
私は現在契約社員として働きながら、休日等を利用して正社員への転職活動をしているのですが
その場合の転職理由として面接で、良い説明の仕方はありますでしょうか?
ちなみに現在の契約社員の仕事は今まで行なってきた仕事とは全く畑が違いますし、自分は
技術系の仕事を長年してきたので、そちらへ転職したいと思っています。
自分の経験が活かせる前職と同じ技術職へ転職したいが、なかなか決まらないため
とりあえず時給の良い契約社員で働きながら生活費を稼いでしのいでいる状態です。
正直に現在の契約社員の仕事は正社員の仕事が見つかるまでの間だけ働き、そこで生活費と活動費
を得ながら長期的に働ける正社員への転職活動をしていると言う説明で良いのでしょうか?
上記のようだと何だか自分だけに都合よくて、今の職場は只の踏み台の様な説明になってしまう
かなとも思いますし。
今度面接なのですが、考えがまとまらないです。
宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
正社員の仕事が見つかるまでの間は契約や派遣等、別の仕事をしている方は沢山いますし、
「今の職場は只の踏み台の様な~」とかは気にされる必要はないかと思いますね(`・ω・´)
むしろ契約社員で甘んじることなく正社員登用の為に
休みを使って面接に行っている姿勢は好評化につながるんじゃないでしょうか。
No.1の方が書いて下さっているように、現在就職を希望している職種・企業への前向きなアピールと、
採用日と契約期限に気を付けつつ活動していくのが宜しいかと!
「現在は生活費の為に一時的に契約社員として仕事をしておりますが~」とか
サラッと伝えて志望動機などを話しつつ、相手に質問をされたらしっかりポジティブな回答をするように…!
どんな企業でもある程度ハキハキ明るく会話出来る方が採用してもらいやすいですしね(・ω・)
No.1
- 回答日時:
本来の技術系の仕事を探していたが決まらないため、探しながら契約社員でいいと思います。
面接では収入や給与は志望動機から外しましょう!
一番問題なのは、現在の契約社員の従事期間です。
たとえば、あまりに長い期間契約社員をしている場合、なぜ見つからなかったのか疑問に思うのが普通です。
あぶれものを拾わせる感覚を相手に持たせてはいけません。
なので、契約社員に至る経緯に嘘をいれましょう!
前職の知り合いに社員になるよう頼まれて・・・
みたいな頼られる人間を演出すればOK。
基本面接は前向きな人間か、めんどくさい人間かを見るための場です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 大手企業の契約社員として働き続けるか、中小ベンチャーの正社員へ転職するか 3 2022/04/11 23:37
- 転職 契約社員として在職中ですが、事務で正社員として内定を頂きました。(半年間試用期間で契約社員) ですが 7 2022/04/28 11:28
- 派遣社員・契約社員 派遣社員で働いてますが、今度の契約を更新(6月中旬)するか否かで悩んでます。 現在転職活動中で、6月 4 2022/05/23 23:22
- その他(社会・学校・職場) 内定 3 2022/10/06 21:12
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- 不安障害・適応障害・パニック障害 仕事のストレスで適応障害や鬱になった経験がある方、今はどのような働き方をしていますか?私は適応障害で 3 2023/02/14 15:33
- 転職 在職中の転職活動について。 気になる正社員求人がハローワークででました。今契約社員で働いていて、半年 5 2023/03/23 14:01
- 転職 大手事務の契約社員で働いております。 (現在20代前半です) 後5ヶ月で2年目に突破するのですが正社 3 2023/05/12 19:39
- その他(就職・転職・働き方) 独身30歳女性の転職活動で産休育休取得実績ありは重視するべき? 転職活動で色々悩んでることがあり、ご 4 2023/02/14 12:19
- 転職 悩んでます転職で内定もらいましたが、迷ってます。 現在27歳男で、郵便局の軽四で配達や集荷をしていま 3 2023/03/13 12:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
派遣事務、暇すぎます。辞めた...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
自分だけ暇な職場。精神的に今...
-
ハローワークの求人に応募書類...
-
履歴書について。 私は高3の時...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
「大手GR」
-
正社員なのにパートタイムにさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
フリーターについて
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
おすすめ情報