
介護施設で働いてる友達とのSNSのやりとりにて、介護施設の利用者さんの食事風景や体操をしている姿等の画像が添付されてきます。(私が働いてる所はこんな職場だよ、って紹介している)
私も以前、介護施設で働いたことがあるのですが、その職場ではプライバシーの関係で利用者さんを撮影するのは禁止でした。(パンフレットやお便り等に写真を使う場合は利用者さんや家族の了承を得ていた)
友達に、個人の携帯で利用者さんの画像を撮影して違反にならないか聞くと「みんなやってるよ、施設長もやってるし。何が違反なの?聞いたこと無いよ。もし違反なら、どんな罰則があるの?細か過ぎでしょ」という返事。
会社の規則はそれぞれ違うと思うのですが、基本は同じなのでは?と疑問に思いました。
この友達の働いてる施設のように、利用者さんの写真撮影が許可されてる施設って、ありますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
支援学校教員です。
個人情報の保護に関する法律
http://www.caa.go.jp/planning/kojin/
「よくわかる個人情報保護のしくみ《改訂版》」に「Q5 第3者提供の制限に関するルール」の17が、質問への解となると思います。
>何が違反なの?聞いたこと無いよ。もし違反なら、どんな罰則があるの?
第六章 罰則
第五十六条 第三十四条第二項又は第三項の規定による命令に違反した者は、六月以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。
第五十七条 第三十二条又は第四十六条の規定による報告をせず、又は虚偽の報告をした者は、三十万円以下の罰金に処する。
第五十八条 法人(法人でない団体で代表者又は管理人の定めのあるものを含む。以下この項において同じ。)の代表者又は法人若しくは人の代理人、使用人その他の従業者が、その法人又は人の業務に関して、前二条の違反行為をしたときは、行為者を罰するほか、その法人又は人に対しても、各本条の罰金刑を科する。
2 法人でない団体について前項の規定の適用がある場合には、その代表者又は管理人が、その訴訟行為につき法人でない団体を代表するほか、法人を被告人又は被疑者とする場合の刑事訴訟に関する法律の規定を準用する。
第五十九条 次の各号のいずれかに該当する者は、十万円以下の過料に処する。
一 第四十条第一項の規定による届出をせず、又は虚偽の届出をした者
二 第四十五条の規定に違反した者
結構、重い罪です。「施設長もしている」時点で「大馬鹿」としか言えませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 介護の就業規則で利用者さんの話をSNS等に公開する事は違反となっていますが、介護士さんの体験談の本は
- 2 介護士の資格を取り障害者施設か精神保健施設か知的障害施設等で働きたいと思ってます。子供の障害とかいろ
- 3 施設の利用者が安全に施設を利用できるように、介護士が心がけることはなんですか?
- 4 介護施設で働き始めたばかりの介護士です。働き始めて5カ月のひよっこです
- 5 介護施設で働いています。夜勤帯の介護記録の書き方を教えて下さい。夜間の様子を簡潔にまとめたいです。よ
- 6 シングルマザーで介護施設にて事務員をしているものです。 事務員ですが、事務をしつつ 介護スタッフ不足
- 7 介護業界で働いてます。 現在は高齢者施設の介護職員ですが、待遇が良く夜勤のない障がい者支援と高齢者支
- 8 介護職。 高齢者施設に勤めて1年経ちました。介護度の高い利用者が多いてます。 自立支援とは名ばかりで
- 9 介護施設で派遣の介護士として働いて3ヶ月目なのですが、月に1回のペースで体調不良で欠勤してしまいます
- 10 親を介護施設に入れるのが心配です。 今はまだ元気で働いているのですが、いつか介護が必要になるときが来
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
優良運転者表彰の緑十字銅章の...
-
5
運転免許証更新手続 違反者講...
-
6
愛知県(名古屋市)の方へ(免...
-
7
交通ルールのイエローカードに...
-
8
駐車違反で警察に電話
-
9
医者の診断書に、不備が、ある...
-
10
去年の12月30日に違反をして し...
-
11
免停してしまった後の免許更新...
-
12
ゴールド免許で一時停止違反・...
-
13
うっかり失効時の違反
-
14
免停明け
-
15
警察官が免許停止や免許はく奪...
-
16
運転免許更新に赤ちゃん連れで...
-
17
放置駐車違反の異議申し立て方...
-
18
交通違反者によるボランティア...
-
19
警察の面接で、面接官に交通違...
-
20
警察にスピード違反とかで検挙...
おすすめ情報