
●「one of + 複数名詞」というのが文法書の教えるところです。これからすると、「one of A. B, and C」は文法的に許容できそうな表現だと思います。
●しかし「~のうちの一つ」というのがone ofの趣旨だとすれば、「AまたはBまたはCのどれか一つ」になる訳ですから、「A, B, or C」も許容できそうに思うのですが、どう考えたらよいのでしょうか。アドバイスお願いします。
●もしどちらも(A, B, and CもA, B, or Cも)文法的に容認できるのであれば、そのニュアンスの違いなどもご教示いただければ幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
one of a, b, and c
one of a, b, or c
one of a, b, and/or c
どれも正しいです。でも、文法的な説明ができません。
感覚だと、3つを一まとめにしてる時,
というか、一つだけ!とか限定してない時one of a, b, and c
で、一つだけ、と限定してる時、one of a, b, or c
で、答えがMultiple でもいいときはone of a, b, and/or c
例:
either one of a, b, and c is my favorite.
choose only one of a, b, or c.
you can choose one of a, b and/or c.
有り難うございました。andもorも正しいと教えていただけて、安心しました。文法書の隙間のようなことが、ときどき疑問になります。今後ともよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
the only と only について the...
-
日本語訳をお願いします
-
訳してください
-
the population of Japan is sm...
-
和訳を教えてください
-
英語の読み方 2:1 1/120 1/100など
-
addの反対語
-
3:1 (3対1)の発音
-
この文章は文法的に合ってますか?
-
Most people agree that the Gr...
-
英語で「前々回」はどう言うの?
-
one / a single
-
it is one thing の訳し方を教...
-
"It's my own."で「私のおごり...
-
the other day
-
1035のような、途中に「0」を...
-
前置詞+関係代名詞 the society...
-
「他1名」、「他十数名」、「...
-
1.1×10(の6乗)
-
BE動詞の使い方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本語訳をお願いします
-
英語の読み方 2:1 1/120 1/100など
-
the only と only について the...
-
英語の数字の数え方
-
one / a single
-
one is ~ another is ~は間違い...
-
much fasterかmore fast
-
和訳を教えてください
-
ファッション用語の”切換え”は...
-
「他1名」、「他十数名」、「...
-
Most people agree that the Gr...
-
この英文について教えてください
-
Which one と Whichの使い分け
-
two more hoursとanother two h...
-
訳してください
-
one of A, B, or Cという表現は...
-
「1ヶ月前」を何と訳せば良い...
-
(英文法)more + 数詞は不可...
-
各組の英文がほぼ同じ意味にな...
-
全ての完成を待たずに、出来上...
おすすめ情報