創価学会辞めました。題目毎日1時間上げてたら肘部管症 3 2023/01/21 16:32
- 政治 旧統一教会と創価学会って、裏でカルト同士で結託したりするのかな? 4 2022/12/16 13:43
- 政治 今回の参議院選挙でも統一教会自民党と創価学会公明の朝鮮カルト売国政党の大勝で野党は選挙戦 1 2022/07/28 10:19
- 宗教学 創価学会アンチの人に質問です。私は創価学会辞めました。題目毎日1時間上げてたら肘部管症候群になってし 4 2023/01/21 14:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
「大学」を学校と呼ぶのは間違い?
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学や学科を英語で表すと?
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学時代の青春をやり直したく...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
大学で嫌いな人と同じグループ...
-
指定校推薦で大学に入学したの...
-
大学生です 勉強を全くできない...
-
息子が大学をやめたいと言って...
-
大学の構内にそこの学生じゃな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
補導について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
おすすめ情報