
パソコンの買い替えを行い、OSがWin8.1(64bit)に変わりました。いままで写真の取り込みに使用していたZoomBrowser EXが使用できなくなりました。これに代わるものとしてImageBrowserEXを候補として考えています。
ImageBrowserEXは、win8あるいはwin8.1では問題なく使用できるのでしょうか。
またImageBrowserEXをインストールする際にカメラの接続をするような説明を見ますが、コンパクトデジタルと一眼レフの両方を使用する場合、ソフトのインストールの際、2機のデジカメを接続してインストールしないとだめなのでしょうか。
Canonの写真取り込みソフトで、win8.1対応のものが他にあればご教示いただけないでしょうか。
以上、よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>ImageBrowserEXは、win8あるいはwin8.1では問題なく使用できるのでしょうか。
問題なく使用できます。
下記リンクの対象OSを参照されて下さい。
http://cweb.canon.jp/drv-upd/dc/ibxw-inst.html
>2機のデジカメを接続してインストールしないとだめなのでしょうか
片方でいいです。
カメラの型式が分かりませんが、基本的にレフ機のほう、レフ機が2台以上あるなら新しいほうを接続したほうがいいと思います。
>Canonの写真取り込みソフトで、win8.1対応のものが他にあればご教示いただけないでしょうか
使い勝手はその人の感覚で異なると思いますが、私は「EOS Utility」で取り込み → 連携して「Digital Photo Professional」が開くように設定しておいてそちらで閲覧、というやり方をしています。
参考にされて下さい。
http://cweb.canon.jp/eos/software/eu.html
http://cweb.canon.jp/eos/software/dpp.html
No.4
- 回答日時:
>Canonの写真取り込みソフトで、win8.1対応のものが他にあれば
Adobe Lightroom5。
私はWindows7と8.1で使用してます。
写真の取り込みからRAW現像、スライドショーの作成から印刷まで可能な上、RAWファイルの取り込みにカメラメーカーは問いません。
キヤノンのユーティリティはキヤノンのカメラしかサポートしておらず、追加でキヤノン以外のカメラを購入した場合RAWの取り込みはしてくれませんからね。
No.3
- 回答日時:
ImageBrowser EX をインストールするには、インターネット接続状態で、カメラを接続する必要があります。
カメラを接続する事で、その機種に対応したインターフェイスをネットから自動で取得されます。
ですから、接続するカメラは一眼レフで良いと思います。
私の場合、Windows7(64bit)ですから、ZoomBrowser EXとImageBrowser EX の両方をインストールしており、通常、ZoomBrowser EX を使うので、ImageBrowser EX の詳細は解りかねますが、気付いたインターフェースの違いは、GPS機能付き機種の場合、Map Utility が自動でインストールされる事です。
それ以外の違いは解りません。
ちなみに、画像の取り込みに使うだけなら、EOS UtilityやCamera Window も可能ですし、その他の方法も有り、DPP(Digital Photo Professional)の単独起動も可能、アルバムソフトも一杯あるので、敢えて、ImageBrowser EX をインストールする必要はないと思います。
早速のご回答、ありがとうございます。
ZoomBrowserが慣れていたので、使用できないとわかり戸惑いました。
ご教示いただきました点を踏まえ、いろいろと試してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(AV機器・カメラ) ZOOMが使用できるかどうか? 2 2022/08/08 20:24
- Photoshop(フォトショップ) AdbePhotoshopElements2020で写真の取り込みについてお尋ねします 7 2022/06/06 11:34
- Windows 8 win8 "ベータ ワールドワイド言語サポートで Unicode UTF-8 を使用"を出したい 2 2023/05/23 19:57
- デジタルカメラ デジカメの写真をWI-FIでPCに送りたい 1 2023/01/16 07:32
- マウス・キーボード 無線マウスが反応しない 3 2022/05/08 22:22
- Windows 10 2年後のwin10,フリーで対応か? 7 2023/05/12 10:14
- デジタルカメラ カメラをPCに取り込んだときのファイル表示について 6 2022/06/16 07:58
- 一眼レフカメラ 一眼レフを使用している皆様に質問です。 人物を撮影して、明るさなどを補正編集したい場合 どんなアプリ 6 2023/04/25 16:29
- 作詞・作曲 DTM DAWとmidiキーボードについて 1 2022/10/20 16:41
- ノートパソコン 写真の加工について 6 2023/06/05 15:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デジカメの画像を自動的にPCに...
-
ZoomBrowserに代わるものは
-
USBの写真データが読み込めない
-
デジカメで撮った動画を保存する
-
デジカメでは見れる PCでは見...
-
画像をマイピクチャーへ取り込...
-
古いデジタルカメラが見付かり...
-
micrSDカードがPCで読み取れません
-
フジフィルム FinePix 4500
-
デジカメで撮った写真をパソコ...
-
TV用外付けHDからVHSへの録画方法
-
動画・・・って具体的には何で...
-
TV番組を映像ファイルにしたい...
-
PS3の画面が映らない
-
USBカードリーダーで書き込み禁...
-
デジカメでとった写真やビデオ...
-
デジカメの画像をパソコンに読...
-
CASIOデジカメ(EXILIM)のPCへ...
-
SDHCカードについて
-
デジカメって?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ZoomBrowserに代わるものは
-
EOS20D 画像取り込み
-
CanonのZoomBrowzerEXが作るZbT...
-
リムーバブルディスクで認識さ...
-
PCへの取り込みがうまくできま...
-
画像をマイピクチャーへ取り込...
-
デジカメでは見れる PCでは見...
-
古いデジカメ(サンヨーDSC-V1)...
-
デジカメ画像のPC取り込みに...
-
canonカメラの画像をiPodmini4...
-
ニコンCOOLPIXS1でP...
-
FinePixのソフトを使いたくない
-
POWER SHOT G2 の取り外し方
-
RICOH CAPLIO R3の画像ファイ...
-
eyeplateの充電と画像取り込み
-
EOS-1DSMARK2に見合うPC及びソフト
-
XPでエプソンCP500を
-
デジカメ写真のPCへの取り込み方法
-
FUJIFILMのFinePix1300につ...
-
デジカメの写真をPCに取り込...
おすすめ情報