プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日ハローワークより応募した企業より、面接の電話があり本日、面接を受けに行きます。

ただ、私は元々「総務事務」の募集で、総務事務がしたくて応募したのですが、
総務事務はもうほぼ人が決まっているらしく、営業事務でも募集しているので
面接を受けないか?と言われたのです。

正直、総務事務がしたかったのですが、せっかく頂いたチャンスですし受けることにしました。

でも未だに、営業事務(一般事務)をしたいわけでもありません。
ただ、正社員として就業したかったので受けることにしましたが・・・。

しかし、昨日から企業のHPを見たり、今も転職会議という口コミサイトでどのような会社なのか?
とか、一体どんな仕事をするのか?とか調べていましたら、
あまり良い書き込みがなく正直、面接を受けるのが嫌になってきました。

今まで、派遣社員(派遣される側)として就業してきましたが
正直その時でも、派遣会社によっては営業やら担当の人やらが
高圧的だったり、強引だったりという人もおり、あまり派遣会社に
良い印象は持っていません。

そこで、派遣会社の事務員さんってどんなお仕事をするのですか?

コーディネーターさんと営業さんは別物ですか?
事務員さん=コーディネーターなのですか?
残業ってどのぐらいあるのですか?
(たとえば、夜の9時や10時まで仕事をするのですか?)

女性の多い職場らしく、うまく人間関係が築けるのか?という不安もあります。
また、研修やオリエン、OJTもあるとありますが元従業員の書き込みによると
そんなものが無い様です。

昨日から、企業のHPや口コミの書き込みをよんでナーバスになっております。
やはり、面接は辞退をした方がいいでしょうか?

あまり、女性が多い職場もそうですが、残業する時間が遅くまでというのも嫌なのです。
(そんな私はそもそも、正社員で働くのが向いていないかもしれませんが。)

A 回答 (1件)

インラインで回答します。


>そこで、派遣会社の事務員さんってどんなお仕事をするのですか?
>コーディネーターさんと営業さんは別物ですか?
 事務員さん=コーディネーターなのですか?

派遣会社によって変わると思いますが、事務員≠コーディネーターだと思います。
営業の仕事は、各クライアントをまわり仕事を取ってくるのがメインで
派遣されているスタッフのフォローなど行うのも含まれています。
コーディネーターの仕事は、営業が受注した業務を登録されている
スタッフの中から選び、スタッフに仕事の紹介を電話やメールで連絡します。
そして、選ばれたスタッフに働く意思があれば、営業に伝えるという橋渡しの仕事です。
他にも派遣登録に来た人の面接官をすることもあるようです。

>残業ってどのぐらいあるのですか?

基本的には定時ですが、派遣先の仕事時間が遅いとそれに合わせて遅くなることも
ありますし、派遣会社の社員数が少なければ、担当も増えて遅くなるってとこです。
各派遣会社や営業所別で違うので何とも言えません。

>昨日から、企業のHPや口コミの書き込みをよんでナーバスになっております。
 やはり、面接は辞退をした方がいいでしょうか?

口コミは悪口の場だと思ってます。会社の悪口を言いたい人は書きますし、
良い会社だと思う人はそんなサイトにいちいち書き込まないと思ってます。
私は、自分で実際に見たものしか信じないので冷たくなってしまいますが、
口コミを見返してやろうというぐらいの気持ちがないのなら
面接辞退したほうがいいんじゃないですか?
実際働いたら、楽しくて辞められないほど良い会社かもしれませんよ?

>あまり、女性が多い職場もそうですが、残業する時間が遅くまでというのも嫌なのです。
 (そんな私はそもそも、正社員で働くのが向いていないかもしれませんが。)

女性が多い職場だと派閥というかグループができているでしょうね。
でも、自分に合う方々と仲良くすればいいだけの話で気にしすぎな気がします。
私が気にしなさすぎるのかもしれませんが、悪口言われようが何しようが、
働かなきゃ生きていけないのでその辺は我慢して働くことにしています。

長々となってしまいましたが、自分が好きで続けられる仕事をするか、
仕事は定時で済ませ、自分の趣味や遊びに没頭するかのどちらかじゃないですか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!