dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インクジェットプリンターでレーベル印刷ができる本体寸法が一番小さいのはどの機種ですか?
場所が狭くて小さくないと入りません。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。



これですかね?

エプソン EP-306
http://www.epson.jp/products/colorio/ep306/
本体寸法:幅390×奥行338×高さ141mm
○無線LAN標準対応(本機種ではアクセスポイントが必要です)
○6色染料/全色独立インクタンク採用(印刷頻度に応じて選べる2種類のインクタンクを設定)
○前面2段+背面1枚手差しの3Way給紙
○自動両面プリントユニット搭載
○ディスクレーベルプリント対応

なお、高さに問題がなければインクジェット複合機でも対応可能です。

エプソン EP-707A
http://www.epson.jp/products/colorio/ep707a/
本体寸法:幅390×奥行338×高さ163mm
 ※幅・奥行はEP-306と同じで、EP-306と比べて高さが22mm高くなる程度
○無線LAN標準対応、無線LAN内蔵パソコンやスマートフォンから直接ワイヤレスプリントができる「Wi-Fi Direct」対応
○6色染料/全色独立インクタンク採用(印刷頻度に応じて選べる2種類のインクタンクを設定)
○よく使用する用紙の種類とサイズを登録でき、登録内容とプリント設定が異なる場合はエラーで知らせる印刷の失敗防止機能搭載
○吐出インク量・回数を多くすることで印刷速度を速くする「高速MACHヘッド」搭載
○前面2段給紙
○ディスクレーベルプリント対応
○静音モード搭載
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございました。
大変詳しく書いて頂き感激です。
とても分かりやすかったです。
教えてくれてとっても助かりました。
うちはスマホを持っている人が多いので
707にします。
ありがとうございました。(^^♪

お礼日時:2015/01/21 17:40

カシオのディスクタイトラーではなく


レーベル印刷であれば
A4対応以上のプリンタしかないでしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございました。
そのA4対応のプリンターの中でどれが戸言う意味で質問したつもりでしたが、私の説明が不十分で申し訳ありません。
お世話様でした。

お礼日時:2015/01/21 17:36

このへんじゃない


http://www.a-tools.jp/labelprinter/CW-E60.html
あ、CDレーベルとは書いてないからこっちかな
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/000001 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事早々にありがとうございました。
大変申し訳ありません。
私の説明が不十分でした。
普通のインクジェットプリンターA4用の機種でというくくりです。
どうかお許しください。

お礼日時:2015/01/21 17:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!