dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

回答お願いします。 PCモデル:ダイナブック BX/57NW 型名:PTX57WP-SHA OS:Windows8.1です。 BIOS設定するため、SHIFTキーを押しながら、シャットダウン後、再度起動させチャームから設定 BIOS画面までたどりついたのですが、この後の作業がわかりません。 CD-rを一番の順位にしたいのですが教えてください。 すべて英語でかかれているのですがBOOTととゆうキーワードをもとに捜しているのですが・・・

A 回答 (4件)

メーカーサポートへ再質問したらどうでしょうか?


前回は動作保証外ということで回答得られなかったようですが今回は下記の様にちょっと捻って質問すればどうでしょうか。
質問シナリオ:
「Windowsが急に起動しなくなった。内蔵HDD不具合が原因かもしれないので最悪メーカー修理で交換が必要になった場合に備え事前にLinux OS(リナックス オーエス) をCDドライブから起動しデータ救出したい。この為CDから起動する方法知りたい」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。 ネットで検索しウブントゥ画面、デスクトップまでいけましたが、救出したいファイルが見当たりませんでした。今現在作成したもしかありませんでした。 このようなことがないようにUSB、印刷等し保存したいと思います。丁寧に教えていただき本当にありがとうございました。 

お礼日時:2014/12/03 14:00

>前回Ubuntoでcd作成(UBUNTU12.04.01)を教えていただいたんですが、CDに作成ではなく、DVDRwに作成して>しまったのですが、DVD用で作成しないと起動しないのでしょうか? 


A:
起動します。


 UEFI/BIOS起動順位変更はNO2さんの回答でいいと思います。駄目な場合電子マニュアル参照して下さい。
    • good
    • 0

SHIFTを押しながらシャットダウンを実行し、その後にF12を押しながら電源を入れる。


そこで、ドライブの選択画面が出ますので、そこで光学ドライブを選びます。
通常は、ドライブ名(光学ドライブの機種名)そのものが表示されるか、内蔵ドライブの場合は、内蔵ドライブ(DVD/CD Drive)などと表示されることが多いです。
外付けのドライブは、USB DVDなどと出る場合、またはHT-LG-DT GSA-xxxxなどの光学ドライブの名称が表示されます。

それを選択しEnterキーを押します。

この回答への補足

シフトー+シャットダウン F12+電源を入れ、画面にHDD/SSD 東芝MBOLABDI00・ ODD TSSTCOrp CDDVDW SU-208FB・ LAN ・USb ・エンターセットアップと表示されたので、ODD CDDVDWのところでエンターをしましたが画面がWindows8のままです。 
壊れたパソコンからHDDを取り出し SATA IDE ケーブルにつないでみましたができなかったのでこちらで教えていただいた、Ubuntono DeepBuner ISO を作成し(Ubunt-ja-12.04.1 desuktop-j386)をDVDRwに入れました。ちゃんと入れれたとは思うのですが不安です。  シフトキー+シャットダウン F12押して電源 起動順位変える SATA IDEケーブル接続 作成したCd入れる Ubuntoのデスクトップが表示される のですよね? すいませんが作業方法を教えてください。 

補足日時:2014/11/30 15:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 教えていただいた通りしてみたいと思います。 また分からないことがあると思いますがその時はよろしくお願いします。

お礼日時:2014/11/29 20:15

前回回答したものです。


PCにインストール済みの「パソコンで見るマニュアル」に説明ありませんか?
下記PDFの2ペ-ジの最後にマニュアル保存場所の記述あります。
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/manupdf/ …
「UEFI 環境のBIOSブート先変更につ」の回答画像1

この回答への補足

ありがとうございます。見てみたいと思います。
前回Ubuntoでcd作成(UBUNTU12.04.01)を教えていただいたんですが、CDに作成ではなく、DVDRwに作成してしまったのですが、DVD用で作成しないと起動しないのでしょうか? 乱文ですいません。

補足日時:2014/11/29 06:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!