
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
心療内科を受診されるのも一方法では有ります。
あと、全般的に言えることですが運転に関しての注意として、とにかく近くの側壁などを見ないようにして、遠くの車線を見るようにする事です。
閉所恐怖症症状の改善には成りませんし、遠くを見る程トンネルは狭く見えて怖いでしょう。
しかし、少なくとも近くの側壁や車線に惑わされる事無く、ハンドルを遠くの車線に合わせたまま走れるので、ふらつきが改善されます。
他の方が運転するトンネル内での恐怖心が無かったのなら、閉所恐怖症だけではなく、運転方法に自信が無いための恐怖心と思われます。
もう少し遠くを見る運転方法で自信を付けられれば、今の状況から脱出できそうです。
とりあえずは速度の出し過ぎなどに気を付けて運転され、事故の無いように頑張ってください。
No.7
- 回答日時:
私も嫌いです。
特に長~いトンネルは大嫌い。
やっぱり中側の方に寄ってしまいます。
気を紛らわすか、遠くを見て運転するしかないかな。
明るくなるとほっとします。
No.6
- 回答日時:
トンネルの中を車で走っている時とか、MRIの検査を受けている時とか、エレベータの中にいるような時に動悸や息苦しさを感じるというのは不安神経症の場合に良く見られる症状だと思います。
ですから、もし、あなたが心配性とか完璧主義、負けず嫌いといった性格特徴を持っているのであれば、医療機関を受診しなくても、あなた自身で森田療法の学習などをしていくことで対処していけると思います。
しかし、こういう性格特徴を持っていない場合は医療機関を受診し、薬による治療を受けた方が良いと思います。
No.5
- 回答日時:
他に普段、思い当たるメンタル不調はありますか?
病院もいいですが、それで抗不安薬を出してもらったとして、
あまり抗不安薬を飲みながら運転というのも、
絶対ダメというわけではないですが、
副交感神経(やすらぎ)が優位になるので注意が必要です。
運転が仕事の人もたくさんいるのでダメではないですが。
あと私は都会ですが、地方の方と都心の方では
トンネルのイメージも違いそうです。
私も首都高のトンネルとか嫌ですね。
速いしカーブだし、みたいな。
毎回走ってれば慣れるんでしょうが、
むしろ最近は高速道路自体毛嫌いしている感じです。
高速道路に乗らなくても不都合のない生活をしているんで。
なのでどうかしたいとかお考えなら、
認知行動療法とかカウンセリングかなぁ、と。
生きてて不都合がなければ極力トンネルは
通らないとか。
毎日通るなら逆に慣れそうだな、と。
他にメンタル不調があれば、病院で
薬をもらった方がいいかな、と。
あとは基本的なことですが、トンネル内はスピードを
落として安全運転で。

No.3
- 回答日時:
私は長いトンネル内ではずっと大声で
「焼肉食べたーい」「出口はまだかー」「給料上げろー」
などと叫んで気を紛らわせています。
これでも駄目なら病院ですかね。
怖いだけならともかく癲癇だと治療無しでは危険です。

No.2
- 回答日時:
トンネルって怖いですよ。
峠道のトンネルなんかは幽霊が出そうだし。心臓の発作にまでなるなら問題ですが、大なり小なり嫌なものです。
反対車線にきれない高速道路のトンネルでも、笹子トンネル事故のような天井版が崩れてきた事故の恐怖が忘れられません。
笹子トンネル天井板落下事故
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%B9%E5%AD%90% …
豊浜トンネル岩盤崩落事故
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E6%B5%9C% …
共栄隧道
http://yamaiga.com/tunnel/kyouei/main.html
No.1
- 回答日時:
同じです!!
トンネルだけではなく、MRIも苦手で、心臓がバクバクします。
私だけ、、?って思っていましたが、友人の中にも苦手な人は
たくさんいます!
私の場合は逃げる場所がない閉塞感が原因かと思っていますが、、
友人の場合、気を失いそうになりパニックになるそうです。
それから、高速道路も苦手です。
別の空間に入ってしまったような・・・
とにかく苦手な人はたくさんいますよ。」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(行政) 運転免許の件で出頭依頼書を警察より送付されました。。。一体何が? 3 2022/06/30 22:24
- 運転免許・教習所 自動車学校が不安です。 大学生なのですが就活が落ち着いたので、大学卒業までに免許を取ろうと思い自動車 13 2022/09/11 00:23
- 運転免許・教習所 青信号になったら何秒以内に発進しないといけませんか?、どれだけ慌てても遅いと文句、無視が正解ですか? 6 2022/05/04 14:15
- 中途・キャリア 面接での短所と挫折経験は何を言えばいいですか?短所は友達が居ません。挫折経験は自動車学校でいいですか 4 2023/05/25 13:33
- 電車・路線・地下鉄 簡易軌道の新規開業は無理ですか? 7 2023/05/21 12:03
- その他(交通機関・地図) 車の運転免許 必要? 19 2022/09/26 17:12
- その他(車) 煽り運転について質問ですPART② 今回も大型トラックによる煽り運転です 国道走行中にミラーに変な動 1 2023/01/07 00:25
- 事件・事故 池袋 プリウス 飯塚幸三 高齢者ドライバー 運転免許証 自主返納 大和西大寺駅 安倍晋三 阿部心臓 1 2022/07/29 17:53
- 友達・仲間 自分の車に人を乗せるとトラブル発生確率100%なのは何故なんでしょうか? 3 2023/02/15 15:56
- 運輸業・郵便業 自動車運転手はヒマなんですか? 1 2023/04/25 12:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は一応「自分に厳しい」方だ...
-
虚栄心のために、他人の人生を...
-
糖尿病を発症 精神科受診を頑な...
-
さまざまな依存症は家族の中に2...
-
あなたは何の依存症?
-
私は既婚者で夫に嫌気がさして...
-
厨二病を治したいです。22歳女...
-
病めば病むほど服を爆買いして...
-
何かに依存できちゃってるうち...
-
フライドポテト依存症ってあり...
-
自分のことにいっぱいで、ペッ...
-
1人が楽ですか? 友達も不要。 ...
-
今NHKでオンラインカジノの番組...
-
5年以上サイレース1mgを毎晩服...
-
買い物依存症かもしれない
-
過去を断ち切れません。 同じよ...
-
知恵袋だったり、この教えてく...
-
嘔吐恐怖症について真剣に悩ん...
-
寂しさもあり、過去のトラウマ...
-
過食嘔吐が辞められません。 お...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
やっぱり人を信用出来ません。 ...
-
脳梗塞による症状は、起伏があ...
-
【緊急です!!】 自律神経の病...
-
病気や検査、病院に極度の恐怖...
-
死恐怖症(タナトフォビア)です。
-
頭に圧迫感があります。なにか...
-
最近転んだり・ぶつかることが...
-
専門学校中退の金なしの無職は ...
-
食べ物を
-
これは鬱ですか? 30代男ですが...
-
メニエールや突発性難聴を経験...
-
自分の癖
-
最近食欲も性欲もありません 老...
-
私は脅迫性障害なのでしょうか...
-
サトラレの治療法
-
何もしたくない
-
言葉が話せません。 話そうとし...
-
人前で声を出して文章を読むと...
-
パニック発作らしき症状は、何...
-
かかりつけの病院に翌日救急で...
おすすめ情報