
女友達(同性)からの敵対心について、お聞かせ下さい。
今まで親しかった友達から、突然、敵対視されるようになりました。
彼女は気が強くプライドが高いタイプです。
しかし、いつも明るく元気な姉御肌で、私はそんな彼女が好きでした。
最近、彼女は夫や子供の事で悩んでいて、よく彼女の方から相談してきます。
(私にだけ相談しているわけではないのですが)
なるべく親身に、彼女を尊重・配慮しながら、相談に乗ってきたつもりなのですが、
そのあたりから彼女の様子がおかしくなりました。
私の行動をやたらと批判して、ひとつひとつにライバル心?を出してくるようになったんです。
彼女の方から会いたいと言うので、友達数人で食事をしに行きました。
その場でも、私がまわりから少しでも褒められようものなら、
「私だってね!」「私のほうがすごい!」「あなたはこんなところがダメ!」
とものすごいライバル心?敵対視?で。
私の会話ひとつひとつに「私のほうが!」と乗っかってくるんです。
私が苦手なことをわざわざ聞き出しては、「へぇ~ダメだねぇ」とすごい見下した態度・・・。
わざと私に似た特徴の人をあげては、「こんな人ってダメじゃない?」と言う始末。
私は、彼女のことを見下したりしていません。
人から褒められれば、そんな事ないよ~◯◯だよ~、と自分を落として回避しています。
そもそも、彼女と私は得意分野もタイプも全く違い、彼女を尊敬しています。
いつも心から、「すごいね」「いいね」と長所を褒めています。
彼女が特にカチンとくるのは、私の学歴・家族仲の様なのですが、
特に自慢もしていないし、そもそも人それぞれにいいところがあるのであって、
自分が特に他の人より優れているとも思っていないので、
「???」な状態です。
「学歴が良くても、こんな不幸な人生を送っている人いるよ」と知らない人の例を出し、
「手に職持ってる私のほうがスゴイ」とマウンティングしてきます。
他の友達にも上から目線でアドバイスしていましたが、あまり悪意は感じず・・・?
私だけがターゲットになっている様子です。
私の悩み事まで批判してきて、心配すらしてくれませんでした。
他の友達が「わ~、くすくす」とその場で彼女に同調していたのも、私にはとてもショックでした。
その彼女のいない場では、後から何度もフォローを入れてきていましたが。
考えれば、昔から同性から敵対心を持たれる事が多かった様に思います。
「私のほうがすごいんだから!」といった感じです。
こちらも本当に相手をすごいと思っているし、かえって自尊心が低い方かも知れないです。
自慢も敵対オーラも出していません。
むしろ、おっとりした世間知らずな印象をまわりに与えるタイプ(?)みたいです。
もしかしたら、末っ子気質で、まわりが何となく助け舟を出してくれる様に見えるらしいのが、
(実際には、表に出さず自力で努力しているのですが)
何の苦労もせずに!と怒りを買うのかなと思います。
もう女性が怖くて、女性不信になりそうです。
どういった心情から、敵対心を持たれるのでしょうか。
きっと嫌われたんだろう、と自分では結論を出したのですが、
家族は「嫌いな人とわざわざ食事しないだろう、食事が喉も通らない」
「嫌いなら連絡してこないはず」と言います。
自分で「男なのか?」と思うほど、攻撃してくる女性心理が分からず困惑です。
No.3
- 回答日時:
私が想像するに、恐らくママ友同士の確執の中で揉まれたり、子育てや旦那でストレスが溜まって、考え方や他人への対応が変わったのだと思います。
そのうえで、
>夫や子供の事で悩んでいて、よく彼女の方から相談
に対する質問者の回答に、なにか彼女をいらだたせる要素があったとしか思えないですね。
質問者は彼女の心に響くアドバイスが出来なかった。それで彼女の、質問者を見る目が変わったという流れではないかと考えられます。
質問者が彼女にどういった回答をしていたか不明ですので、あくまでも憶測ですが、
>なるべく親身に、彼女を尊重・配慮しながら、相談に乗ってきたつもり
流れからすると、問題はここにあったのではないかと。
彼女のように気が強い人って、ただ同調したり共感するだけじゃ駄目で、多少辛口でも、はっきりと質問者なりに意見を言うべきだったということです。
彼女が真剣に悩んでいるのであれば、その「真剣さ」に見合った回答をすべきでした。
もし彼女の主張に、一般的な視点で見て何らか間違っている部分や、反論してでも改めさせるべき部分があったとしても、質問者はただ調子を合わせるだけとか、はっきり物を言わないとか、ただほめ殺しに近いような対応だったとしたら、それに対しまどろっこしさを感じたのかもしれません。
自分が質問者なら、「それは幾らなんでも言い過ぎじゃないか」くらいは言いますけどね。
彼女の頭が何かに汚染されている訳でなければ、自分が質問者に失礼なことを言っている「自覚」は絶対にあると思うので、やはり質問者が「怒っている」ことはちゃんと口に出して、彼女に言うべきでした。
その言葉の有る無しで、その後が大分変わったのではないかと思うのですが。
ありがとうございます。
ごめんなさい、私の質問文が言葉足らずでした。
彼女の気の強さは、自分に強く意見してくる女性を許さない種類のものです。
彼女の母が彼女に強気で支配してきた為に、嫌悪感があるそうです。
彼女が親しくしている友人は、強く言わないタイプばかりです。
言い過ぎじゃないかと言えば良かったと、後悔しています。
あまりに自分の想像を超えたことが起きたので、びっくりしすぎて不意打ちをくらったような状態でした。
女性同士のいざこざがが怖くなってきてしまったので、はっきりしない態度になっていたのかも知れません。改めたいと反省です。
どちらにしろ、自覚がありながら他人に失礼な事を言うタイプとは、価値観が違いすぎると認識しました。
No.2
- 回答日時:
知らず知らずのうちに敵対心を持たれることが多いとの事。
ご自分では気が付いていないけれど、人をイラつかせる要素をお持ちなのかと思います。
勿論、万人に好かれる人など皆無なので、誰にでもあてはまることだとは思います。
思いつくもは、末っ子気質というところですかね。末っ子は往々にして、知らず知らずに
上手に自分をPRしていることが多いです。
本人は気が付いていないことも多いみたいですが。
そういうところが癇に障るのかもしれませんね。
ありがとうございます。
私に嫌な点があるにしても、わざわざ自分から食事に誘って、
その上で敵対心を持って攻撃してくる心理が分からないんです。
上手に自分をPR、無自覚であるかもしれません。
万人に嫌がられる特徴では無さそうなので、きっと相性の問題なのでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 【至急】気になっている男性の気持ちが分かりません。 7 2023/03/13 09:47
- その他(メンタルヘルス) 境界性人格障害ですか? 25歳女、ADHDです 付き合った相手と上手く行きません。 小さい頃あった特 2 2023/02/20 04:03
- 不安障害・適応障害・パニック障害 大人になってから感情をごまかすのは上手くいってるのですが、元々親が親戚の子に優しいだけで激しく嫉妬し 1 2023/08/10 11:11
- その他(悩み相談・人生相談) 自然に友達出来ないタイプ? 4 2022/08/16 01:38
- 子育て はじめまして。 今年年長になった娘のお友達の事で悩んでいます。 年中の中頃から1人の友達に固執するよ 2 2022/04/21 09:56
- カップル・彼氏・彼女 別れた彼女との今後について 4 2023/06/23 12:55
- 友達・仲間 尊敬できない友人とは関わらないべきなのか。 大学一年生の女子です。 私には大学に入ってからできた1番 4 2022/10/10 02:59
- 片思い・告白 友達から異性として意識してもらうには? 1 2023/03/05 19:25
- 恋愛占い・恋愛運 自分を変えたいけど何からすればいいのか分からない。そして返信ができません。 5 2023/03/24 01:32
- その他(恋愛相談) 脈アリ判定お願いします。(相手にしか分からないことなのは分かっていますが、男性や経験のある方が客観的 4 2023/01/30 00:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
何故か張り合われる(ライバル視される)事が多いです。 当方女性。 私自身、仲良しの人をライバル視した
知人・隣人
-
何故ライバル視されやすい?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
ライバル心で接してくる人にどう対処すればいいですか
失恋・別れ
-
-
4
対抗意識燃やされます。 今まで仲良くなれたと思っていた友達に対抗意識燃やされます。 毎回そういう人が
大人・中高年
-
5
対抗意識持たれやすい人
いじめ・人間関係
-
6
男性が本気で好きな彼女に会ったら、(ほぼ)毎回性行為をしたいと思うのは普通なのでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
7
同性に張り合われやすい、勘違いされやすいについて 私はよく同性、それも知り合いに張り合われます。 彼
いじめ・人間関係
-
8
おっとり系の女性って同性から敵対視されやすいというか嫌われやすい気がするのですが、そんなことないでし
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
男性は本気で好きな女性にはすぐ体を求めない?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
10
友達がいろんな事を真似してくる。。。
その他(趣味・アウトドア・車)
-
11
ライバル視されやすい人はどういった人しょうか?
知人・隣人
-
12
本気で超美人で性格がいい女性は、同性から嫉妬や嫌がらせを受けるものだと理解できるかたいますか?
その他(恋愛相談)
-
13
同性に敵視されやすいです。 いきなり、マウンティングされます。 言葉の端々に嫌味を言われ、それでも耐
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
顔が可愛い女の子は、意地悪をされたり悪口を言われる事が多いと聞きましたが、本当ですか?特に、性格がお
浮気・不倫(恋愛相談)
-
15
女性から、敵対心を持たれやすい 女性の特徴を教えて下さい。
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
張り合われなくなるには? 張り合われるとその人を嫌いになります。ライバル意識されるのが嫌いなんです。
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
張り合ってくる同僚の心理 何かと張り合ってくる同僚(同性、女、歳は1つ違い)がいます うちの会社は残
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
真面目な話しの時に笑う人
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
-
職場の若い子の態度にイライラ...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
いちいち人のことを見てくる人...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
気になる人との約束、こちらか...
-
前触れもなくいきなり自宅に来...
-
いちいち自分のことを報告して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
謙虚な応対の仕方を教えてくだ...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
会っていて緊張する女性と緊張...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
真面目な話しの時に笑う人
-
バリタチとは(下ネタ注意)
おすすめ情報