重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

子供の進学に関しての質問です。
指定校での進学を考えており、将来は航空業界(CAではない)を考えています。
一応候補と挙がっているのは
・フェリス女学院
・東洋英和女学院
・白百合女子大

の三校ですが、本来であればもっと上のレベルが要求されることは理解しております。
もしこの三校の中で選択するとすれば良いでしょうか?
学校の雰囲気などお教えいただけますと幸いです。

また、これ以上の学校でないと無理とかという意見は重々承知していますが、今回はそういう意見は無しでお願いいたします。

A 回答 (2件)

未だ、回答がないようなので分かる範囲でお答えします。



確かに女子大に限定すれば日本女子、東京女子、学習院女子、聖心女子、等がブランド力は強いと思いますが、お書きの3校でも十分かと。

特に地上職では仕事の処理能力、機敏性、あらゆる事態に対しての対処・適応能力、柔軟性、行動力、協調性、等々が要求されるようですので要は本人のやる気次第かと。
尚、特に容姿は問われないと思いますが、運輸・サービス業なので笑顔が素敵な女性が好まれるでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
確かに日本女子、学習院女子も指定校に入っているので、私自身はこっちをという気持ちがあるのは事実なんですけど、本人にその意識がないというか学科の問題で反応が薄いのが疑問ではあります。
(評定に関してはギリギリ通りそうなんですけど)
また、東京女子、(出ていませんが津田塾)に関しては指定校外ながら個人的には好感を持っているのですが、今一反応が薄く寧ろ来年新設される跡見の学科のAOか大妻の比較文化辺りに魅力は感じているのですが、如何せん航空関連の就職を考えるとある程度のブランド力に加え、回答者様の「本人スキル」は必要かと私自身も思います。
関東圏で私が考えるなら理想は女子大ではないのですが立教の観光学科辺りなんですけど、就職に関する面倒見の良さは女子大の方が良いと今の学校(女子高です)聞いているのでこういう選択になりました。
改めてですが御回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/03/18 22:29

やはりフェリス女学院がちょっと強いんじゃないかなぁ~と思います…。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
フェリスが強い要因を具体的にお教えいただければ幸いなのですが・・・
また併せてこの3校の雰囲気などもお教えいただけますと幸いなのですけど。
よろしくお願いいたします。

お礼日時:2015/03/22 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!