dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8ヶ月の息子が38度前後の熱が3日間ほど続き、やっと下がりました。

昨日、首のあたりに湿疹らしきものが出ていたので、突発だったんだと思っていたのですが、今朝息子の歯茎から血が出ていました。びっくりして見てみたら、歯茎が赤く、舌の先に白いブツブツができていました。

突発性発疹だったんでしょうか、それとも他の病気でしょうか?
もう熱はありませんが、病院で受診したほうがいいでしょうか。

A 回答 (4件)

こんにちは。

一度受診してみてはどうでしょう。
他の回答にもあるように、熱と発疹が出る病気はいろいろあります。
熱が下がった後に発疹が出るのは突発に限らないようです。
今3歳の子供が1歳代と2歳代に高熱のあと、発疹がありました。両方とも受診し、一度目は突発、2度目はヘルパンギーナという診断でした(突発を2回やる子もいるというので、もしやとつれていったのです)。ヘルパンギーナは夏によく子供がかかる風邪の一種でのどに水泡ができてそれがつぶれてすごくいたいらしいです。食べ物がのみこみにくく、なおるまで食事など工夫してあげる必要があります。おっぱいも飲みにくいかも。
手足口病も夏風邪の一種で手や足、口の中に水泡ができるようです。
熱が下がって、すごくぐったりしているとかでないなら、心配はないのでしょうけど、一応原因を特定しておくと、ケアの仕方がわかって安心では?「なんでおっぱい飲まないの?」とかイライラしなくてすみますよね。症状をやわらげるお薬もあるかもしれません。
たとえ突発だとしても、他の病気ではない、ということを区別するためだけにでも受診した方がいいと聞いたことありますよ。突発自体はほんとになんにもしなくてよいくらい、心配のないものなので、#2さんの回答のように「こんなのでつれてくるな」なんてひどいこというお医者さんがいるのかもしれませんが、、、。
私もけっこう気が小さい方なので、「こんなのでつれてきて、心配しすぎ!」とかいわれないかなと、受診すべきかいつも悩んでたので気持ちわかります。お医者さんのことばのひとつひとつにちょっときずついたり、、、。確かに、受診する必要のない時もあるので、そのあたりはだんだん、自分の子にとっての判断基準もわかってきます。また、どっちかといえば、新しい医院を選んで行くようにしてます。住宅地の中で古くからやってるような小児科はさけて、(おじいちゃん先生ってけっこう暴言ありますよね、偏見?)駅に近いところなどで、自分で最近開業した(2代目の若先生ってのもやる気ない人多いかなーと)医院で、院内がこども向けにバリアフリーになってたり、「サービス業」としての意識の高そうな所を選んで行くようにしてます。「商売優先すぎ」ってのも問題ですけど。
お子さん、はやく元気になるといいですね。

この回答への補足

みなさん、ご回答ありがとうございました。
早速小児科で受診してみました。
もしかして「ヘルペス性口内炎」かもしれないとのことでした。もう一日様子をみて、また明日受診することになりました。これからは、少しでも様子がおかしかったら受診するようにしてみます。

補足日時:2004/06/14 13:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

受診の結果「ヘルペス性口内炎」かもしれないと言われました。
自分が知らない病気もたくさんあるので、これからは少し様子がおかしければ受診してみることにします。

病院も今まで行っていた総合病院から、最近できたこどもクリニックへ変えてみました。こども向けになっていて感じがよかったです。

お礼日時:2004/06/14 13:24

おはようございます。



そうですね。
突発かもしれませんし
手足口病かもしれません。
溶連菌かもしれませんし
水疱瘡かも・・・

素人判断は危険ですから、
今日にでも、小児科で受診してください。
熱がなくても、病名が判ると安心しますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。
早速小児科で診てもらってきました。
確かに家で大丈夫かなぁって悩んでいるより、病院へ行ったほうが安心ですね。
お陰でホッとしました。ありがとうございました!

お礼日時:2004/06/14 13:13

soramame_vさんの文章から見ると、


突発性発疹の可能性大でしょうね

突発性発疹はヘルペスウィルスから起きているので、
口内にヘルペス症状が出たのかもしれませんね。

突発性発疹
http://www.kuba.gr.jp/care/subitum.html

手足口病
http://www2.starcat.ne.jp/~kanocl/child/teashi.htm

どちらの病気にしても特効薬はないので、
自然に治るのをまたないといけないようですね。

熱が出ないのなら、そのままでも大丈夫だと思います。
ただ、大病がひそんでいたら困るので、
とりあえずは病院へ行かれたほうがいいかもしれませんね。

(ちなみに、私は突発性発疹で小児科へ連れて行ったら、「こんなんで連れてくるな」と言われました。初めての子だったので、すごく傷つきました)

参考URL:http://www.kuba.gr.jp/care/subitum.html,http://www2.starcat.ne.jp/~kanocl/child/teashi.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なご回答いただきありがとうございます。
私も初めての子なので、こんなんで連れてくるなと言われたら・・・と思うとなかなか病院へ行きづらいのですが、もしもの事を考えて小児科へ行ってみます。

お礼日時:2004/06/14 08:47

もしかすると川崎病かもしれません!(熱が3日で下がったようなので違うかもしれませんが。


早急に病院での診察を受けてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答いただきありがとうございます。
今から小児科へ行ってみます。

お礼日時:2004/06/14 08:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!