
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
電話番号を調べたら税務署だった、ということですが
かかってきた電話番号を調べたんですか?
それとも相手が言った電話番号を調べたのでしょうか?
前者ならまぁ、さほど心配することはありませんが
後者だとこっちで折り返し電話すると「そんな電話していない」といわれるかもしれません。
つまり他の誰かが税務署を騙って電話した可能性はあります。
本当に税務署からかかってきたとしても、その税務署はあまりにもいい加減です。
普通はたずねてきて身分を明らかにして面と向かって調べます。
電話で済まそうとする税務署は相当いい加減ですね。
今度電話かかってきたらいってやりましょう。
「聞きたいことがあったら来い! そんな個人情報を電話で「あーそうですか」で言えるはずないだろ!」
とね。
税務署としては理由は確かに教えません。
調査先の情報となってしまいますので教えることはないでしょう。
脱税や申告ミスはよくある話で、特に脱税についてはやる奴は様々な方法を考えますから
どういうことを疑ってやめたあなたに聞いてるのかはっきりはわかりませんが
たとえば、あなたのやめた日を偽造して給料を実際より多く払ったように見せかける事だって
できるわけです。
ちょうど決算期にやめたのならごまかせませんが
たとえば会社が3月末決算であなたが1月末にやめたのなら
2月の末にやめた、2月まで給料出したと帳簿につければ
一か月分あげてもいない給料をあげたことにしてその分を懐に入れてしまう
こともできますよね。
なので、あなたの最後の給料がいくらでいつなのか知りたい、ということもあると思います。
いずれにしても、電話では話せない、こっちにきてくれれば話してやる、といって
断りましょう。
電話番号はかかってきた番号をネットで検索したところ税務署の電話番号だという事がわかりました。
そうなんですね…理由は明かせない物なのですね、納得しました。
仰る通り直接面と向かって身分をきちんと証明して頂いた上で、という事でしたら私もここまで不安に感じる事はなかったと思います。
新手の詐欺で個人情報を聞き出されたのではないかととても不安に感じていたので、少し安心しました。
とても丁寧に教えて頂きありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 半年前まで夜の仕事をやっており、確定申告を3年ほどしておりません。 大きな金額を銀行口座に、いれてお 5 2022/10/22 00:18
- 確定申告 【白色申告】1月に引越したがe-taxでの納付先は新住所でいいのか? 2 2023/02/26 01:47
- 確定申告 確定申告について 7 2023/02/23 19:30
- その他(税金) 気になるのですが1000万を親から手渡でもらって銀行に入金すると税務署は銀行の動きを把握してるからバ 7 2022/06/10 05:20
- その他(税金) 電力、ガス、食料品等価格高騰緊急支援給付金(令和5年度非課税世帯)について 1 2023/08/01 21:37
- 投資・株式の税金 海外赴任時、日本株の配当金の確定申告について 海外赴任時、 日本から住民票を無くして、 日本の証券会 2 2022/10/04 22:00
- その他(税金) 例えばの話ですが、宝くじで1億当たったとします。宝くじは非課税ですが、そのお金を家族や親戚に分け与え 9 2022/07/11 12:33
- 年末調整 年末調整後、還付の方が多く納付税額が0円だった場合0円の納付書を所轄税務署に提出しますが、これの期限 2 2023/01/06 06:15
- 財務・会計・経理 税務署で申し込んだ青色申告の記帳指導について 明日までには返事をしないと行けなくて困っております。 3 2022/08/04 08:17
- その他(税金) 身分証番号で徴税管理する制度 私は台湾に住んでいますが、ビザと一緒に、身分証番号が割り当てられ、ずっ 2 2022/11/14 03:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイナポータルがオフ!
-
区役所に苦情を入れる場合って...
-
質問1 役所の手続きって面倒に...
-
停止線が前過ぎの 交差点多くな...
-
パワハラというのは、犯罪じゃ...
-
福祉を受けるのに色々と交付さ...
-
労基署の厚生労働事務官は何年...
-
若い障がい者が増えていて、政...
-
公文書の翻訳について
-
お役所のコスト意識
-
兵庫県元県民局長が勤務時間中...
-
公用パソコンに業務と関係の無...
-
兵庫県知事が元県民局長を停職3...
-
どうして兵庫県の元県民局長は...
-
兵庫県の市長会で、机バンバン...
-
生活保護を受給する際に
-
自分の住んでる市はボコボコ?...
-
播磨臨海道路計画でマスコミの...
-
財務省に監査が無いのがおかし...
-
役所が生保受給者宅を訪問する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報