dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

警察官になって、白バイに乗るのは、適正試験のようなものがあり、難しいとは聞きますが・・・基本的に身長制限などあるのでしょうか?警察官に採用されれば、身長体重などの身体能力は、基本的にはクリアされるのでしょうか?

A 回答 (2件)

 私の従兄が数年前まで某県で白バイに乗っていました。

彼の話ですと、まず必要最小の条件として「自動二輪大型」の免許を持っていることだそうです。警察では毎年「勤務希望調査」のようなものがあり、白バイ勤務を希望することから第一段階が始まります。それからことあるごと?にアピールするんだそうです。白バイ隊に空席ができると県内の希望者を集めて訓練をします。そのときに白バイの幹部が、いわゆる適性を見るのだそうです。どんなところを見るのか分からないと言っていますが、上手く乗りこなすだけでもだめのようで、一言で言えば「センスがある」ことが必要と言っています。都、府、県それぞれ規模(警察官の人数など)が違いますので、一概には言えないと思いますが、狭き門であることには間違いがないように思います。警察官になって4~5年で希望がかなうが理想?だそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ということは、警察官になる前に自動二輪大型を取っておかないと難しいわけですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/21 07:55

警察官を目指しているのですね。


白バイに乗るための身長制限などは、警察官採用試験に合格すればクリアーです。
採用され、白バイを希望すればいずれ隊員になるための訓練を受けます。その後、技術が伴い選ばれれば無事任命されますよ。
ぜひ頑張って交通の安全を守ってください。(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたがありがとうございました。

お礼日時:2004/06/21 07:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!