重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1, 2, 3, 4, 5
という数字があり、lastの位置を基準として値の場所を読み取る英語について調べていました。

http://english.stackexchange.com/questions/56344 …
というリンクのMetaEdさんの回答があるのですが、
「The 2nd, is third from (or to) last」
という記載があります。この部分は正しいのでしょうか?

- The third from last : 2
- The third to last: 2
- The second: 2
これら全て正しいでしょうか?


上記が正しい場合、わからないのが、オックスフォード現代英英辞典にて
next to last
を引いた時に
「second to last」
とも記載があることです。 上記の呼び方ではnext to lastに相当するのはfirst to lastになるのでは、と思っています。

A 回答 (2件)

1。

「The 2nd, is third from (or to) last」という記載があります。この部分は正しいのでしょうか?

 third to last 以外、正しいと思います。

2。- The third from last : 2- The third to last: 2- The second: 2これら全て正しいでしょうか?

 - The third to last: 2 以外は、正しいと思います。

3。上記の呼び方ではnext to lastに相当するのはfirst to lastになるのでは、と思っています。

 last が5、next to last は4です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはりリンク先の回答が間違っていたのですね。

これでsecond to last含めて納得できました。

お礼日時:2014/10/06 17:41

second to the last: 最後から2番目の (next to the last)


third to the last: 最後から3番目の
fourth to the last: 最後から4番目の
The fourth to the last letter of the English alphabet is W.

first to the last というのは from the first to the last のような句で使うべきです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり、to the lastの場合は、最後を数に入れるのですね。

> first to the last というのは from the first to the last のような句で使うべきです。
納得できました。

お礼日時:2014/10/06 17:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!