dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初代Mac proのグラフィックボードが故障しました。
価格の問題で、特にMacに対応していなくとも積むだけで動くものを探してます。
そういったものの中ではSAPPHIRE製HD5770での成功例が多い様なのでそちらで考えているのですが、
SAPPHIRE Vapor-xでも大丈夫ですか?
また、HD5770であればSAPPHIRE以外のメーカーでも動きますか?
もちろん確証は無くても構いません。

他にもそのまま積めるものやおすすめが(できればRADEONで)あれば教えてください。

A 回答 (1件)

PCI-express ×16 上で動作するグラフィックカードと言うことであれば、PCI-express ×16対応で電源容量が合えば使用可能でしょう。

問題はドライバでしょう。ドライバが動く環境ならならば使用可能と思われます。"SAPPHIRE製HD5770での成功例が多い"のは、該当するドライバが組み込まれているからなのでしょうかね? 因みに、当然でしょうが、AMDのサイトにはLinux用はありますが、Mac Pro用のドライバはありません。
http://www.sapphiretech.jp/products/hd-5700-pcie …

Mac Proは下記。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Mac_Pro
初代のMac ProでSAPPHIRE Radeon HD5770を入れた話。PC用も使えるようですが、起動画面が出ないらしいです。Mac用は7万円もするそうなので、さもありなん(笑)。
http://d.hatena.ne.jp/maachang/20140904/1409802611

ドライバはどうなっているのかは判りませんが、上記の話を読むと、他社のRadeon HD5770も動くかも知れないですね。Windowsの場合、グラフィックカードの殆どがnVIDIAやAMDのサイトで公開されているドライバで動作する訳で、そういう意味では、内部の構成が殆どリファレンス通りと言うことですね。だから、"Mid 2010" で使われているAMD Radeon HD 5770(1GB)で使われているので、これも使えるのではないかと言う予想です。OSに組み込まれているドライバが適合すれば使える?

上記のページの場合は、AMD(ATI) Radeon X1900 が組み込まれていたそうなので、HD5770にX1900のドライバが適合したのかもしれませんが..........見る限り同じものなのですが、Mac用はVGA BIOSに細工がしてあるのかも。
http://www.4gamer.net/specials/3de/060124_radeon …
http://www.ebay.com/itm/NEW-Mac-Pro-ATI-Radeon-x …

Ubuntu等を見ていると、殆どのグラフィックカードが使えます(古いものほど大丈夫ですね)。ベストパフォーマンスではないにしても、ちゃんと起動して画面が表示されるので、用意されているドライバの中から合うものを選択して動作させていいるものと思われます。

こりゃ高いわ(笑)。
http://www.akibakan.com/display_related/videocard/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
頂いた回答を見るにMacについてはあまりお詳しくないご様子ですが、頑張って調べて下さったのですね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2015/02/10 15:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!