dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年5月に足首の痛めて(軽度の骨折)、病院でロキソニンとムコスタを処方されました。
1日3回食後に服用して、3日後に胃が荒れて(胃痛と胃酸過多)服用中止。

食後に胃酸が上がる症状が治まらず、現在も治療中です。
胃カメラ検査では異常無で、NERDと診断されストレスが原因と言われました。
胃痛も無く、食欲もあり、正常な生活はできますが、胃酸が上がるだけで、不快です。

漢方医の脈診で、気が上に行くだけで、下には行かないので、
胃酸が上がる症状になってしまっていると診断されました。

今迄の服用薬は、タケプロン、パリエット、ガスモチン、ネキシウムカプセル、
ツムラエキス剤116、12、35、16、24、1、43、5、
漢方薬煎じ薬(気を下にする)です。

病院や医師や薬を代えても、なかなか治りません。

韓国旅行で漢方医院の診察を受け、同じように気が下に行かないと診断され、
漢方薬の煎じ薬を1カ月分処方されました。(1カ月で簡単に治ると説明)

10日間服用後、全く胃酸が上がらなくなり完治したと思い、服用を続けていると、
4日後には、また、元の状態に戻りました(薬は全部服用しました)

ロキソニン(生まれて初めて飲んだ)を飲まなければ良かったと後悔しています。
ガスモチンの副作用で食欲増進になり、太って体重が増えました。
現在はダイエット中です。

正しい薬の副作用や知識が皆無だった為に(医師や薬剤師は一切説明無)
こんな悲惨な状態が1年6カ月以上も続いています。

病院へ行ったばかりに、酷い病気に罹患してしまった。

健康保険料や3割負担の金銭が無駄ばかりで勿体ないです。
足首の怪我(骨折)も、結局は自然治癒しかないのだから、
病院へ行かず、家で寝ていれば良かったと後悔しています。

これから、どうすれば良いのかアドバイスをお願い致します。

A 回答 (2件)

ムコスタも一緒に飲んでいるのにそれでも荒れたのですか?


効きすぎたのではないでしょうか?
だから私は頭痛などしたときにはロキソニンではなく市販のにしています。
それにいくらなんでも今状態が悪いのはその時に飲んだロキソニンのせいではないと思います。
そこまで持続する力はありませんから。
あと副作用で体重増加ではなく食欲増進というのは結局は本人の忍耐ですからそこは薬のせいではありませんね。
この食欲増進で食べた結果胃に負担がかかり今の状態って事はないのでしょうか?
そんな状態で辛いものも多い韓国旅行に行けるくらいですからねぇ…
    • good
    • 1

内臓脂肪が増えると腹圧が上昇し、胃液逆流もおこりやすくなります。


ロキソニンの副作用が終了後何カ月も続くことは考えられません。
簡単ではないかもしれませんが、運動しつつ減量に努めるとよいかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!