アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

うちのおふくろは今年未年で年女です。私は今年誕生日がくれば55歳になる男です。
うちのおふくろは、そうおふくろというのにはいつごろそう思うようになるのかなと思っていましたがこのごろ自分の中では最近そう思うようになってきました。
それでおふくろのやりっぱなしを言います。
流しのガスコンロの火をつけっぱなしで近所の年寄りと世間話にのめり込んでやかんが焼けてそのまんまでいるので鉄が焼ける臭いが仕事から帰ってくると家中します。
昔からの性格と言いますか一言で言いますと子供みたいですわがままで少し寒いくらいで「寒い寒い」と言い少し暑い位で「暑い暑い」と言い家にいるのが当たり前で家にいないのは異常だと思っているくらいの人間です。それじゃ何も用が足せないし仕事にも行けやしないです。
こたつに座ってげっぷをしてるかカレンダーや時計を見て今日が何日で何曜日か何度も何度もも確認をして1日を送っています。同じことを何度でも平気で聞いてきます。認知症だということはわかっているので週に何日かデイケアセンターに行かせています。行かない日は暇そうで暇そうにしてます。何かやれることはないでしょうかね。

A 回答 (3件)

認知症を患っている方に何かを変えるというのは難しいことですので、


質問者さんができることを少し。

ガスコンロ
最新のものに取り換えましょう。
空焚き・異常加熱に反応して、消化してくれます。
火災予防のためにも取り換えをお勧めです。

寒い/暑い
体のセンサーがうまく働いていないので、
元気なときは聞き流してください。
暑い/寒い言っていて様子がおかしい場合は、
体温が低下している場合もあるので医者へ
http://www.terumo-taion.jp/health/senior1/07.html


何か手を動かす趣味はありませんか?
折り紙をするとか、絵手紙を書くとか

うちの祖母は亡くなる5か月前まで書道をしていたので
ボケもなく医者もびっくりするほど元気でした。

参考URL:http://www.terumo-taion.jp/health/senior1/07.html
    • good
    • 0

認知症って分かっているのですから、認知症の人に合った介護をしなくてはいけません。


幸いまだトイレのお世話はしなくて良いようなので、後は火災の心配があるので、ガスコンロはIHに替えましょう。もう一つ、お母さんの状況を医者と話し合って、一人で置いておいて良いのかどうかを確認しましょう。貴方が付きっきりで介護は出来ないと思いますので、施設に入ってもらう事も視野に入れないといけないかもしれません。しかし介護施設は満杯の場合が多いので、早めに予約を入れておかないと入れません。
    • good
    • 0

毎日大変ですね。



認知症の方は自発的に何かをするのが苦手なので
ホームヘルパーなどの公的あるいは私的サービスを利用して
散歩や買い物に付き添ってもらってはどうでしょう?

散歩は認知機能の改善にも良いと聞いていますし
日中外気に触れることで寝つきがよくなったり、ロコモシンドロームの予防
にも効果があるようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!