dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚8年、子供は2人いる女です。
主人とは結婚以来、ほぼセックスレスで、私から頼めばしてくれるという形で子供が出来ました。
が、泣いてお願いしない限り、絶対にありません。
何度も話し合いましたが、解決しません。
したくないとのことです。
レスから始まり、段々と夫婦に溝が出来てきて、大切な話すらお互いしなくなり、単なる同居人状態が続いています。
会話もほとんどありませんが、子供の話などはします。
お互い無害だから生活出来るといった感じになっています。
子育てには協力的ですが、私にはまった興味ありません。
私が病気をし、入院した際にも特に何にも聞いてこず、1人で入院し、1人で、退院しました。その間の子供の面倒はしっかり見てくれました。
数ヶ月前、主人に、レスのせいで仮面夫婦みたいな状態になり、一生こんな状態なら離婚したい。と伝えたら、即オッケーでした。
子供の進級に合わせて離婚しよう、申し訳ないけど異性としては全く好きではない、子供の母親として必要なだけ。
と言われました。
たしかに、お互いがそんな状態だったので仕方ないなとは思いつつ、子供のためには何が最善策なのかがわからなくなっています。

これで私が不倫をしたら、私が悪になるのでしょうか?
子供のために、離婚はしないで、ずっと同居人、仮面夫婦状態で過ごしたらそれでいいのでしょうか?
もちろん、子供が1番大事ですが、私は一生死ぬまでセックスしないんだ…と思うと、虚しくなります。
離婚して、心をスッキリさせるか、このまま悶々としながらも生活するかで迷ってしまいます。

A 回答 (12件中1~10件)

ご主人が悪いですね。


貴女に事を軽視していますね。
>これで私が不倫をしたら、私が悪になるのでしょうか?
こんな事のご判断つきませんか。
当然でしょう、悪と言うよりも、非難され続けて、下手すると慰謝料を支払って別れなければならないですよ。
子供さんが成長すると、貴女は恨まれますよ。
不倫はしない方が良いです。
ご主人が別れた方が良いと言うならば、別れた方が良いと思いますよ。
そんな生活しているよりも別れて自由に生活して、良い方が出てきたら再婚された方が良いかと思います。
別れてから、相性の合う方がでるまで何人かお付き合いしてみればどうでしょうかね。
子供さんは引き取れば良いのでしょうけれどね。
お1人で生活しても色々な制度がありますから、生活できると思います。
思い切って、つまらない人生より、新たな人生の戸を開いた方が良いと思います。
SEXも大事な夫婦生活で、年齢が経つとできなくなる事もありますからね、
    • good
    • 1

私は不仲な両親を見ると苦しくなります。

家にいても居心地が悪くて、生きた心地がしません。
喧嘩した日には家出もしたし警察も呼びました。
あなたたちは子供に愚痴らない仮面夫婦のようですが、結局子供にはわかるんですよね。
子供のためを思うなら、本当は子供にどうしたいか聞いた方がいいのですが、本音を言わないかもしれないですし、あくまで経験論でしか語れなくなりますが、
私は子供をより思う方に親権を託し離婚した方がいいとおもっています。
まあ、理想は、やはり子供は母親のほうが好きな人が多いですから、母親に親権を託し父親からは養育費を頂いて、良き父親となりパートナーとなる男性を探す。
良き父親というのがキーです。
あなたの願望を満たすだけなら、あなたの新たなパートナーというだけ。子供は居場所をなくすし、男性は本能的に自分の子孫を一番残したいと思っていたりしますから、実子が産まれたら差別をしたり虐待をする可能性があります。そうならない保証がないのなら、今しっかり面倒を見ている父親に子供をたくすべきだと思います。
    • good
    • 5

私は、三十代後半既婚女性で、子供がいます。


主様と同じ状況で、痛いほど理解できます。
私はレスが8年以上あり、好きな男性に心の拠り所と
なり、ダブル8年です。仮面ですが、日常生活には
会話もあり、普通に家族の責任を果たしてます。

世の中、単身赴任もたくさんいて、色々な
価値観もあり、その中で主様が
しっかり愛情を子供に与えてたら、
大丈夫です。
私は離婚をしたら子供の将来の選択肢
が狭くなり、子供の将来のために離婚せず
働いて、彼とも仲良くしてます。

私の両親もレスで、家庭が不安定な
時もありましたが、三十代になり、子育てし
親には大学まで三人とも行かせてくれ、
現在の生活も送れているんで、
感謝しか両親にはありません。

レスが長くなると精神が崩壊する
方もいます。
信頼出来る彼を作ってみるのも
いいです。
まだまだ女を捨てるにはもったいないです。。
私も主様と同じ恐怖を感じて、
もう誰からも抱かれないのは、
人としても辛いです。
レスが長くなると、解消は無理な
可能性が高いです。
信頼出来る方を見つけ、
日常生活が楽しく送れるように
願ってます
    • good
    • 8

離婚してから~でいいのでは?


一刻の猶予もないですか?

泣いてお願いして・・・楽しかったですか?

最初から間違えているように思います。

セックスレスは十分に離婚理由になります。

このまま同居人として全うするのも一つでしょう。

子供を理由にしないであげてください。

結局あなたは自分が一番かわいいみたいだし。。。。

早くに楽になったほうが身のためだと思いますけど。。。。

今の状況で不倫はお勧めできません。当たり前ですがとりあえず今の状況だと不貞になるので。
    • good
    • 0

婚姻関係がある以上不倫をしたら悪いのはあなたで慰謝料取られますよ。


あなたが離婚したいって言ったんですよね?
だったら離婚でいいのでは?カマをかけたのなら面倒な事しましたね。
    • good
    • 0

私は結婚していないので性欲も凄い溜まっているようです。


我慢も限界です。質問者様の人生は誰にも決められないので質問者様の判断が正解だと思います。私は何とも言えません。
私も、この先どうすればいいのだろう?と考えている毎日です。
    • good
    • 2

子供の立場からの意見です。


よかったら参考までに。

私はもう立派な大人になっていますが、
幼少期から両親は不仲でした。

両親はセックスレスが問題で離婚したわけではないのですが、

子供のために

というお一言が気になったので。

私も物心ついたときから両親はうまくいっておらず、子供ながらにどこかそれは感じていました。
そして、なぜ好きでもないのに一緒に暮らしているのだろう。
私のためといっている。

私そんなこと頼んでないんだけど。
こんな環境の中育っていくことの方がいやなんだけど。

幼少期から離婚したのは高校のときでしたが、
ずっと私のせいにされていて

ほんとにいい迷惑でした。
私が進級するまで、私が受験終わるまで、、、

誰も頼んでないよ!!
私のせいにしないでよ!!

同級生の家族を見るとうちはまわりと違うことにも気がつきます。
子供ってほんとに敏感ですよね。

正直両親それぞれ私のためといいながら、
自分のことしか考えていないって子供ながらに思ってました。

だから私のせいにしないでよ。
離婚するのも、離婚しないのも
わたしのせいにしないでしょ。

って。

ずっと思っていました。
今時片親なんてめずらしくないですし、
はっきりいって親もストレスがない状況でそりゃ不便なことも、貧しいことももあるかもしれませんが、
毎日自分らしく生きていくこと笑顔でいることの方がどんだけ幸せかと思います。

私のためにお父さん、お母さんの人生を台無しにしないで
そして、なにより私のせいにしないで

そう思いましたし、家庭裁判所ではそのように両親については発言しました。
それぞれの人生すきなように生きてください。

そんなおとなみたいなことを、子供にいわせてしまった
親の罪ってとても深いと思います。

子供にはすぐにわかってもらえないこともあるかもしれませんが、
遠ざけられても、反抗されても愛情をしっかり注いでいけば、いつかきっと大人になったときに理解してくれると
思います。

どうか子供のせいにしないでください。
    • good
    • 9

夫婦が同居人だと認めているなら、同居人として生活すれば如何でしょうか。

そういう関係の中で子どもに対する親としての責任は果たす。と、いう感じでです。

セックスの問題ですが、そういう夫婦の片方が不倫を働いたからといって不倫の責めを必ず負うわけではありません。あくまでも貞操を守るべき状態にあったのかどうかです。夫婦の共同性とか相互扶助が欠落している共同生活は、夫婦関係は崩壊しています。

あなたの場合、あなたが離婚をしようと思えば性格の不一致(セックスレス)で離婚原因になる状態の夫婦です。(セックスレスだけを問題にした離婚は4年が一応の判断の目安です。)しかし、子どもへの責任があるので共同生活者という位置づけで形だけの夫婦を続けていた。と、なれば不倫を働いても慰謝料を請求されても支払う必要はありません。不倫イコール慰謝料とはならないのです。私なら逆にご主人に慰謝料を請求します。

それよりもあなたの気持ちが、ご主人との関係を同居人と位置づけて落ち着くのかどうかです。ストレスもためるでしょう。ならば、ご主人にバレないように適当に遊んでみては如何でしょうか。そうすることで又違った考えになる可能性があります。この言葉、夫婦関係に於ける重要な意味があります。→【レスから始まり、段々と夫婦に溝が出来てきて、大切な話すらお互いしなくなり、単なる同居人状態が続いています。】以上、あなたの思うようにされては如何ですか。ジッとしていては良い案も浮かびません。
    • good
    • 6

>これで私が不倫をしたら、私が悪になるのでしょうか?



はい悪になりますのでやめて下さい><
しかも貴方もお子様も傷つくだけですよ
今は辛いお気持ちでしょうが感情にながされずに冷静になりましょう

貴方は旦那さんに酷い事を言われ今傷ついて混乱しています

私は冷静にアドバイスできるので貴方の間違った判断をできるならとめたいです

貴方もお子様も幸せになるにはやはり離婚して新しい幸せを見つける事です

sexだけが喜びだと思ってしまうと破綻してしまいますが旦那様の場合はそれ以前に愛がないのですから無理しているのは時間の無駄です。Hなくても愛しているのなら良いですけど

離婚をされて養育費などきっちり頂いて新たな人生を生きていきましょう

貴方は愛があるが旦那には愛がなかった
それにより数年もHがなかった事は大きな慰謝料の要因となると私は考えます
旦那を責める事なく上手く事実を裁判官に伝える事を考えてキチンともらうものはもらって離婚される方が良いと思います。

そうすればまた新しい扉は開きます

それから貴方にも一緒にいたいと思える人が現れたら結ばれるチャンスができます。
両手に旦那を抱えたままではいい人が出来てもそちらへは行けないですしね。

お子様がまだ理解出来ずにお父さんと一緒にいたいと言うなら話はややこしくなりそうですが
貴方にも愛がなく旦那さんも愛がない家庭で育つよりは離婚してどちらかに育てられた方がいいと思います。
それに伴ってどちらが引き取る方が子供が喜ぶのかお子様と話合って決める方がいいのではないかと思います。

Hが全てではないのですが泣きつくまでしないとダメな状況では貴方が可哀想です。
神様が喜ばれるのは夫婦仲良く互い立て合い助け合いと私は子供の頃から聞かされてきました
そういった部分に人間の幸せがあるのではないかと思います。

お互いが求め合える様な貴方が幸せを感じれる出会いがこれからあることを私は陰ながら心より祈ってます☆
    • good
    • 2

おれがわからないように浮気相手になろか?


満足出来るようなHしよか?w
ってな訳にもいかないよねぇ^^;

どんな事情があろうが
不倫に正しいってのはないからね。

離婚して子供の親権はどっちになるのかな?
離婚して親権取れたとして 生活やっていけるのかな?
(養育費は貰えたとしても)

離婚して慰謝料貰えるかどうか・・・・が
わからないけど 新たな出会いがあるなら
離婚して・・・の可能性に掛けるのも1つ。
ただ 離婚したからと言って 良い出会いがあったり
Hが出来たり・・・になるかどうかは別かもよ?


後は今の現状のまま・・・
小遣い稼ぎとして 
人妻専門とか?
風俗(ソープ等)でコッソリ働くのも方法の1つ。
この場合は相手を選べないけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A