プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。
タイトルに書いているメニエール病についての質問です。
私は今中学生なんですが、母が今年の6月頃からメニエール病になってしまいました。
母は今、家でパソコンを使って仕事をしています。その仕事は時間の割にお金が入ってくる仕事だそうです。ただ、ノルマがあり、それを越えるのが本当に大変そうで、一睡もせずに何日も続けて仕事をしていることもしばしばです。父は朝はゆっくりめに家を出て、夜遅くまで働いて帰ってきています。
今は母が家事全般して父は全くしていないという風になっています。
そうやって無理をしているうちに母がメニエール病にかかってしまいました。
経済的に共働きしないとやっていけないそうで、この仕事をやめるというのは無理だそうです。でも、今発病してから約6ヶ月ですが、どんどん悪くなっていってます。
私なりにも色々と調べてみたのですが、ちゃんとした治療法がなく、難病指定されています。

前置きが長くなってしまいましたが、質問です。

・この状況でどうすれば少しでもメニエール病はましになりますか。
・私は洗濯、食器洗い、お花の水やり、以外になにがしてあげれるでしょうか(ご飯作りは部活から帰ってきて作ると時間が遅くなってしまい、弟等に迷惑をかけてしまうので、母に頼んでおります。)
・父はメニエール病のことと家計のことを全然わかっておらず「そんなしんどいんやったら仕事やめれば?やめたら治るんやろ」と言う感じにいっておりました…だから病気のこと、わかってもらいたいし、できる限りで父にも家事をしてもらいたいのですが、どのように伝えればトゲがなくわかってもらえるでしょうか
・母は頑張り過ぎてしまう人です。無理しないでと言ったところで、やっぱりだいぶ無理してしまっています、こういう人にはどのようにすれば適度な休養をとって、くれるでしょうか?

長文かつ読みにくい文で本当に申し訳ありません。たくさん回答してくださるとありがたいです。
皆様、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

メニエール歴3年半です。



めまいはつらいですよね。
わたしは最近はクスリでコントロールしていますが
ストレスからか、軽いめまいは度々起こります。

症状がでたときの頓服(目眩止め・吐き気止め)はあるのでしょうか?

例えば、年末年始はゆっくり休むとか出来ないのでしょうか?
わたしは最近はストレスが酷いので年末年始はゆっくり休む予定です。
たぶん寝正月になると思います。

症状で難聴というのもあるので、全く聞こえなくなる可能性もないわけではないので
質問者さんが部活を止めて、家事全般をやることもいいことだと思います。
わたしもメニエールになってストレスでかなりの難聴になったことがあります。
すぐに耳鼻科を受診して、服薬で1ヶ月位で正常の範囲値に戻りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なかなか年末年始も休めておりませんでした。大掃除などは私と弟で手伝ったりしたのですが……
部活についてはなるべく母がよくなるまでは休んだり早く帰ったりをすることにしました。
難病ときいていたので私も(多分母も)有効な薬がないと思っておりましたが効く薬もあるのですね。母に伝えようと思います。
また機会があればよろしくお願いします。

お礼日時:2015/01/06 07:14

何においても病気は治ることが最も良いことでしょう。


メニエルにつきましては以下2つのページをご覧ください。
(1)http://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/~ent/Topics/menier …
(2)http://shichinohe.web.fc2.com/

(1)では、メニエール病の病因として、
「何が原因でメニエール病になるのかは未だ結論が出ていません。ただ、メニエール病患者の内耳では内リンパ腔という部分の拡大(内リンパ水腫)が見られ、 これによってその症状が引き起こされるという点については殆ど異論はありません。なぜ内リンパ水腫がおこるのかは不明で、内耳の前庭水管の発達異常、内耳の後半規管後部の乳突蜂巣発育不全、アレルギーの関与、内耳組織への自己免疫、ヘルペスなどのウイルス感染、内耳の血流不全など様々な可能性が挙げられています・・」と記されています。
(2)の七戸先生の抗ウイルス剤の有効性について、「ホームページを見て抗ウイルス治療を希望する患者さんが私共の外来にもみえています・・」とのことで、否定の立場に立っておられます。
(効果があるというなら試してみるべきでしょうが、不確かなものに手を貸さないというのが本音のように思います。)

このことはウイルス性の病気であることを意味していますが、
私のアドバイスで、ある総合病院の看護師さんが長年のメニエルが完全治癒した経験があります。
それは丸山ワクチンと並ぶハスミワクチンという免疫療法を使用したものです。
1ヶ月単位で起きていたひどいめまいは接種しだしてすぐに出なくなり、霧笛のような耳鳴りも10ヶ月で止まり完全治癒されました。
徳島のハスミワクチンの協力医は、様々な疾患に500名を超える手続きをされておられ、メニエルに対する有効性もご存知ですし、「自己免疫疾患の全部に効くようだ・・」とも述べられています。

ハスミワクチンは癌ワクチンとして開発され治験薬として承認されているものですが、癌以外の自己免疫疾患やアレルギーなどに処方されています。
私が知る限り、ハスミワクチンはメニエルにおいても最も効果が期待できる免疫療法かと思います。
受診先など記します。
BSL48クリニックがハスミワクチンの窓口です。
http://bsl-48.com/hasumi.html

以下の協力医からもBSLに手続きができます。
1週間ほどでご自宅にワクチンが届きます。
ワクチンに対して先生方の利益はありませんので失礼のないよう望みます。

大阪の協力医は田中クリニック
http://www.tanaka-cl.com/vaccine_02-2.html
広島の協力医は永山医院。すぎな会という患者会もお持ちです。
http://www.nagayama-cl.com/original4.html#ank02
http://www.nagayama-cl.com/original7.html
徳島はホームページはお持ちではありませんが天羽(あもう)クリニックです。
定例会にもご協力頂いています。
http://byoinnavi.jp/clinic/95393
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長文の回答ありがとうございます。
ハスミワクチンというものは初めて聞きました。一度自身でも調べてもしっかり調べ情報を集めて母に伝えようと思います。
有力な情報をありがとうございました。また機会があればよろしくお願いします。

お礼日時:2015/01/06 07:05

メニエール病などのように簡単に治らない病気に関しては、ネット上で不確かな情報があふれています。

例えば「メニエール病」「療法」などで検索すると怪しい治療法がたくさんヒットします。色々試すのは患者さんの自由ですが、中には悪質なものもありますので、必ず担当の先生と相談してから試みるようにしましょう。

難病の治療には家族の協力は不可欠だと思います。お父様のように冷たく突き放すのはよくないでしょうし、逆に過保護にしすぎるのもよくない場合もあります。マニュアル化することのできない難しい問題だと思います。ご家族でよく話し合って下さい。お大事にして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
確かにネット上には信ぴょう性の低い情報などがたくさんながれているので、気をつけようと思います。
しっかりと父にもこの病気についてわかってもらえるよう話し、母が元気になるように私にできることを努めていきたいです。
また機会があればよろしくお願いします。

お礼日時:2015/01/06 07:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!