dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

物理の問題で解答解説がなく困っています。
教えてください。お願いします。
途中式もお願いします。

0℃の気体に圧力をかけ、断熱的に体積を100分の1に圧縮したとき、温度はいくらになるか。
ただし比熱の比γ=1.5とする。

A 回答 (2件)

断熱変化する前の圧力p = 1気圧、体積v


変化後の圧力Pとすると
 pv^1.5 = P(v/100)^1.5
 P = 1×(100)^1.5 = 1000
変化前の温度は0℃ = 273Kだから
 pv/273 = P×(v/100)/T
 T = 273×P×(v/100)/(pv) = 273×1000/100 = 2730K
とかになるんじゃないですか。
    • good
    • 0

 断熱圧縮膨張に関する「ポアソンの法則」と、ボイル・シャルルの法則を用いればよいのではないでしょうか。



「ポアソンの法則」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%82%A2% …

「ボイル・シャルルの法則」
http://www.wakariyasui.sakura.ne.jp/4-3-0-0/4-3- …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!