No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私の予想では、エソの稚魚です!
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A8%E3%8 …
似ていませんか?
しかし、にぼしって珍しいですね。
ふつうはこういうのってじゃこに入っているんです。
チリモン(=ちりめんモンスター)ってもしまだご存じじゃなかったら、よければ検索してみてください。
ちりめんに混ざっている他の魚にチリモンってあだながついているんです。
http://aqualog.doorblog.jp/archives/36671599.html
http://portal.nifty.com/2010/10/21/b/
にぼしはじゃこより大きく成長したものなので、遊泳スピードがより速く、より遠くまで泳ぐようで、
あまり他の魚は混ざらなくなる…と聞いたことがあります。
でも、じゃこもにぼしもどちらもイワシの稚魚、カタクチイワシの仔稚魚のことが多いので、
きっとそのためなんでしょうね。
…あのー。
水を差すような、つまらないことなんですけれども、書いてもいいですか??
イワシが魚に弱いと書くなかでも、カタクチイワシってほぼ最弱。プランクトンよりちょっと強い程度。
非常に多くの他の魚に美味しく頂かれてしまいます。
なので、何千億匹と生まれてきても成魚になれるのは本当に本当にごくわずか、
さらに寿命をまっとうできるのは宝くじの1等を引き当てるよりずっと少ないぐらいなんですって。
たかがじゃこ、たかがにぼしですが、それを聞いてからは、一匹も無駄にせずにありがたくいただくことにしています。
質問者さんも、もしよければちょっと心に留めておいてほしいなと思って蛇足書かせて頂きました。
イワシ類はじめ、海洋資源は今かなりの勢いで減少していますので。
遅れましたが、回答ありがとうございました!
エソの稚魚で間違いないと思います!
チリモンという言葉、初めて聞きました!リンクもとても面白い・・・
今後ちりめんじゃこを食べる機会があったら、よーく見てみたいと思います・・・(*^^*)
イワシのこと、詳しくなかったので驚きました。
宝くじの一等より・・・そんなにたくさん食べられてしまうんですね・・・
これからもにぼしを食べたり使ったりするときは、無駄にしないようにしようと思いました!
一番はやく回答を下さったことと、イワシについて詳しく教えて下さったことから、ベストアンサーに選ばせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 魚が嫌い 4 2023/07/17 13:03
- 食生活・栄養管理 煮魚、焼魚全く食べません。 お魚はお寿司だけです。 寿司もサーモンとマグロとつぶ貝ばかりですし、頻度 5 2023/08/10 09:48
- その他(悩み相談・人生相談) 昨日給食でセレクトメニューがでて 肉と魚がえらべます。 職員に「マナちゃんは魚ね」と言われたので魚チ 1 2022/04/29 08:35
- 食べ物・食材 味噌汁に魚入れる注意点 8 2023/07/31 21:37
- 食べ物・食材 友人とご飯を一緒に食べに行った時のことです。 私は魚が大好きで、ほぼ確で魚料理を頼みます。 その日は 11 2022/08/02 19:13
- 物理学 煮干しの「いりこ」や「魚」は金属でもないのに、なぜ金属光沢をするのでしょうか? 2 2022/07/10 00:01
- 料理教室 【魚料理】魚を柔らかいまま煮崩れさせない煮込む方法を教えてください。 11 2022/09/24 01:58
- ダイエット・食事制限 至急!秋刀魚の味噌煮、この写真の秋刀魚のカロリーわかりますか? 1 2022/10/04 11:06
- 食べ物・食材 イマドキのイワシが美味しくない 2 2022/05/17 19:28
- 魚類 体が透けてる魚を飼育したい! 1 2023/02/25 00:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肉と魚の食べ合わせ
-
カレイからアンモニア臭 数週間...
-
サバってなんでうろこがないの?
-
メダイとマダイの味の違いは?
-
スーパーで売っている解凍鮮魚...
-
お惣菜などのアジフライって、...
-
魚の目を息子が食べたがるので...
-
臭みがない魚教えてください
-
教えて下さい!! 今日ホッケの干...
-
カレイの骨は‥?
-
魚は皮、身どちらから焼く どち...
-
魚の目玉のネバネバした糸をひ...
-
金目鯛(キンメダイ)は、どの...
-
タチウオの味に似ている魚って...
-
真鯛、真鯒など魚の漢字の前に“...
-
鯵の干物、夜中光っていました...
-
「沖ブリ」という名前で売って...
-
「メダイ」と「マダイ」って何...
-
さかなの干物作りはなぜ鳥にイ...
-
【日本語・魚の数え方】魚を数...
おすすめ情報