dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。私はいま高校高校2年生で片道一時間半かけて学校へ通っています。

よく現実的でこわい夢を見る
寝つきが悪かったり睡眠が浅かったりする
どれだけ寝ても日中居眠りをしてしまう
といったことがあります。

過去のことが原因なのかわからないですけど、彼氏の言動とかが元カレに重なって見えるとゆーか、元カレを思い出さすような言動があったりして、ひどいときは過呼吸を起こしたことがあります。
最近はパニック状態(?)になったりします。

この前もバイト中、突然叫びだして物をけったり投げたりして、彼氏にむかってハサミでさそうとしました。
後々、落ち着いてみるとなぜあんなことしたのかさっぱりわからないです。とにかく突然わけわからなくなりました。

親の愛情をあまり感じたことがないせいか、なにかで寂しさが増すと、泣いたり大声で叫んだり、といったこともありました。

ずっと機嫌がすごいわるかったりしても、次の瞬間突然、機嫌がよくなって元気になったりするんです。

消えたいとよく思います。
そーゆーとき、自分を傷つけたくなります。


言葉じゃ全部かききれないですが、
こーゆー状態の私はおかしいんでしょうか?

病院で診てもらったほうがいいんですか?

もしこういった精神状態の異常に関してなにかご存知でしたら、ぜひ教えて下さい。

文章ぐちゃぐちゃですいません、おねがいします(T-T)

質問者からの補足コメント

  • 私の家の親戚、親に中絶児はいませんでした。ちなみに私には兄がいます。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/03/18 00:43
  • 元カレのことというのは、正確にいうとフラッシュバックが起こるということです。

      補足日時:2015/03/18 00:46

A 回答 (5件)

高校通いながらアルバイトもしているのは、とても立派ですね。


帰って遊ぶだけの方もいる中十分やってらっしゃると思います。
私も高校生の時は家の中で暴れてましたし、未だに消えたいと考えてます。
自分を消したいけど、結局生存本能に負ける弱い人間ですけどね。

もし抵抗無ければ、1日だけでも親御さん達と一緒の部屋で眠ってみてはどうですか?
怖い夢見るときって誰かそばにいてもらえると少し安心できますよ。
あと日記書くと自分の気持ちが少し分かりますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうごさいます。
日記をつけてみようと思います。

お礼日時:2015/03/18 08:35

自分の気持ちを抑えきれないで他人を傷つけてしまう可能性があるなら心療内科を受診したほうがいいでしょう。


精神安定剤などを処方してもらえますよ。

自分を傷つけてもどうにもならないのでそれだけはやめてくださいね。
    • good
    • 0

感情の起伏と思い込みが激しく、自己中心的な人だと思います。


心療内科で気分を落ち着かせる薬を貰ったら多少はマシになると思います。

変とは思いませんが、周囲は困った人と思っているでしょう。それと、ハサミを振り回すのはやめた方が良いでしょう。他の人が通報したら、傷害容疑で取り調べられます。
    • good
    • 0

精神的な面の異常行動というのは、私の長い経験から言うと、



霊的なものが関係している場合がほとんどです。

貴女のお母さんか、お祖母ちゃんかに、中絶児がいないでしょうか?

貴女は、まだ高校生ですから中絶とは関係ないでしょうが、、。

貴女は、長女さんではないですか?

お母さんが、中絶してた場合、殺された胎児は、

自分だけこの世に生まれることが出来なかった

哀しみを兄弟姉妹 とくに長男への厄いとして異常行動をおこさせて、

長男の人生を破滅に持って行かせようとします。

長男がいない場合、その殺された胎児の哀しみは

長女に厄いをもたらします。

お母さんが、本当のことを話してくれるかどうかは

分かりませんが、中絶児がいるかどうかを聞かれた方がいいですよ。

(貴女の異常行動をみると、ほぼ100%いると思います。)

お母さんが、正直に話してくださったら、男の子でも女の子でもよい

名前と、中絶した日にちを 聞いて(はっきりと分からなかったら

だいたいの日にちでも良い)

お寺さんで供養してもらいましょう。

そして家では、綺麗な短冊に名前を書いて

「この世に産ませてあげられなくてごめんなさい」と懺悔して

赤ちゃんが欲しがるお菓子(丸ボーロとか)と、牛乳を21日間

供えてあげ、本当に申し訳なかった、、と供養してあげましょう。

そうすれば貴女の奇行も、薄紙を剥ぐように治ってきますから。

私は、今まで、何百と、中絶児の厄いで苦しんでる方を救って来ました。

このままでは、貴女は、いわゆる 精神異常者として見られ、

幸福な人生を歩むことは出来ないですよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

こんにちは。


私も同い年ぐらいで、よーこ04さんみたいな精神状態のときがあります。
私はもう少しかるいですが…。

こういう状態の自分にさえ自己嫌悪が起きてしまったりしてしまって、本当に辛いですよね。

でも私が絶対に言えることは、よーこ04さんはけっしておかしくなんかないことです。ただ人よりも物事を深く考えすぎてしまうだけであって、おかしくなんかないですよ。

私は親とか友達とかに辛いとかあまり言えないタイプなので、保健の先生とか精神科とかに頼ることをお勧めします。
精神科って聞くと色々思うところもあると思いますが、ただ単にお話を聞いてくれる場所と思って行くと良いと思います。

また、周りに頼っても良いと思います。

どうか症状が軽くなって、毎日が楽しいなと思える日が来るように願っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうごさいますm(__)m
共感していただける方がいらっしゃるだけで、気持ちが楽になります。
はい、一度病院へいってみようと思います。

お礼日時:2015/03/18 08:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!