
パイオニアのAVIC-VH09と社外品のバックカメラを変換ケーブルでつなげております。
バックギアに入れてもバックカメラの映像が映らず、困っています。
10回に1回くらいは映るため、接続間違いはないと思います。
確認した項目
・バックギアにて、”周辺に注意してください”のようなメッセージがでますので、
ナビはバックカメラへの切り替えを実施していると思います。
・バックカメラの電源/GND間は12Vありました。
・ナビ/カメラの切り分けのため、ナビからのRCAケーブルへビデオデッキをつないだところ、
ナビ画面にビデオの画像が映し出されました。
その状態で、バックカメラにRCAケーブルを再接続したところ、同様にバックカメラ映像が映りました。
エンジンを止めて1時間後くらいに、また、バックカメラ映像が映らなくなり、上記同様にビデオ
デッキを接続したところ映りました。そのままRCAケーブルをバックカメラに接続したところ、
問題なく映りました。 同様のことを、5回実施しましたが、すべて同じ結果となりました。
ナビとバックカメラ間で同期とかとっているのでしょうか?また、ナビ側でその情報を保持しているのでしょうか?
正直何が悪いのか見当すらつきません。どなたかアドバイスをいただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私も、バックライト線につながっていないように思えます。
ウインカーだったかは常時電気が来ているので、間違えてこちらに繋いでいたら映像が自動的に切り替わらないと思います。
バックギア以外の時に、カメラの通電が”ない”ことを確認してみてください。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
初歩的な確認ですが、所定のリード線をバックランプに接続することになっていますが、
車両の後退を検知する線の接触不良等は有りませんか?
取付要領書の12ページ
http://pioneer.jp/support/purpose/manual_catalog …
バックカメラの入力端子は、ナビ本体の「黒」の端子に接続するとなっていて、
バック信号入力線を結線すれば、基本的には自動切り替えみたいですね。
取付要領書は17ページです。
あと、専用のカメラではなく、市販のカメラを接続した時には、「バックカメラの切り替え
極性」と言う物を確認・調整しなければならないようです。
取付要領書の40,43ページ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーナビの故障??配線不良??
-
純正ナビを走行中も操作するキ...
-
カーナビから曲を取り出したい...
-
コペンのカーナビについて
-
車のヒューズボックスについて!
-
カーナビ
-
質問です! 4Ωのアンプに8Ωのス...
-
cx-8について 去年cx-8買いまし...
-
知らない道を運転するのがとて...
-
単相200V 電源プラグの接...
-
スピーカーの+-逆だとだめで...
-
家庭用テレビにカーナビのアン...
-
デジタルアンプの発熱について ...
-
carrozzeriaのサイバーナビを使...
-
トヨタ純正ナビ。パソコンで取...
-
カーナビの不具合について
-
ETCアンテナの取付位置について...
-
ギターからの金属音がする
-
アースをとろうとすると火花が。。
-
(カーオーディオ)ゲインを上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ナビnszt-y64tで何処を探しても...
-
バックカメラが連動しない
-
ipadminiの6世代を車のナビの上...
-
カーナビのパーキングセンサは...
-
ウイッシュバックカメラ 映らない
-
ドライブレコーダーに、電源ケ...
-
カーオーディオの不調
-
バックカメラが映りません。
-
バックカメラ
-
バックカメラが写らない
-
車速パルスが走っても、車速なし
-
カーナビのモニター交換
-
車のバックモニターについて
-
ヘッドレストモニターに映像が...
-
リアモニターの画質について ヴ...
-
トヨタ純正のバックカメラ
-
カーナビにサブモニターを付け...
-
リアモニター取り付け後のノイズ
-
テレビキャンセラーについて
-
バックモニターが時々故障します。
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます。
バックランプへの接続、極性も確認しております。
バックギアに切り替えた際、バックカメラの画面は表示されませんが、
"周辺に注意”のようなものが画面に表示されるため、ナビ自体はバックカメラへの切り替えを
成功していると考えています。
ご回答ありがとうございます。
私の説明がうまくできていないようで申し訳ございません。
バックギアに入れた状態で、下記順番で実施しました。
1.バックカメラへRCAケーブルを接続→ナビにバックカメラ映像が映らない。
2.同じRCAケーブルを切り分けのため、ビデオデッキ接続→ナビにビデオデッキの映像が映る。
3.もう一度RCAケーブルをバックカメラへ接続→ナビにバックカメラ映像が映る。
エンジン停止後(1時間後)、再度エンジン始動。
4.ナビにバックカメラ映像が映らない。
上記の繰り返しとなっております。そのため、単純な配線間違えではないのではと思っています。