
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
今はどうか判りませんが、以前は熱のかかるエキゾーストのボルトには、ステンレスは不向きとは言われてました。
なので、錆びるのを承知で鉄製のボルトを使ってます。
熱がかかり膨張、冷えて収縮を繰り返すと、パイプ等なら逃げがあるものの、ボルトだと常に固定されて力が逃げない為だと思いますが、ステンレスでは割れやすくなるようです。
No.2
- 回答日時:
ホームセンターで販売しているボルトとは、ネジのピッチが異なりますし、強度が弱いので普通は使用しません。
ボルトが長いならワッシャーを噛ませるか、専用のボルトに交換です。
エンジンを扱う工場なら手に入るはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 厚さ1センチくらいのステンレス製フランジの長穴加工用の研削ビット 先日某オークションにて結構な金額を 5 2022/05/02 02:20
- 車検・修理・メンテナンス スバル WRX STI VAB型のフロントサスペンションの偏芯ボルトについて 3 2023/05/28 20:42
- エアコン・クーラー・冷暖房機 公団ボルトとエアコン用のダクト穴を使って室外機なしのエアコンを取り付けることはできませんか? 賃貸に 7 2022/04/05 15:18
- Amazon アマゾンの13000円の3輪車を購入した方に質問 2 2023/05/24 17:06
- バイク車検・修理・メンテナンス バッテリーターミナルのボルト 4 2023/08/15 18:54
- DIY・エクステリア どっちが舐められないの ヘックスめがねレンチとL型ボックスレンチ 3 2022/06/28 05:00
- バイク車検・修理・メンテナンス この「配線まとめ」の名称と、どこで売ってあるかわかる方いますか? バイクのボルトに共締めされてた配線 4 2022/12/29 20:51
- 食器・キッチン用品 フライパンの取っ手(柄・グリップ)におすすめの木材は? 1 2023/06/11 23:10
- 病院・検査 腰椎固定術 経験者の方に質問です。 腰にボルトを入れる手術をすることになりました。 術後麻酔が切れた 1 2023/08/05 01:18
- 化学 【PCB油が法律で使用禁止になるそうなので、菜種油に絶縁油を変えようと思いますが】菜種 1 2023/05/16 12:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
堅くて開かないドレンボルト
-
『おえおうしたい』『けつあな...
-
タイミングベルト脱着について...
-
僕は24歳です。 自分は李徴みた...
-
おみくじの待ち人で、『遅くな...
-
私は、劣等感に苛まれていて辛...
-
六角レンチのボールポイントが...
-
辞める事はいけない事ですか❓ ...
-
挨拶程度のお手紙ですが送って...
-
オイル交換の時、ドレンボルト...
-
時に身を任せて生きてる方いま...
-
気が狂いそうな
-
こういうネジはどこに売ってる...
-
鉄とステンレスではどちらの方...
-
問9の暗号問題が全くわかりませ...
-
錆びたネジの外し方
-
私は小さい頃から病気で、ステ...
-
ぼくの友達の中に「少し先の未...
-
神様にお願いが叶いやすい時間...
-
ワゴンR4WDのプロペラシャフト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
堅くて開かないドレンボルト
-
車のホイールナットはどのぐら...
-
オイル交換時にオイルドレンボ...
-
六角レンチのボールポイントが...
-
鉄とステンレスではどちらの方...
-
『おえおうしたい』『けつあな...
-
ボルトやナットを強く締め過ぎ...
-
「あなた様」という表現について
-
Those of you who〜という文のt...
-
私は顔気持ち悪いでしょうか?...
-
空回りするネジの取り外し方
-
自転車のブレーキシューを変え...
-
コンクリート(ブロック)を粉...
-
ぼくの友達の中に「少し先の未...
-
車のシートを外して掃除したい...
-
インパクトドライバーでコンク...
-
車の封印を外そうとしてネジが...
-
【車のキーの電池交換】 カバー...
-
【スパナの正しい使い方その2】...
-
ネジの締め直し回数
おすすめ情報