
No.3ベストアンサー
- 回答日時:2004/06/10 00:04
こんばんは。
大変でしたね。私も以前交通事故で半年入院して、退院後1年以上通院していた時期がありました。後遺症があり、通院加療中であれば、まだ通院して治療をされるのが良いと思います。症状固定ということですが、治療で少しでも機能回復の可能性があるのでしたら、治療は続けるべきです。この辺りは主治医に良く相談してください。
保険会社との示談などはいつでもできますので、後回しでも構いません。
示談の保証金、つまり慰謝料は治療費とは別です。相手方が加入している、自賠責保険、任意保険の補償額の範囲で積算されるものです。
相手方が自賠責しか加入していない場合、治療費は120万円までで、それを超える場合は、相手方が実費で支払う義務があります。
任意保険に加入している場合は、その保証金額までの範囲で支払いすることが可能です。
私の場合は、20年位前でしたが、治療費だけで1000万円を超えたとのことです。給与補償は全額当然のことでしたが、慰謝料は意外と安く130万円程度でした。
私の場合は、治療に年月が掛かりましたがやっと完治しました。
後遺障害がどうしても残るのでしたら、後遺障害認定を公的機関がしますので、その分の補償も保険より支払われます。
後遺障害がひどい場合は、身体障害者手帳の発行されることになります。
yu-taroさん 皆様 ご丁寧に有難うございました
大変参考になり 又心強く思いました
まだこれから いろいろ 有るでしょうが その節
は又宜しくお願い致します
No.2
- 回答日時:2004/06/09 17:49
示談は相手の保険会社がしてくださいと言ってくるまでは、被害者側では何も言ってはいけません。
示談金は慰謝料、休業損害、治療費等ですが当然、事故の過失割合に応じて変わってきます。示談の期間ですが相手の保険会社の示した内容で良いと署名捺印さえすれば直ぐに終わり、10日ほどで保険金が振り込まれます。No.1
- 回答日時:2004/06/09 16:32
大きな事故に遭われ、後遺症もおありとの事で、お見舞い申し上げます。
示談までの期間は、保険会社との交渉次第ですので何とも言えません。
通常、保険会社からの最初の金額提示は低めに出される事が考えられ、被害者の方がそれで納得すればすぐに示談成立ですが、双方の意見の食い違いが大きければ大きいほど示談が長引きます。
示談がまとまらなければ、調停や裁判という事になります。(そういったステップに進んでも、その途中で示談というケースもあります。)
医療費やその他の経費、逸失利益、慰謝料などは、分けて計算されるはずです。
お体お大事になさって下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
事故示談 症状固定日から示談までの流れと日数
その他(法律)
-
交通事故示談金の支払いまでの日数について
損害保険
-
後遺障害認定にかかる時間・認定書が送られてくるのは?
損害保険
-
-
4
後遺障害認定までの期間・慰謝料
損害保険
-
5
交通事故で後遺障害認定してもらえなかった人にお聞きします。
損害保険
-
6
後遺障害の認定結果が出る日数
損害保険
-
7
後遺症認定までの期間はどれくらいですか
損害保険
-
8
交通事故後、通院終了から示談まで
その他(保険)
-
9
事故の保険金は通院が終わっていつぐらいに振込まれるものなんですか?
損害保険
-
10
事故(むちうち)の慰謝料
損害保険
-
11
むちうちの慰謝料って通院終了してからだいたいどれくらいの期間で支払われ
その他(保険)
-
12
交通事故ってこんなにお金もらえるの?
事故
-
13
交通事故の賠償金支払いってこんなに遅いわけ?
損害保険
-
14
自賠責限度額120万を越えた部分は・・
損害保険
-
15
事故による慰謝料の計算
その他(法律)
-
16
3か月で打ち切り勧められたとき
事故
-
17
交通事故の通院日数について
損害保険
-
18
治療終了後いつ示談書が送られてきますか?
損害保険
-
19
慰謝料は通院回数以外認められないのか
損害保険
-
20
保険会社からの後遺障害等級通知について
損害保険
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
詐欺で訴えましたが、示談要求...
-
5
人身事故扱いにしない交渉の仕方
-
6
誘発事故による過失割合と示談...
-
7
2年前の事故に示談成立。手紙...
-
8
ゴルフ場でボールが人にあたっ...
-
9
傷害事件の賠償金、示談金
-
10
傷害事件の示談金の相場と請求...
-
11
アパートの火災保険で通勤上(...
-
12
交通事故 追突された場合の補償...
-
13
示談金に納得できず困っており...
-
14
デリヘルで盗撮し免許などとら...
-
15
口頭での示談後 修理費の請求...
-
16
事故修理代金を確実に(分割で...
-
17
駐車場での物損事故について
-
18
自損事故を起こしました
-
19
交通死亡事故の加害者になって...
-
20
1ヶ月に3回の交通事故。お祓い...
おすすめ情報