アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近ではドライブレコーダーが安価で普及したので、動画投稿サイトにドライブレコーダーによる交通事故の瞬間の映像がよく投稿されています。
 自分の運転技量の確認のために、これらの動画を見るのですが、よくある事故のパターンとしては、複数車線ある道路で、前方の車が突然車線変更したために、後方から来た直進車が逃げ場がなくて追突、あるいは横腹にぶつけられる、という事故が多いです。

あの「突然、車線変更をする運転手」っていうのは、なぜ後方確認をしないのでしょうか?
ちゃんと後方確認していれば、その種の事故はかなりの割合で回避できるというのに・・・

A 回答 (13件中1~10件)

夕暮れ、トンネルの出口(消灯が早い)、ドライバー自身は十分視界確保できるが、他の車からは視認しにくい状況。


つまり、自分の感覚だけで判断するタイプ。
前方の状況と自分の希望だけで判断・行動するタイプ。
道を間違え、気付いた時に何も考えずに急ブレーキ、急な鎖線変更・・・。
自分の感情と、見ただけの状況で判断行動する。
すべてではありませんが、特性としては女性に多く見受けられます。
もちろん男性にもあります、男性の場合は、特性ではなく正味馬鹿?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

仰る通り、馬鹿なんですね。

お礼日時:2014/11/18 19:23

一つ一つ違いがあるかもしれないし、共通点もあるかも?


丁寧に見ていっても、投稿の動画だと原因や何らかのきっかけみたいなところを見誤る、見えてこない部分もあるかもしれません。

双方に油断があればやっぱり起きやすくなるでしょうし、急に、何か隣の車線や店舗などに寄る用事を思い出したとか、
道に不慣れだとか、なかなか、細かいところまでは、つかみにくいかもしれないですね。

なので?、車線が多いときは、隣の車線の流れ具合や、前方の異変、流れの詰まり具合、周囲のドライバーの運転の感じ、
などから、コントロール?できる部分は自分の運転になってくるので、急な車線変更にならないように注意しつつ、なるべく自分の運転が安全に巡航?する感覚?を長く保持し続けておいて、
やや幅を持たせて何らかのきっかけを早めにつかむようにしておけると、多少は、対応幅が出てくるんじゃないかなと思ってはいますが・・・。

急いでいると忘れがちだけど、早めの出発、ゆとりを持ってということが大事になってくるのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

仰る通り、ゆとりがないから事故を起こすんですね。

お礼日時:2014/11/18 19:22

携帯しながら運転してたり、ナビ見ながら運転してるからでしょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

仰る通り、携帯いじりながら運転している人、多いですね。

お礼日時:2014/11/18 19:21

単純です。


見る習慣が無いから。
いつも見ていれば必ず見ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

仰る通り、習慣付けがないからですね。

お礼日時:2014/11/18 19:20

その大半は死角による見落としのようです。



実際に事故の時は

「私はちゃんと後方確認した。車は来ていなかった。なのに、相手車がどこからか沸いてきて、私の車にぶつかってきた。」

という方が大半です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

仰る通り、見落としが原因ですね。

お礼日時:2014/11/18 19:18

答えは簡単!単純に『確認不足』であるため。



割り込む側
・ミラーのみで、後続車両の位置を確認しているので、正確な距離感がつかめていない。
・直接目視をしていれば、直近にいることを認識できるハズです。(免許取る時、全員やっているハズだよ。)
・自分の主張を通し、「割り込む気が満々」だった。
・相手(後続車)がブレーキを踏むだろう、という勝手な思い込みをしている。(…だろう運転はダメと、安全運転講習会で聞いているハズだよ)
・ミラーの合わせ方が悪く、死角に入り込まれている。(こういう人は、広範囲が見える設定にしている。)


割り込まれる側
・こんなタイミングで、「割り込みは無い」だろう、とタカくくっている。(…だろう運転はダメと、安全運転講習会で聞いているハズだよ)
・割り込ませたくない『直進車最優先』という気持ちが強いので、譲らない。
・割り込むかもしれない車両が、直前に割り込んで来るとは、考えていなかった、だから、ドテっ腹に食らう。
・こういう危険を相手に知らせるためにクラクションを使うべきだが…。
・そこで、フル加速すれば、当たる事も無かったでしょうに・・・。


ということで、双方の車両の運転手が『慢心運転』していた事にあると、思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

仰る通り、慢心運転が原因ですね。
あてられる方にも問題がありますね。

お礼日時:2014/11/09 21:45

次のパターンとそれらの複合型があると思われます。



1.確認していない(死角の見落とし含む)

2.いついかなる時も俺様が優先と思っている馬鹿

3.自分は運転が上手いと信じて疑わない下手糞(やたらクイックな動きが多い)


そして何故か皆車間距離を詰めたがります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

仰る通り、複合の理由がありますね。

仰る通り、下手な奴ほどカッコつけた運転をしたがりますよね。

お礼日時:2014/11/09 20:55

死角に入っているから



死角が有ると言うことを認識して、複数回確認するとかサイドとバックと両方を確認する人間ならそう言う状況にはならない

普段死角を意識しなくとも滅多なことでは事故にならない
事故にならないことを繰り返しているウチに、事故原因になり得る死角というモノに対する意識が薄れてしまう
前も大丈夫だったから
今まで大丈夫だったから
と言うことで、確認をしないことに慣れっこになってしまう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

仰る通り、死角に入っているからですね。
「ミラーには映らずとも、肉眼では確認できずとも、死角に車両や歩行者や自転車がいるかもしれない」

そういう意識が大切なんですね。
それが出来ない人は運転する資格なしですね。

お礼日時:2014/11/09 20:54

多分、ちゃんと確認していたんだと思います。

ただ、後続車と自車・生身自分の距離数を誤ってる部分と、後続車の速度に上回る速度で……というのもわかってないかも。。。まあ……元はと言えば、昔より簡単に免許が得られやすくなった部分が一番問題なのでしょうね。このご時世、厳しく指導すれば学校名(「某」と書いても土地勘・車種を記せば )がなくとも痛手を食う投稿をインターネットで晒される。ドライバーとなる人もプロも意識の見直しが必要だと思います。

拙者。無事故無違反、海外でも乗ってます。L/R どっちでも問題御座いませんし、歩行者、他車と空気やジェスチャーで会話して、真昼間でもヘッドライト付けてますよ。それでも、時と場合によっては規制を守れば事故になりかねない……その辺は瞬時に判断して、国内でも海外でも速度規制オーバーで走ることがあります。

自分を主と考えず、常に他を主と思うことが大事。できないであれば、乗る資格を与えるべからず。かと。因みに、習ったルールが全て無事故で安全というわけではない。当然の如く、無法者も走ってます。無法者との接触を避けたくば、法規に違反する停車場所であっても、止まって先を譲ることが大事かと。どっちにしろ、拙者を含むセイフティドライバーも常に臨機応変を求められるなら、その回答を瞬時に答えてあげましょう意識を持つべきと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

仰る通り、確認しても見落とすことは有りますよね。
少子高齢化社会で、しかも数が少なくなった若者が車に興味を示さなくなった昨今、
車メーカーや自動車教習所は運転技量のない人にもなんとか車に乗ってもらわねばならないから大変ですね。

お礼日時:2014/11/09 20:52

単に馬鹿だからです。


気にしていないってよりそんな意識すらない。
ウィンカーさえ出さない猿以下の哺乳類もいるようです。
車の運転中も殺意が沸きますが、バイクの運転中は自らの命の終演を感じることも珍しく無くなりました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

仰る通り、馬鹿だからですね。
意識してないから隣の車線で後方から直進者がやってくるかも、なんて思いもしないんでしょうね。

お礼日時:2014/11/09 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!