
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
白熱電球(ミニクリプトン電球も含む)の場合は、器具ごとに使用W数の上限が決まっています。
(たとえば、40wまでとか、60wまでとか表示があるはずです)したがって、その範囲内の使用であれば、特に問題は無いです。
電気代に関しては、単純にw数で決まりますので、今まで40wを3ヶ所に使っていたのならば、1ヶ所を60wにすれば、その分電気代は上がります。
今まで、60wを3ヶ所に使っていて、2ヶ所を40wにするのならば、電気代は下がります。
No.6
- 回答日時:
多分照明器具に記載のある「白熱電球〇Wまで」のW数
以下の電球であれば問題なく使用できます。
指定の電球より大きいW(ワット:消費電力)数の電球を
装着すると主に熱による焦げや最悪発火の危険がある
ことになります。消費電力の小さい電球に交換すると
暗くなり電気代も安くなります。
No.5
- 回答日時:
上限の消費電力の範囲内なら大丈夫です
例えば上限消費電力が40wなら、100w相当のLEDや電球型蛍光もOKです
100w相当のLEDや電球型蛍光灯の消費電力は、40wもないからです
No.2
- 回答日時:
>たとえば廊下の天井に3か所小型電球があったとします。
> 玄関に近いところのワット数を60w相当、それ以外の2か所を40w相当に。
>これ行うことで余計に電気代がかかる、故障の原因になる等ありますでしょうか?
???
独立して3つ
それとも、シャンデリアのような一つの器具に電球3つ?
どちらにせよ
指定されたW数より小さなものに変更するのであれば問題ありません。
60Wだったところを40Wとするのなら、当然電気代は減少します。
例えば「40Wまで」と表示されている器具に60W相当の電球を装着して使用すると
最悪火災の原因となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 60ワット電球の明るさに相当する太陽光は? 7 2022/05/26 09:44
- 環境学・エコロジー メタン 100 g を使って、コンバインドサイクル発電を行ったところ、34キロワット (34,000 2 2023/01/22 14:00
- 照明・ライト DAISOに行ったら、40W相当の明るさのLED電球が売られているようでした。 4 2022/03/28 20:53
- 照明・ライト 8畳部屋に4灯シーリングライトを付けようと思うのですが、何ワットのled電球を付けるのが良いですか? 2 2023/05/22 10:16
- Mac OS 【USB-Cの充電】2本差しすると高速充電になる?故障の原因になる? 2 2022/08/08 09:38
- 照明・ライト 廊下の電球色の電球2つを明るい白のLEDにしたくて、ヤマダ電機に電球を持って行きました。合う電球を聞 5 2022/04/05 20:41
- 工学 ボルトとアンペアの違いは何でしょうか? 5 2022/05/05 00:31
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 自分に必要な発電機の容量を知りたい 3 2022/04/18 16:40
- 照明・ライト キッチンの3連ペンダントライトに40W相当のLED電球を取り付けましたが、明るすぎて目で見れないぐら 6 2022/10/01 23:28
- デスクトップパソコン パソコンは電源ユニットから壊れるのでしょうか 6 2022/07/25 18:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
40Wが定格消費電力のライトに60Wの電球をつけたら・・・
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
照明器具に取り付ける電球のワット数はバラバラでも大丈夫でしょうか?
照明・ライト
-
蛍光灯の場合は、たとえば18ワットのところに13ワットのものを点けても宜しいですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
ナツメ球のW数
照明・ライト
-
5
ワット数の小さい電球をはめても?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
LED電球と従来の電球との混在使用?
DIY・エクステリア
-
7
ワット数
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
照明器具に指定W数以上の電球を入れたらどうなる?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
電球と電圧、ワット数について
照明・ライト
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【電気ポット】使用ワット数が...
-
寝室 照明 暗くする方法
-
洗面所の天井の電球について質...
-
丸型蛍光灯
-
夜寝る時につけるオレンジの光...
-
私は蛍光灯の色が嫌いで自宅の...
-
アパート住みなんですが、お風...
-
電球の、昼光色、昼白色、電球...
-
蛍光灯の色温度の違いによる電...
-
眩しくないダウンライトの電球
-
照明の明るさ比較
-
LED電球に白熱電球の明るさを求...
-
電球のワット数の違うものをセ...
-
屋外のスポットライトについて
-
複数本付けられる蛍光灯で、1本...
-
スポットライトの明るさについて。
-
ブレーカーが落ちるのはワット(...
-
8畳の部屋をLED電球1個で賄うと...
-
電球がくっついてしまったとき...
-
220V用の電球を100Vにて使うこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電球のワット数の違うものをセ...
-
ワット数
-
洗面所の天井の電球について質...
-
スポットライトの明るさについて。
-
【電気ポット】使用ワット数が...
-
丸型蛍光灯
-
寝室 照明 暗くする方法
-
夜寝る時につけるオレンジの光...
-
眩しくないダウンライトの電球
-
電球の、昼光色、昼白色、電球...
-
LED電球に白熱電球の明るさを求...
-
ブレーカーが落ちるのはワット(...
-
照明の明るさ比較
-
アパート住みなんですが、お風...
-
屋外のスポットライトについて
-
複数本付けられる蛍光灯で、1本...
-
私は蛍光灯の色が嫌いで自宅の...
-
8畳の部屋をLED電球1個で賄うと...
-
蛍光灯の色温度の違いによる電...
-
電球がくっついてしまったとき...
おすすめ情報