物理の熱効率で、1サイクルの間に吸収した熱量のうち、どれだけ外部への仕事に変換できたを示すのが熱効率だと思うのですが(間違っていたら指摘してください)このとき、仕事については、どの参考書などでも、正味の仕事で考えるとかいてありました。しかし、外部に対してどれくらい仕事をしたかということなら、した仕事からされた仕事を引いて求めた正味の仕事で考える理由が分かりません、単純にした仕事だけで考えるべきなのではないでしょうか?正味の仕事で考えるのが、熱効率の定義と、言ってしまえばそれまでなのですが、どうもしっくりきません。正味の仕事で考えなければならない理由を教えてください。回答よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
100もらって40しか仕事できなかったというのが熱効率40%ということです。
「1サイクルの間に吸収した熱量」というのが、なんだか理解としてすでに怪しい。>した仕事からされた仕事を引いて求めた正味の仕事で考える理由が分かりません、
>単純にした仕事だけで考えるべきなのではないでしょうか?
これも上の例で行くと「した仕事」は40で、された仕事(もらった仕事)に当たるのは100です。正味は40です。60ぶんどこかへ行ってしまった(ロスした)ということです。
「した仕事からされた仕事を引いて求めた正味の仕事」などというのは「正味」の言葉の理解が誤っているのです。どこかへ行ってしまった60も算入しなければいけませんよね、と言いたいのだとしたら、答えは常に100になり計算する意味すらありません。また、熱効率100%の機関(永久機関)は実在しません。
圧力の問題もしかりですが、理科以前に日本語にまどわされているというか、日本語の読み取り能力に問題があるようです。
No.2
- 回答日時:
学術的な説明ではないかもしれませんが、概念を説明してみます。
例えば、自動車が使う燃料を吸収した熱量、走る距離を仕事と考えてみましょう。
自動車の移動距離の内、下り坂でエンジンを切って自然に下って走った距離は外部からされた仕事と考えられます。
燃費(燃料1Lで何km走れるか)を考える時は、全移動距離から、下り坂でエンジンを切って走った距離は差し引いて、自らのエンジンを使って走った距離だけを考えるべきです。
熱効率とは、まさにこの車の燃費と同じ考え方です。
No.1
- 回答日時:
学生なら、自分の論文の
大半が助手なり指導教官の意見が入っていると思いませんか?
あるいはしたくもないことを卒業の単位というだけで仕事をしたかもしれません。
した仕事も相当量になるでしょう。バイトの時間を削り、デイトもできず。
場合によっては徹夜では。
その仕事量から、された仕事を引きます。
その差分があなたの仕事量。それは学会で評価されるかもしれません。
ただ単に卒業に必要な仕事量なのかもしれません。
熱効率で考えれば同じかもしれません。
正味仕事量というのは、過去にあったかなかったかは関係ありません。
その効率が飛躍的であった場合それは正味の仕事とは関係のないところで
評価されます。名前は売るものです。
その1つの種は大樹になる可能性があります。
前よい評価したということにたいして人は弱いものです。
等比級数的に上がる評価は、もう仕事率では評価できなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
仕事ができない40代です。
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
派遣社員なのに正社員並みの仕...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
ラブホテルって金曜と土曜どっ...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
31日の一ヶ月前って何日?ですか
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
中1日、中2日ってよくわからな...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
AV男優になりたいと書いたら怒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
仕事ができない40代です。
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
派遣社員なのに正社員並みの仕...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
社会人限定で質問します。25歳...
-
新卒の社員が新年の挨拶をしな...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
AV男優になりたいと書いたら怒...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
妻の体調不良で自分(夫)が欠...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
おすすめ情報