
運転席と助手席の下にある冷暖房用?の送風口をガムテープで塞いでしまいました。
理由ですが、サブウーファーやら、ネットワークやらを各席の下に置いているため
(夏期はいいものの)冬期は、それらの機器の為にならん、、と思ったからです。
後部方向へ冷暖房の送風が行くのが意味ないとも思いました。
(後部席には人を乗せることがほとんどありません。)
また、後部の送風の分が、前列の方からプラスになって出てきそう、、という
バカバカしい狙いもありました・・。
運転席と助手席の下にある送風口をガムテープで塞ぐことは
いけないことでしょうか?
(どこかに無理がかかる?例えばコンプレッサーとか?)
尚、車はホンダのコンパクトカーです。
回答どうぞ宜しくお願いいたします。
No.4
- 回答日時:
リアヒーターのこと?。
作動スイッチって別についてないですか?。大抵の場合空調のスイッチと同じ場所にあると思うけど…。それと、車載するための専用の機械類であるならば、エアコンの送風くらいの熱なら大丈夫だと思いますよ?。
真夏の車内温度は60度超える時もありますし、冬季でも暖房をかけた状態での車内温度は30度は行くことがない。
それを考えれば、そんなにも害はないと考えます。
ただ、車載できるものという前提での話ですよ?。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 貨物自動車・業務用車両 バスの運転手は、それぞれ違いますが、ある運転手は、毎日暑いのに 冷房の送風をしないで、ガラスの曇り止 4 2023/07/11 02:58
- 運転免許・教習所 車線変更時の目視についてよろしくお願いします。 前の車からタントに乗り換えました。助手席に夫が乗る時 8 2023/07/31 11:12
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 夜になっても、暑い。 2 2022/05/28 21:01
- その他(悩み相談・人生相談) こんな旦那どうに思いますか? とある休日に、夫と私と娘がショッピングセンターで買い物をして帰る途中の 13 2023/07/20 00:39
- 車検・修理・メンテナンス エアコンからカラカラ音? マツダのCX-30に乗っています。 今日運転する際に後ろから水の滴る様な音 3 2023/07/04 19:02
- エアコン・クーラー・冷暖房機 ・エアコンの室外機のファンは何の為にあるのでしょうか? 室外機のファンの風は内側から外側に向かってい 3 2022/05/17 19:08
- 占い 夢占い宜しくお願い致します 1 2023/04/08 13:07
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの内部クリーンについて。 冷房運転停止後、内部クリーンボタンを押しましたが、画面に内部クリー 3 2022/07/21 17:29
- 地球科学 地球温暖化について 8 2022/08/01 11:56
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンが冷えなくなった 9 2022/08/29 13:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
右折同士、どっちが優先?
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
フロントガラスの油膜
-
ディーラー 営業の方教えてく...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
レグナムの評判って・・
-
二次空気導入装置の有無
-
駐車場の規定内にするため、車...
-
夏の軽自動車のエンジン回転数...
-
スマートキーの車で窓を少し開...
-
車台番号について。
-
過去のトヨタD-4エンジン(1AZ-...
-
車のことで質問しますm(__)m ス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
寒い日の朝と夜だけ車から異音...
-
二次空気導入装置の有無
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
車台番号について。
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
総排気量
-
車でガードレールに少し擦った...
-
左右で車高が違う理由について...
-
フロントガラスの油膜
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
故障の見極め
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
運転ってどれぐらいで緊張しな...
-
自宅ガレージ前に車を駐車する...
おすすめ情報