dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゆうちょの口座から都市銀行などに直接ATMで振込みしたいのですが、普段は通帳から直接ATMで下ろしたりしています。
カードを使わなくても下ろせるのと、そのまま通帳を使っておろしているので記帳も済ませられるので、あまりカードを使いません。
ゆうちょ口座から都市銀行などに振込みする場合も通帳だけで出来るのでしょうか?

A 回答 (2件)

ゆうちょATMは「カード+暗証番号」または「通帳+暗証番号」で、「引き出し」や「送金・振込」などの操作ができます。



ただし通帳の場合は、通帳取り扱いしているゆうちょATMのみ可能です。 当たり前ですが、カードしか受け付けないATMで、通帳を用いることはできない。

【ゆうちょATMでの他行あて振込】
1)ATM画面で「ご送金」>「他行口座へのご送金」選択
2)ゆうちょの通帳またはカードを挿入>暗証番号4桁を入力
3)ATM画面に「他行名」が幾つか表示
※表示されない場合は「次画面」選択
※銀行形態を選択(ネット銀行系も「銀行」選択)
※次に「50音選択」にて銀行名選択
4)ATM画面で「支店名(50音順)」検索
5)口座科目を選択>口座番号を入力
6)振込先口座名義が自動表示
※表示されない場合は手動でカナ入力
※手動入力は、姓と名のあいだにスペースを
※(例:ヤマダ タロウ)

以降はATMの指示通りに。
    • good
    • 0

可能です。


ゆうちょ銀行の場合は、通帳でも(その通帳がATMでお金を下ろせる「キャッシュサービス」対応ならば)可能ですよ。

参考URL:http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/soki …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!