
No.4
- 回答日時:
英米人の語感は逆で前置詞があることに違和感(うぅっという感覚)があるのです。
(初学者である日本人には前置詞があると論理を読み取り易いので好まれるのだと思います)一語とは言え文章が長くなるわけだし、出来るだけ前置詞のない簡潔な文章を書く方が一般によい英語なのです。this morning とか this weekend とか this minute など this の付くフレーズはそれとは幾らか趣旨が違うのですが、前置詞がなくても意味が取れるし歯切れがよくて簡潔な「前置詞なし」が一般化してしまった、とご理解ください。
読んだり話したりするのが文章なので簡潔な表現として定着しているのにはうなずきます。スピーキングが苦手なのですが、いつか「確かにこう表現すると言いやすい」という感覚を手にできたらと夢見ています。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
this の他に last, every などの前には、時間を表す前置詞は付きません。
文法的にというより習慣です。上の3語には、前置詞の意味が含まれていると考えるといいと思います。
this weekend, last weekend, every weekend です。
No.2
- 回答日時:
★指示代名詞を使う場合、前置詞を使わない言い方が多い
指示代名詞を使っても
in those days
at that time
などは前置詞をつけますが、そういう一部の例外を除けば、一般に、前置詞を入れません。
日本人にわかりやすく説明するために、日本語で考えます。
3日前に彼が来た。→「に」という助詞があります。
10月に彼らは結婚した。→「に」という助詞があります。
月曜日に会えるよ。→「に」という助詞があります。
ところがーー
今週、彼が来るんだって。この「今週」という語に助詞がないですね。
その当時、私は若かった。これも「その当時」は助詞がない。
(もちろん、「今週は」とかはあるのですが、この「は」についてはかなり複雑な要素がありますのでここでは論じません)
これと、似た使い方と考えて下さい。
このような指示代名詞+名詞が副詞として働く例を含め、前置詞を入れないものに以下のようなものがあります。
today (もともとtoという前置詞+dayがドッキングしたから不要)
last night
this month
every day
these days (先ほど言いましたthose daysはinがつきます)
next week
こういう類です。
*Thanks for inviting me to your friends party in this weekend.
これは気持ちの悪い英語(間違い)です。
なお、
in the weekend、at the weekendとtheを入れれば使える表現です。
以上、ご参考になればと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 共通の前置詞の目的語を持つ前置詞句を列挙する際の表現方法について(省略の位置と方法) 3 2023/08/24 09:40
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- 英語 「名詞+形容詞/現在分詞/過去分詞+to不定詞の副詞的用法」の語順について 7 2022/09/22 05:27
- 英語 英語に詳しい方に質問です。 2 2022/06/21 15:33
- 英語 「this is the/my first time~」の文法上の制約について 1 2023/04/06 09:48
- 英語 Statistically significant differences (p < 0.05), 5 2022/05/03 01:09
- 英語 提示文の表現の可否について 2 2022/08/17 22:03
- 英語 This proof must be added to these listed by G.Wild 3 2023/08/26 17:57
- 英語 この to 前置詞は何の用法ですか? 6 2022/06/02 16:09
- 英語 ing修飾 前か後ろか? 3 2023/08/04 22:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
on the weekendとover the weekendの違いは何ですか?
英語
-
なぜ、Which do you like better"? なのでしょうか?"
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
in the mornig などにはなぜ定冠詞theがつくのでしょうか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
-
4
in summer vacationって、in the summer vacationですか?
システム科学
-
5
in the +四季
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
6
as is(was) ... は文法的にどう解釈すればよいのでしょうか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
7
lookとtake a lookのニュアンスの違いを教えてくださいm(・0・)m
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
8
many"と"many of "の違いについて"
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
9
throw A away = throw away A ??
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
10
英会話お得意な方おねがいしますyou make me fun
英語
-
11
visit と visit in について
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
12
「私にとって」→「for me」「to me」の用法が分かりません
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
13
go toとgo on: ニュアンスの違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
14
dinner の前に aは付くのか付かないのか。
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
15
Japanese culture Japanese cultures どちらが正しいですか? また、
中学校
-
16
Ifやwhetherが使われている文章で、or not" の有る無しで意味は変わりますか?"
英語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「前置詞+(関係代名詞の)that」...
-
英語の質問です He arrive at t...
-
to不定詞が前置詞の目的語にな...
-
At the time which we speak of...
-
英語 on board と aboard
-
go on a picnicやgo on a trip ...
-
ofの後は動名詞化するんですか?
-
英文法について。 副詞(almost...
-
関係代名詞の前に必ず来る前置...
-
受動態の疑問詞を用いた疑問文...
-
on this saturday evening とい...
-
went ~とwent to~の違いを教え...
-
英語で他動詞の後にto人が来た...
-
onlyの位置と前置詞について
-
spend on と spend in について
-
前置詞句は副詞句か形容詞句に...
-
this weekendの前置詞
-
close toについて
-
文中に in examining~と出て来...
-
As the bed ( ) last night was...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「前置詞+(関係代名詞の)that」...
-
went ~とwent to~の違いを教え...
-
this weekendの前置詞
-
ofの後は動名詞化するんですか?
-
to不定詞が前置詞の目的語にな...
-
Invitation for ? to?
-
nearのあとにtoが付く場合と付...
-
英語の質問です He arrive at t...
-
「先週の金曜日に」を英訳すると…
-
be late for ではなく be late ...
-
go on a picnicやgo on a trip ...
-
「一考察」の英訳について
-
前置詞+thatはなぜいけないの...
-
onlyの位置と前置詞について
-
in detail と in details はど...
-
前置詞 including
-
of about って前置詞前置詞の形...
-
イタリア語の「di」と「della」
-
ofの後に節はとれるのでしょうか?
-
「5/19~5/20まで」を英語にし...
おすすめ情報