dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どんな出産祝いをあげればいいか悩んでます。
ちなみに20代前半で赤ちゃんは女の子です。

おむつケーキなどもいいかと思ったのですが、
誰とも被らなくて大人になっても保管できるような物やこれはあって助かる物貰って嬉しかった物などが知りたいです、

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

わたしがもらって嬉しかったのは子供の手形足形が残せる写真立てでした。


チケットが入っていて手形足形を特殊インクをつけて紙に押して送り返すと写真立てにして
戻ってくるというものでした。
これなら大人になっても記念になるしとても嬉しかったです。
洋服なども嬉しいですが小さい頃のはすぐに着れなくなってしまって。。。
あとは大人までではないですがおままごとなどのおもちゃ
すぐには使いませんが少し大きくなってからよく遊んでいます。
    • good
    • 0

マザーバック、だっこ紐、季節とサイズを考慮した少し先(歩ける位)に着る服が嬉しかったです。



サプライズにならないのですが、マザーバック・だっこ紐は、好みがあるので、予算を伝えた上で
欲しいものを、何点かあげて貰う・・・。

あと、私はお古でいただいたのですが、ロディや知育玩具も嬉しかったです。


統一感のないものばかり挙げて、すみません。
    • good
    • 0

出産祝いで、大人になっても保管・・・というのはかなり難しいと思います。



かわいい服も嬉しいですが、すぐ着られなくなります。
(靴下やミトン、ベビー用の帽子などはいただきましたがほとんど使うことなく入らなくなりました…)
嬉しかったのは、80サイズくらいの洋服(比較的長く着ることができます)
S~Mサイズのおむつケーキ、あとはベビーザらスなどで使えるこども商品券などです。
赤ちゃんはとにかく消耗品だらけなので、おむつやおしりふきやミルクを買うのに使うことができる商品券は有難かったですね。
    • good
    • 0

現金かギフトカードが一番嬉しいです

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!